• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Functional regulation of ubiquitin chains using chemo-technologies

Planned Research

Project AreaNew frontier for ubiquitin biology driven by chemo-technologies
Project/Area Number 18H05499
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岩井 一宏  京都大学, 医学研究科, 教授 (60252459)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二木 史朗  京都大学, 化学研究所, 教授 (50199402)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywordsユビキチン / ステープルペプチド / ユビキチンシグナル / 炎症シグナル / 直鎖状ユビキチン鎖
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではケモテクノロジーを用いて5年間の研究期間中にユビキチン修飾の多様な機能を解析することを目指す。3年目である本年度は以下の3項目から研究を推進した。
1.ケモテクノロジーを用いたLUBACリガーゼの制御とその応用展開:研究代表者らはLUBACによる直鎖状ユビキチン鎖生成はB細胞リンパ腫発症に寄与することを示していたが、他の計画研究の代表である吉田と開発したLUBAC阻害剤を用いて、LUBACがBリンパ腫の増殖を抑制することを個体レベルで示した(Jo et al. Blood 2020)。さらに、LUBAC複合体の結晶構造を踏まえた新規LUBAC抑制剤の開発も進め、化合物候補を同定中である。
2.ケモテクノロジーによるユビキチン鎖認識の選択的阻害:複数のユビキチン修飾が有機的に連携して機能するTNF-αシグナル系をモデルとして解析する。初年度に設計したステープルペプチドの中でNEMO UBAN、A20 ZF7、HOIL-1L NZFとM1鎖との特異的に結合を阻害するペプチドを同定したが、細胞を用いたアッセイで阻害効果が認められなかったので、ステープルペプチドの実験は中断した。
3.ユビキチン修飾の新機能のケモテクノロジー解析:M1鎖とUBDの結合阻害の試験管内スクリーニング系でM1鎖とHOIL-1L NZFの結合を阻害する化合物を同定した。さらに基礎的検討で同化合物が細胞内でもM1鎖とHOIL-1L NZFの結合を阻害する可能性を見出している。
4. LUBACはHOIP、HOIL-1L、SHARPINの3サブユニットから構成され、活性中心であるHOIPだけでなく、HOIL-1Lもユビキチンリガーゼ活性を持つ。本年度、研究代表者らはHOIL-1Lリガーゼ活性を欠失がLUBACのM1鎖形成能を亢進させて細胞内感染菌の感染を抑制することを見出した。そこで、HOIL-1Lユビキチンリガーゼ活性阻害剤のスクリーニング系を構築した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本領域の吉田とともに開発してきた個体に投与可能なLUBAC阻害剤がB細胞リンパ腫の治療薬となることのPOCが取得できたので、本領域でより副作用の少ない阻害剤開発を推進している。

Strategy for Future Research Activity

結合を阻害する低分子化合物を同定できたので、ケミカルツールを用いたユビキチン系の解析をより一層推進する。

Remarks

研究室HP

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural Dynamic Heterogeneity of Polyubiquitin Subunits Affects Phosphorylation Susceptibility2021

    • Author(s)
      Morimoto Daichi、Walinda Erik、Takashima Shingo、Nishizawa Mayu、Iwai Kazuhiro、Shirakawa Masahiro、Sugase Kenji
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 60 Pages: 573~583

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00619

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LUBAC-mediated linear ubiquitination: a crucial regulator of immune signaling2021

    • Author(s)
      IWAI Kazuhiro
    • Journal Title

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      Volume: 97 Pages: 120~133

    • DOI

      10.2183/pjab.97.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The HOIL-1L ligase modulates immune signalling and cell death via monoubiquitination of LUBAC2020

    • Author(s)
      Fuseya Yasuhiro、Fujita Hiroaki、Kim Minsoo、Ohtake Fumiaki、Nishide Akira、Sasaki Katsuhiro、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Takahashi Ryosuke、Iwai Kazuhiro
    • Journal Title

      Nature Cell Biology

      Volume: 22 Pages: 663~673

    • DOI

      10.1038/s41556-020-0517-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LUBAC accelerates B-cell lymphomagenesis by conferring resistance to genotoxic stress on B cells2020

    • Author(s)
      Jo Tomoyasu、Nishikori Momoko、Kogure Yasunori、Arima Hiroshi、Sasaki Katsuhiro、Sasaki Yoshiteru、Nakagawa Tomoko、Iwai Fumie、Momose Shuji、Shiraishi Aki、Kiyonari Hiroshi、Kagaya Noritaka、Onuki Tetsuo、Shin-ya Kazuo、Yoshida Minoru、Kataoka Keisuke、Ogawa Seishi、Iwai Kazuhiro、Takaori-Kondo Akifumi
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 136 Pages: 684~697

    • DOI

      10.1182/blood.2019002654

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discovery of linear ubiquitination, a crucial regulator for immune signaling and cell death2020

    • Author(s)
      Iwai Kazuhiro
    • Journal Title

      The FEBS Journal

      Volume: 288 Pages: 1060~1069

    • DOI

      10.1111/febs.15471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peptide-assisted Intracellular Delivery of Biomacromolecules2020

    • Author(s)
      Futaki Shiroh、Arafiles Jan Vincent V.、Hirose Hisaaki
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 49 Pages: 1088~1094

    • DOI

      10.1246/cl.200392

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LUBACの2つのユビキチンリガーゼ活性による免疫シグナル制御2020

    • Author(s)
      岩井 一宏
    • Organizer
      第45回医用マススペクトル学会年会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 直鎖状ユビキチン鎖:免疫疾患、がんに寄与する新規シグナル伝達系2020

    • Author(s)
      岩井 一宏
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会 特別講演
    • Invited
  • [Presentation] From Bench to Bedsides:ユビキチン研究の進展~COVID-19創薬の可能性も含めて~2020

    • Author(s)
      岩井 一宏
    • Organizer
      第68回日本職業災害医学会学術大会 特別講演
    • Invited
  • [Presentation] Attenuated cationic lytic peptides for intracellular delivery2020

    • Author(s)
      Futaki, S
    • Organizer
      Controlled Release Society 2020 Annual Meeting & Exposition
    • Invited
  • [Remarks] 京都大学・大学院医学研究科・細胞機能制御学

    • URL

      http://www.mcp-kyoto-u.jp

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi