• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

組織構造の分析と設計

Planned Research

Project AreaExperimental Social Sciences: Toward Experimentally-based New Social Sciences for the 21st Century
Project/Area Number 19046004
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

下村 研一  Kobe University, 経済経営研究所, 教授 (90252527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山地 秀俊  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (40127410)
磯辺 剛彦  慶應義塾大学, 大学院・経営管理研究科, 教授 (30289110)
後藤 雅敏  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (70186899)
Keywords組織 / 市場競争 / 意思決定 / 経済合理性 / 経済実験 / 国際情報交換 / 米国
Research Abstract

今年度は, 実験経済学のための理論モデルの多面的な再検討, 海外の研究者との共同研究, そして脳神経科学の器材を用いMRI実験を行なった. 具体的には, 理論モデルの再検討として, まずシグナリングの理論を実験で検証した心理学者の報告による研究会, そして理科系の科学者チームと1ヶ月間実験研究を行なった経済学者の報告による研究会を開催し討議した. 外部の研究者による実験の動機, 設計, 実施, データ整理, そして結果のる出の紹介から得られたものは大変大きく, 報告者との研究交流は継続中である. 同時に海外(カリフォルニア工科大学)の研究者とは適宜理論モデル化と実験設計について意見交換を継続しており, 今年度は情報でなく実物的な変化に対して, 市場と組織はどのように反応するかを実験する方法論について議論を行なった, そして脳神経科学からの試論的接近については, これまでは公開された情報からいかに自ら理解できる確かな情報を汲み取るかが重要であり, その程度次第では(特に市場全体で中間程度の情報量しか汲みとれない投資家は)取引報酬を上げにくいことが分かっていた. こうした中間的な情報取得投資家は, どのような心理状態で投資意思決定を行っているかを研究すべく, MRI実験を行った. 結果は現在解釈中であるが, 現時点で中間的な情報取得投資家の投資意思決定時の脳内反応は, 最も多くの情報を取得した投資家や少ない情報しか取得しなかった投資家と比べて, 異なった脳内反応を示していることがわかった. 最後に開催した研究会には, 専攻が経済理論でも実験経済学でもない大学院生が昨年を上回る人数で参加した. 来年度以降も幅広い研究交流を通じ, 理論と実験の間を行き来することの意義をアピールすることで, 実験社会科学の普及と教育にさらなる貢献ができればと考える.

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 企業組織の属性分析の新たな分類法と投資重視の戦略構築手法の提案[1]-M-M-1モデルの提案-2009

    • Author(s)
      小笠原宏
    • Journal Title

      流通科学大学論集流通・経営編 第21巻第2号

      Pages: 101-114

  • [Journal Article] 実学経営教育としてのビジネス・ゲーム演習-通説・定説への挑戦-2009

    • Author(s)
      小笠原宏
    • Journal Title

      流通科学大学教育高度化推進センター紀要 第5号

      Pages: 25-38

  • [Journal Article] 実験会計学の意義と限界2009

    • Author(s)
      山地秀俊
    • Journal Title

      会計 第175巻第1号

      Pages: 47-62

  • [Journal Article] Technological Capabilities and Firm Performance : The Case of Small Manufacturing Firms in Japan2008

    • Author(s)
      Takehiko Isobe
    • Journal Title

      Asia Pacific Journal of Management Vol.25 No.3

      Pages: 413-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple Economies with Multiple Equilibria2008

    • Author(s)
      Ted Bergstrom
    • Journal Title

      Economics Working Paper Series, University of California at Santa Barbara 07-09-08

      Pages: 1-40

  • [Journal Article] Which Country Matters? Institutional Development and Foreign Affiliate Performance2008

    • Author(s)
      Shige Makino
    • Journal Title

      Strategic Management Journal Vol.29 No.11

      Pages: 1179-1205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実験会計学2008

    • Author(s)
      山地秀俊
    • Journal Title

      産業経理 Vol.68. No.2

      Pages: 42-52

  • [Presentation] 実験会計学の意義と限界2008

    • Author(s)
      山地秀俊
    • Organizer
      日本会計研究学会第67回大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Book] 日本のもの造り組織指向の会計と国際会計2009

    • Author(s)
      シャムサンダー(編)
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      神戸大学経済経営研究所
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/daos/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi