• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Fabrication of metal nanostructure for the enhancement of optical fields and their applications for the control of photochemical reactions

Planned Research

  • PDF
Project AreaStrong Photons-Molecules Coupling Fields for Chemical Reactions
Project/Area Number 19049001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

MISAWA Hiroaki  Hokkaido University, 電子科学研究所, 教授 (30253230)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords金属ナノ構造 / 局在表面プラズモン / フォトニック結晶 / レーザープロセッシング
Research Abstract

近年、金や銀などの貴金属を材料としたナノ微粒子やナノロッドなどの金属ナノ構造体が、光と相互作用することにより表面プラズモンを形成し、光電場を回折限界より遥かに小さい領域に局在化できることが見出された。さらに、構造体近傍においては入射光の数桁倍に及ぶ極めて大きな光電場増強現象が誘起され、表面増強ラマン散乱などの新しい光物理化学現象が観測されることも明らかにされ、そのバイオセンシングなどへの展開が注目を集めている。申請者らは、未だ理解されていない金属ナノ構造体による光の局在や、光電場増強の物理的・化学的本質を明らかにするため、半導体微細加工技術を駆使し、シングルナノメートルオーダーで構造や構造間距離を制御したナノギャップ金構造体の作製に成功した。本研究では、光の局在および高い光電場増強を誘起する金属ナノ構造の設計手法を確立し、その構造を新規高効率ナノ光化学反応場と位置づけ、種々の光化学反応へ適応するとともに、構造設計の最適化から光化学反応の選択率制御を達成する反応場構築へ展開することを目的としている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Nanogap-assisted surface plasmon nanolithography2010

    • Author(s)
      K.Ueno, S.Takabatake, Y.Nishijima, V.Mizeikis, Y.Yokota, H.Misawa
    • Journal Title

      J. Phys.Chem.Lett. 1

      Pages: 657-662

  • [Journal Article] Nanoparticle plasmon-assisted twophoton polymerization induced by incoherent excitation source2008

    • Author(s)
      K.Ueno, S.Juodkazis, T.Shibuya, Y.Yokota, V.Mizeikis, K.Sasaki, H.Misawa
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 130

      Pages: 6928-6929

  • [Journal Article] Clusters of closelyspaced gold nanoparticles as a source of two-photon photoluminescence at visible wavelengths2008

    • Author(s)
      K.Ueno, S.Juodkazis, V.Mizeikis, K.Sasaki, H.Misawa
    • Journal Title

      Adv.Mater. 20

      Pages: 26-30

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.photomolecule.net/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光電変換装置、光検出装置、及び光検出方法2009

    • Inventor(s)
      三澤弘明、西島喜明、上野貢生、村越敬
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Number
      方法の発明・特願2009-205959, 2010-053093
    • Filing Date
      2009-09-07
  • [Patent(Industrial Property Rights)] フォトレジストパターンの作製方法2008

    • Inventor(s)
      上野貢生、三澤弘明
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Number
      方法の発明・特願2008-192763
    • Filing Date
      2008-07-25

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi