• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ゼオライト系化合物の物質探索

Planned Research

Project AreaNew Materials Science Using Regulated Nano Spaces -Strategy in Ubiquitous Elements
Project/Area Number 19051009
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

野末 泰夫  Osaka University, 大学院・理学研究科, 教授 (60125630)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 岳仁  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50362611)
荒木 新吾  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (90362615)
五十嵐 睦夫  大阪大学, 群馬工業高等専門学校, 准教授 (60259819)
Keywordsアルカリ金属クラスター / 強磁性 / フエり磁性 / ゼオライト / 強相関電子系 / 圧入法 / μSR / NMR
Research Abstract

多孔質結晶のゼオライトのナノメートルの細孔にアルカリ金属を吸蔵させると,アルカリ金属クラスターを配列させることが可能となり,クラスター間の相互作用も加わって,構成される元素にはない全く新しい性質や機能をもった物質系ができる。特にこの系はSi,Al,O,Na,Kなどの典型的なユビキタス元素から構成されており,クラスターの量子準位や電子相関を利用して新しい物質系が実現する。その中で,本研究では,ゼオライトFAU(ダイヤモンド構造),LTA(単純立方構造),SOD(体心立方構造)にアルカリ金属を種々の濃度で吸蔵した多数の試料を系統的に作製し,その磁性,光学測定,NMR,強磁場磁化過程,電気伝導度,電子スピン共鳴などの測定とその解析を行った。そのうち,実験法としては,より低温で磁気測定を行うことが可能になり,これまで見えていなかった磁性が明らかになってきた。また,粉末の雷気伝導度の測定法を新たに開発し,温度を変えて測定する技術が進歩し,測定結果が得られつつある。強磁場グループとの連携により,パルス超強磁場による磁化測定を行い,磁気モーメントおよびその間の相互作用について新しい性質が見えてきた。また,試料作成法としては,圧入法により,アルカリ金属を常圧吸蔵を超えた濃度までドーピングを行うことができるようになり,種々の新しい磁性相が見えてきた。これらの結果から,非磁性元素のアルカリ金属のs電子系が,配列ナノ空間で示す新たな性質が明らかになりつつある。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Orbital degeneracy and magnetic properties of potassium clusters incorporated into nanoporous crystals of zeolite A2008

    • Author(s)
      T, Nakano, et. al.
    • Journal Title

      J. Computational Methods Sci. Engin. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルカリ金属を吸蔵したゼオライトの電子状態:「超原子」結晶2007

    • Author(s)
      有田亮太郎他
    • Journal Title

      日本物理学会誌 62

      Pages: 694-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Properties and Crystalline Electric Field Scheme in RRhIn_5 (R:Rare Earth)2007

    • Author(s)
      N, V・Hieu, et. al.
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

      Pages: 064702-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルカリ金属を吸蔵したゼオライト試料の電気伝導度測定法の開発2008

    • Author(s)
      荒木新吾, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] カリウムを吸蔵したゼオライトLSXめ電気伝導特性2008

    • Author(s)
      大脇章弘, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ゼオライトLSX中のNaクラスターの光学的磁気的性質2008

    • Author(s)
      水金貴裕, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ゼオライトA中のRbクラスターのμSR2008

    • Author(s)
      T.C. Duan, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性IV2008

    • Author(s)
      ズオン・ティ・ハン, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性強磁場磁化過程II2008

    • Author(s)
      中野岳仁, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 圧入法によるゼオライトLow Silica X中のKクラスターと新しい強磁性(III)2008

    • Author(s)
      グエン・ホアング・ナム, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ソーダライト中のアルカリ金属クラスターの反強磁性と光学的性質2007

    • Author(s)
      中野岳仁, ほか
    • Organizer
      第23回ゼオライト研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] LSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性共鳴2007

    • Author(s)
      江上敏彰, ほか
    • Organizer
      第23回ゼオライト研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] 圧力ドーピング法によるLSX中のカリウムクラスターの新しい強磁性2007

    • Author(s)
      荒木新吾, ほか
    • Organizer
      第23回ゼオライト研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田キャッスルホテル
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] ゼオライトLSX中にK圧カドーピングされたNa-Kクラスターの磁性2007

    • Author(s)
      荒木新吾, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 圧入法によるゼオライトLowSilica X中のKクラスターと新しい強磁性(II)2007

    • Author(s)
      グエン・ホアング・ナム, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性III2007

    • Author(s)
      ズオン・ティ・ハン, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性強磁場磁化過程2007

    • Author(s)
      中野岳仁, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] ソーダライト中のアルカリ金属クラスターの反強磁性と光学的性質II2007

    • Author(s)
      渡邊邦博, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] K_n/NaK-FAU(1)における^<27>AI-NMR特性の吸着濃度変化2007

    • Author(s)
      五十嵐睦夫, ほか
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi