• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

クラスレート系化合物の物質探索

Planned Research

Project AreaNew Materials Science Using Regulated Nano Spaces -Strategy in Ubiquitous Elements
Project/Area Number 19051011
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

山中 昭司  広島大学, 大学院・工学研究院, 特任教授 (90081314)

Keywordsクラスレート / 超伝導 / 熱電変換 / ユビキタス元素 / 超高圧合成 / 格子振動 / 熱伝導 / 単結晶育成
Research Abstract

山中昭司(研究代表者)クラスレート系化合物の探索,合成,超伝導特性評価
1. M-Al-Si(M=アルカリ,アルカリ土類金属)三元系新規クラスレートの高圧合成と超伝導特性:Ca-Al-Si,Sr-Al-Si,Mg-Al-Siの3元系において,高温高圧合成を行った。Mg(Mg_xAl_<1-x>)Siなど,新規高圧相を発見し,超伝導体となることを明らかにした。
2. 炭素クラスレートの高圧合成:Baをすき間に含むBa_3C_<60>を出発物質として,高圧処理により,金属を内包する炭素3次元ネットワークの構築を目指した。5GPa,900℃では,非晶質であるが,ビッカース硬度1800を有する電気良伝導性の固体が得られた。
3. タイプII型シリコンクラスレートNa_xSi_<136>単結晶の高圧合成に成功し,X線構造解析を行った。大きいSi_<28>16面体ケージに2個のNa原子が含まれており,液体窒素温度以下の低温では,その配列の規則性から,結晶構造の空間群はFd-3mからP2_13に変化することを明らかにした。
高畠敏郎(連携研究者)クラスレート構造を利用する高効率熱電変換物質の研究
1. タイプVIII構造Ba_8Ga_<16>Sn_<30>の熱電変換性能の向上を目指して,カゴ原子をCu及びZnによって置換し,キャリア密度を調整した単結晶を育成した。無次元性能指数ZTの最高値をCu置換で1.35,Zn置換で0.9まで540K付近で高めた。
2. 熱電変換素子に必要とされるp型とn型の大型結晶の育成のために,ブリッジマン法とフラックス法を組み合わせることで,6mm以上の結晶育成方法を確立した。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (17 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Preparation and Superconductivity of Intercalation Compounds of TiNCl with Aliphatic Amines2012

    • Author(s)
      S.Yamanaka
    • Journal Title

      J.Mater.Chem.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シリコンクラスレート系物質の高圧合成2012

    • Author(s)
      山中昭司
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 22(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoelectric performance of Zn-substituted type-VIII clathrate Ba_8Ga_<16>Sn_<30> single crystals2012

    • Author(s)
      B.Du
    • Journal Title

      J.Appl.Phys.

      Volume: 111 Pages: 013707/1-5

    • DOI

      10.1063/1.3673863

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Superconductivity of New Stage and Polytypic Phases in Potassium-Intercalated Zirconium Nitride Chloride (K_xZrNCl)2011

    • Author(s)
      Z.Zheng
    • Journal Title

      Chem.Mater.

      Volume: 23 Pages: 1558-1563

    • DOI

      10.1021/cm103368g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced electron topological transitions in Ba-doped Si clathrate2011

    • Author(s)
      J.S.Tse
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 84 Pages: 184105/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.184105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High thermoelectric performance of Cu substituted type-VIII clathrate Ba_8Ga_<16-x>Cu_xSn_<30> single crystals2011

    • Author(s)
      S.Deng
    • Journal Title

      J.Appl.Phys.

      Volume: 109 Pages: 103704/1-4

    • DOI

      10.1063/1.3583570

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Off-center rattling and thermoelectric properties of type-II clathrate (K,Ba)_<24>(Ga,Sn,□)_<136> single crystals2011

    • Author(s)
      S.Mano
    • Journal Title

      Phys.Rev.B

      Volume: 84 Pages: 214101/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.214101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金属をドープした3次元C_<16>ポリマーの高圧合成と物性2012

    • Author(s)
      田中将嗣
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] ジアミン分子インターカレーションによるTiNCl超伝導体の合成とマイクロ波による伝導度測定2012

    • Author(s)
      山中昭司
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、西宮市
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Negative cointercalation effect on the superconductivity of alkali-metal-doped titanium nitride chloride2012

    • Author(s)
      Shuai Zhang
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] High Pressure Synthesis of New Ternary Superconductor in Mg-Al-Si System2012

    • Author(s)
      Shidong Ji
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] VIII型クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<30>のテラヘルツ時間領域分光2012

    • Author(s)
      岩本慧
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、西宮市(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 異形クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<30>のI型とVIII型の相転移2012

    • Author(s)
      高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、西宮市(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 異形クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<30>のI型とVIII型の相転移に伴う構造変化2012

    • Author(s)
      西堀英治
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学、西宮市(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] High pressure synthesis of new ternary superconductor in Mg-Al-Si system2011

    • Author(s)
      S.Ji
    • Organizer
      特定領域研究国際会議「配列ナノ空間物質が拓く新物質科学:基礎と展開」
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] Co-intercalation effect on the superconductivity of sodium dopedtitanium nitride chloride, Na_xTiNCl2011

    • Author(s)
      S.Zhang
    • Organizer
      特定領域研究国際会議「配列ナノ空間物質が拓く新物質科学:基礎と展開」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] High pressure polymerization of Ba doped C_<60> in an attempt to prepare Ba doped carbon clathrate2011

    • Author(s)
      M.Tanaka
    • Organizer
      特定領域研究国際会議「配列ナノ空間物質が拓く新物質科学:基礎と展開」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] Phonon-glass behavior in intermetallic clathrates with off-center rattling guest ions2011

    • Author(s)
      T.Takabatake
    • Organizer
      特定領域研究国際会議「配列ナノ空間物質が拓く新物質科学:基礎と展開」
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-11-23
  • [Presentation] クラスレートのラットリングと熱電変換機能2011

    • Author(s)
      高畠敏郎
    • Organizer
      第5回物性科学領域横断研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台市(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] テルルを含まないBa_8Ga_<16>Sn_<30>クラスレートによる中温用熱電モジュール2011

    • Author(s)
      高畠敏郎
    • Organizer
      日本熱電学会第13回研究会
    • Place of Presentation
      工学院大学、東京都(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-19
  • [Presentation] 半導体クラスレートのラットリング振動とその圧力依存性III2011

    • Author(s)
      久米徹二
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学、富山市(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] ゲストサイトの分裂したII型クラスレート(K,Ba)24(Ga,Sn,Va)136の熱電物性2011

    • Author(s)
      高畠敏郎
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学、富山市(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] VIII型クラスレートBa_8Ga_<16>Sn_<30>単結晶のCu置換による熱電性能の向上2011

    • Author(s)
      加治佐洸介
    • Organizer
      第8回日本熱電学会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-08-08
  • [Presentation] 垂直ブリッジマン法によるVIII型Ba_8Ga_<16>Sn_<30>とその置換系の大型単結晶育成2011

    • Author(s)
      才賀裕太
    • Organizer
      第8回日本熱電学会
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市(ポスター)
    • Year and Date
      2011-08-08
  • [Book] クラスレート化合物熱電変換技術の基礎と応用(第4章)2011

    • Author(s)
      高畠敏郎
    • Total Pages
      66-71
    • Publisher
      CMC出版
  • [Patent(Industrial Property Rights)] クラスレート化合物,熱電変換材料,およびそれらの製造方法2011

    • Inventor(s)
      河野欽, 田口隆志, 高畠敏郎, 才賀裕太,デン スーカン
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人広島大学, 株式会社デンソー
    • Industrial Property Number
      特願2011-86395
    • Filing Date
      2011-04-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi