2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | New Materials Science Using Regulated Nano Spaces -Strategy in Ubiquitous Elements |
Project/Area Number |
19051015
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
澤 博 Nagoya University, 大学院・工学研究科, 教授 (50215901)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青柳 忍 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40360838)
|
Keywords | 放射光 / 配列ナノ空間物質 / 単結晶構造解析 / 粉末構造決定 / 電子密度解析 |
Research Abstract |
本特定領域で創製される配列ナノ空間を有する新物質を対象に、最新の放射光X線散乱実験技術を駆使してその精密構造を決定し、構造的観点から新物質相の電子状態と量子物性の発現機構を明らかにすることを目的として、(1) 粉末回折法による構造研究、(2) 単結晶を用いた精密測定を利用した電子密度解析を行っている。放射光X線回折実験はSPring-8において、粉末測定はBL02B2、単結晶測定はBL02B1において行っている。 立ち上げを行ってきたBL02B1の単結晶専用X線回折装置においては、十分な基本性能を有することが明らかとなった。我々は、ベンチャー企業/東北大学との共同研究により金属内包C60の内包証明を行い、各種学会などで新しいフラーレンサイエンスの可能性を提案した。この成果は現在論文投稿中である。一方、粉末回折測定では領域内との共同研究により、配列空間のゲスト分子の存在による骨格の再配列など興味深い現象を見出し、学会発表などを行った。
|
-
[Journal Article] Rotational Sublevels of an Ortho-Hydrogen Molecule Encapsulated in an Isotropic C-60 Cage2009
Author(s)
Kohama Y (Kohama, Yoshimitsu)1, Rachi T (Rachi, Takeshi)2, Jing J (Ding, Ju)2, Li ZF (Li, Zhaofei)2, Tang J (Tang, Jun)2, Kumashiro R (Kumashiro, Ryotaro)2, Izumisawa S (Izumisawa, Satoru) 1, Kawaji H (Kawaji, Hitoshi)1, Atake T (Atake, Tooru) 1, Sawa H (Sawa, Hiroshi)3, Murata Y (Murata, Yasujiro)4, Komatsu K (Komatsu, Koichi)5, Tanigaki K (Tanigaki, Katsumi)2
-
Journal Title
PHYSICAL REVIEW LETTERS 103(7)
Pages: 073001/1-4(4)
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-