• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

初期発生における正および負の細胞周期制御の研究

Planned Research

Project AreaCell Proliferation Control
Project/Area Number 19057006
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐方 功幸  九州大学, 理学研究院・生物科学部門, 教授 (80142024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 忠士  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 准教授 (60262309)
Keywords細胞・組織 / シグナル伝達 / 蛋白質 / 動物 / 発生・分化
Research Abstract

1.卵成熟の細胞周期制御
RSKによるEmi2の安定化・活性化の分子機構を詳細に解析した。まず、Emi2のC最末端(RL tailと命名)がAPC/Cと結合し、その活性を阻害することを示した、また、Cdk1がEmi2のN末端をリン酸化し、そこに結合したCdk1自身やPlk1がRL tai1を含むいくつかの部位をリン酸化し、Emi2を不安定化・不活性化させることを見出した。そして、重要なことにRskによるリン酸化部位(S335/T336)にはPP2Aが結合し、Cdk1やPlk1によるリン酸化に拮抗することでEmi2を安定化・活性化させることを明らかにした。
2.中期胞胚遷移(MBT)のチェックポイント制御
卵割期におけるATRキナーゼ活性がDNA合成阻害、過剰核の存在、(MBTでのDNAと同量の)プラスミドの導入によって上昇することから、MBTがDNA複製チェックポイントによることを直接的に示した。また、過剰(未複製)DNAにATRが結合し、活性化されることを示した。
3.MBT後の細胞周期制御
Cdc25には新規Cdc25Dが存在し、肝臓原基などに発現することを見出した。また、細胞運命決定に重要なNotchがCdk2などによって負に制御され、神経分化に関与することを示した。
4.分担研究
Cdk9タンパク質は中期胞胚遷移(MBT)頃までは胚に一定量存在しその後増加し始めるが、それは母性mRNAのpoly(A)鎖伸長で翻訳反応が促進されることにより生じ、胚性転写に依存するものではないことを明らかにした。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Antisense morpholino targeting just upstream from a poly(A) tail junction of maternal mRNA removes the tail and inhibits translation2012

    • Author(s)
      Wada, T., et al
    • Journal Title

      Nucl. Acids Res.

      Volume: 40 Pages: e173(1-10)

    • DOI

      10.1093/nar/gks765

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic regulation of Emi2 by Emi2-bound Cdk1/Plk1/CK1 and PP2A-B56 in meiotic arrest of Xenopus eggs2011

    • Author(s)
      Isoda, M., et al
    • Journal Title

      Dev. Cell

      Volume: 21 Pages: 506-519

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2011.06.029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal and spatial expression patterns of Cdc25 phosphatase isoforms during early Xenopus development2011

    • Author(s)
      Nakajo, N., et al
    • Journal Title

      Int. J. Dev. Biol.

      Volume: 55 Pages: 627-632

    • DOI

      10.1387/ijdb.113287nn

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ツメガェル未受精卵の分裂停止におけるAPC/C阻害因子Emi2の動的制御-その12011

    • Author(s)
      磯田道孝, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] ツメガエル未受精卵の分裂停止におけるAPC/C阻害因子Emi2の動的制御-その22011

    • Author(s)
      迫洸佑, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] A novel mechanism for the activation of Notch signaling by the APC/C activator Cdh12011

    • Author(s)
      出野結己, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Dynamic regulation of the APC/C inhibitor Emi2/Erp1 in meiotic arrest of Xenopus eggs2011

    • Author(s)
      磯田道孝, ら
    • Organizer
      特定領域「細胞周期フロンティアー増殖と分化相関」国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根(招待講演)
    • Year and Date
      20110629-20110701
  • [Presentation] アフリカツメガエル胚発生過程におけるCdc25ホスファターゼの発現2011

    • Author(s)
      中條信成, ら
    • Organizer
      第44回日本発生生物学会年会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20110518-20110521
  • [Book] 総説「脊椎動物未受精卵の分裂停止因子Emi2の制御メカニズム」実験医学2011

    • Author(s)
      磯田道孝, ら
    • Total Pages
      3126-3136
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 卵子減数分裂の分子機構.「卵子学」(森崇英編)2011

    • Author(s)
      佐方功幸
    • Total Pages
      301-311
    • Publisher
      京都大大学学術出版会

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi