• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発生過程における細胞増殖の停止機構および細胞分化との相互作用の解析

Planned Research

Project AreaCell Proliferation Control
Project/Area Number 19057011
Research InstitutionMitsubishi Kagaku Institute of Life Sciences

Principal Investigator

竹内 隆  Mitsubishi Kagaku Institute of Life Sciences, 研究部門・組織再生グループ, 主任研究員 (70197268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 敬一  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80291508)
Keywords発生・分化 / 細胞増殖 / クロマチン制御 / ノックアウト / 心筋細胞 / 形態形成 / 転写制御 / 分子遺伝学
Research Abstract

jmj遺伝子コンディショナルノックアウトマウスの作製
jmj遺伝子の変異体マウスは初期発生で死亡する。このため、より以降の発生や成体でのjmj遺伝子の機能を解析することは困難であった。そこで、任意の時期、組織でjmj遺伝子を不活化できるコンディショナルノックアウトマウスの作製を行ったいる。今年度は、昨年度、最終的に得られたjmj遺伝子コンディショナルノックアウトES細胞3種類からキメラマウスの作製を行い、さらにES細胞由来の個体の獲得を交配により試みた。しかし、ES細胞由来の個体の獲得に至らなかった。そこで、キメラマウス作製法をこれまでの胚盤胞への注入法から初期胚とのサンドイッチ法に変えて、再度、キメラ率の高い個体を得ることを試みたが、やはり目的のキメラマウスは得られなかった。ついで、さらに新たなjmj遺伝子コンディショナルノックアウトES細胞の作製を試み、1227薬剤耐性クローンを解析したが、最終的に正しく組み換えが起こった細胞を得ることができなかった。この結果から、ES細胞を異なった細胞種に変えてみることにし、再度、スクリーニングを行った結果、3種の正しく組み換えが起こった細胞を得ることができた。現在、この細胞でキメラマウスを作製中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genetic connection of two contiguous Bacterial Artificial Chromosomes in the BGM vector2009

    • Author(s)
      Kanaeko S., et.al.
    • Journal Title

      J. Biotech. 139

      Pages: 211-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Jumonji (Jarid 2) protein complex represses cyclin D 1 expression by methylation of histone H3-K92009

    • Author(s)
      Shirato H., et.al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 733-739

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 増殖と分化の相互作用のメカニズム2009

    • Author(s)
      竹内隆
    • Journal Title

      細胞工学 28

      Pages: 34-37

  • [Presentation] ヒストンH3-K9メチラーゼ、G9およびGLPの心臓発生における機能2008

    • Author(s)
      稲川, その他
    • Organizer
      日本分子生物学会、日本生化学会会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] 心筋細胞の増殖制御機構および分化との相関2008

    • Author(s)
      竹内隆
    • Organizer
      日本分子生物学会、日本生化学会会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 発現誘導型サイクリンD1トランスジェニックマウスによる心筋細胞の増殖制御2008

    • Author(s)
      久保田, その他
    • Organizer
      日本分子生物学会、日本生化学会会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] jumonjiによる心筋細胞の増殖と分化の同時制御機構2008

    • Author(s)
      竹内, その他
    • Organizer
      心臓血管発生研究会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] Roles of Jumonji in transcriptional control and development2008

    • Author(s)
      Takashi Takeuchi
    • Organizer
      内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      北杜
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Book] ベーシックマスター発生生物学2008

    • Author(s)
      東中川, その他
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi