• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大腸菌膜タンパク質の機能発現と秩序維持機能

Planned Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 19058007
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

秋山 芳展  Kyoto University, ウイルス研究所, 教授 (10192460)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 博幸  京都大学, ウイルス研究所, 准教授 (10243271)
Keywords膜タンパク質 / 品質管理 / 大腸菌 / タンパク質膜透過 / 表層ストレス応答 / RIP / purotea-ze
Research Abstract

膜タンパク質は、膜構造を構築する基本的構成因子であるとともに、機能分子として膜を越えた情報や物質の移行を媒介し、膜機能に必須の役割を果たしている。従って、膜タンパク質が正しく機能を発現するための「品質管理」は、膜機能、ひいては細胞機能の維持に欠くことが出来ない。しかしながら、大腸菌のみならず細菌一般において膜におけるタンパク質の品質管理や動態についての知見は極めて限られている。本研究では、膜タンパク質の生合成、機能維持と制御、分解等の諸過程をグローバルな「品質管理機構」としてとらえ、これに関わる因子の作用メカニズムと相互作用、並びに生理的役割の全体像を解明することを目指している。当該年度はシグマE経路表層ストレス応答において膜を越えたストレスシグナルの伝達に必須の役割を果たす膜内切断プロテアーゼS2PファミリープロテアーゼRseP、並びに、膜を基盤とした様々な生体機能に関わる膜内切断プロテアーゼRhomboidファミリーのホモログGlpGの基質認識機構について、基質との相互作用や活性部位の環境などについて詳細な生化学的解析を行い、作用機構のモデルを提唱した。これらの研究は、知見の乏しい大腸菌膜タンパク質の動態や品質管理機構を理解するための重要な基礎となるものである。また、これまで未解明の細菌型タンパク質膜透過チャネルの構造解析を完成しつつあり、タンパク質膜透過の分子機構解明に大きく貢献しうるものと考える。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The role of L1 loop in the mechanism of rhomboid intramembrane protease G1pG.2007

    • Author(s)
      Wang, Y., Maegawa, S., Akiyama, Y., and Ha, Y.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol. 374

      Pages: 1104-1113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequence features of substrates required for cleavage by GlpG, an Escherichia coli rhomboid protease.2007

    • Author(s)
      Akiyama, Y. and Maegawa, S.
    • Journal Title

      Mol. Microbiol. 64

      Pages: 1028-1037

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/akiyama/index.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi