2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Protein community: organization and maintenance of protein functions |
Project/Area Number |
19058010
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
河野 憲二 Nara Institute of Science and Technology, バイオサイエンス研究科, 教授 (50142005)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
都留 秋雄 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (80273861)
寺田 和豊 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (00253724)
|
Keywords | 小胞体ストレス / 蛋白質品質管理 / シグナル伝達 / 転写翻訳調節 / HSP40 |
Research Abstract |
(1)ストレスセンサー酵母IRE1の小胞体内腔N末端側は、センサー機能必須ドメインであるコア領域と、その両側のN末端側、膜貫通側領域の大きく3つか分けることができる。今回N末側約80アミノ酸領域(サブ領域I)の役割を種々の変異体を作製し解析した。サブ領域IはIre1の活性化に必要なクラスター化を抑制しているが、この抑制はサブ領域1のアミノ酸配列よりもその鎖長に依存していること、またこの領域を欠失したIre1は、ストレスからの回復に時間を要することから、ストレス状態からの回復時に関与していることが示唆された。またIre1センサー領域がどのようなアミノ酸配列を認識しやすいかについて、ファージディスプレイ法を用いたスクリーニングを行ったが、有意なアミノ酸配列に関する情報を得ることはできなかった。(2)マウスから膵臓や膵島を調製し、小胞体ストレス状況下にあるかどうかを、小胞体シャペロンBiPの発現やXBP1のスプライシングの有無により検討した。その結果、外分泌細胞ではストレス経路は活性化してはいなかったが、膵島では常にXBP1のスプライシングが起きており小胞体ストレス経路が活性化していることが明らかとなった。そこで、膵島β細胞のみでIRE1α遺伝子が欠失するコンディショナルKOマウスを作製しその影響について調べたところ、週齢の増加に伴い糖尿病症状を示すことが明らかとなった。今後はさらに詳細に検討する予定である。(3)新規の小胞体Hsp40(DNAJB12)が小胞体に局在し,J領域をサイトゾル側に向けた初めてのHsp40であり、小胞体のERADに働くことが示唆された。
|
Research Products
(23 results)