• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

異常タンパク質応答の生理的役割の解明

Planned Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 19058010
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

河野 憲二  Nara Institute of Science and Technology, バイオサイエンス研究科, 教授 (50142005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 都留 秋雄  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (80273861)
寺田 和豊  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (00253724)
Keywords小胞体ストレス / 蛋白質品質管理 / シグナル伝達 / 転写翻訳調節 / HSP40
Research Abstract

(1)ストレスセンサー酵母IRE1の小胞体内腔N末端側は、センサー機能必須ドメインであるコア領域と、その両側のN末端側、膜貫通側領域の大きく3つか分けることができる。今回N末側約80アミノ酸領域(サブ領域I)の役割を種々の変異体を作製し解析した。サブ領域IはIre1の活性化に必要なクラスター化を抑制しているが、この抑制はサブ領域1のアミノ酸配列よりもその鎖長に依存していること、またこの領域を欠失したIre1は、ストレスからの回復に時間を要することから、ストレス状態からの回復時に関与していることが示唆された。またIre1センサー領域がどのようなアミノ酸配列を認識しやすいかについて、ファージディスプレイ法を用いたスクリーニングを行ったが、有意なアミノ酸配列に関する情報を得ることはできなかった。(2)マウスから膵臓や膵島を調製し、小胞体ストレス状況下にあるかどうかを、小胞体シャペロンBiPの発現やXBP1のスプライシングの有無により検討した。その結果、外分泌細胞ではストレス経路は活性化してはいなかったが、膵島では常にXBP1のスプライシングが起きており小胞体ストレス経路が活性化していることが明らかとなった。そこで、膵島β細胞のみでIRE1α遺伝子が欠失するコンディショナルKOマウスを作製しその影響について調べたところ、週齢の増加に伴い糖尿病症状を示すことが明らかとなった。今後はさらに詳細に検討する予定である。(3)新規の小胞体Hsp40(DNAJB12)が小胞体に局在し,J領域をサイトゾル側に向けた初めてのHsp40であり、小胞体のERADに働くことが示唆された。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Saccharomyces cerevisiae. Rot1 is an essential molecular chaperone in the endoplasmic reticulum2008

    • Author(s)
      Masato Takeuchi
    • Journal Title

      Mol. Biol. Cell 19

      Pages: 3514-3525

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALS-linked P56S-VAPB, an aggregated loss-of-function mutant of VAPB, predisposes motor neurons to ER stress-related death by inducing aggregation of co-expressed wild-type VAPB2008

    • Author(s)
      Suzuki, H.
    • Journal Title

      J. Neurochem 108

      Pages: 973-985

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cotranslational targeting of XBP1 protein to the membrane promotes cytoplasraic splicing of its own mRNA2008

    • Author(s)
      K. Yanagitani
    • Journal Title

      Molecular Cell 34

      Pages: 191-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小胞体ストレスとその感知機構2008

    • Author(s)
      木俣行雄
    • Organizer
      BMB2009(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] IRE1β is a key molecule for ER quality control in goblet cells2008

    • Author(s)
      河野憲二
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 膵β細胞のインスリン分泌におけるIRE1αの役割2008

    • Author(s)
      斉藤美知子
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 酵母小胞体分子シャペロンRotlによる蛋白質折り畳み機構の解析2008

    • Author(s)
      竹内雅人
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 小胞体ストレス下におけるIRE1α誘導機構の解析2008

    • Author(s)
      今井安隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] Ire1はは構造異常蛋白質の蓄積以外の小胞体ストレスも感知する2008

    • Author(s)
      紫藤昌宏
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 小胞体ストレスセンサーIre1ファミリーのN末配列の役割2008

    • Author(s)
      竹内あすみ
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 膵島における小胞体ストレス応答経路活性化機構の解析2008

    • Author(s)
      中村優作
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 新規Hsp40familyタンパク質DNAJB12及びDNAJB14の機能解析2008

    • Author(s)
      山本洋平
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] タンパク質ジスルフィド結合形成反応中間体の検出とその解析2008

    • Author(s)
      門倉広
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] XBPI mRNAの小胞体ストレス時における局在変化2008

    • Author(s)
      河野憲二
    • Organizer
      第3回小胞体ストレス研究会
    • Place of Presentation
      じゅうろくプラザ(岐阜)
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] 小胞体ストレス感知システム2008

    • Author(s)
      木俣有紀
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] XBP1 mRNAはER膜上に局在することでIRE1αによって効率的にスプライシングされる2008

    • Author(s)
      柳谷耕太
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      ペシフイコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] IRE1βによる分泌タンパク質選択的な翻訳抑制2008

    • Author(s)
      中村大祐
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] Irelは構造異常蛋白質の蓄積とは別種の小胞体ストレスとして膜の異常を感知しているのかもしれない2008

    • Author(s)
      紫藤昌宏
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] IRE1βは杯細胞の小胞体品質管理における重要な分子である2008

    • Author(s)
      藤本直子
    • Organizer
      第60回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2008-06-30
  • [Presentation] Membrane localization of XBP1 mRNA contributes the efficiency of IRE1alpha-dependent cytoplasmic splicing2008

    • Author(s)
      柳谷耕太
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • Year and Date
      2008-05-03
  • [Presentation] IRElbeta specifically attenuates the translation of ER proteins2008

    • Author(s)
      中村大祐
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting「Molecular Chaperones and Stress Response」
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor(U.S.A.)
    • Year and Date
      2008-05-02
  • [Book] 蛋白質核酸酵素増刊「キーワード : タンパク質の一生」2008

    • Author(s)
      河野憲二
    • Total Pages
      972,1030, 1056
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/kouno/kouno.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi