• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

胚性メリステムから栄養メリステムへの転換の統御系

Planned Research

Project AreaPlant regulatory systems that control developmental interactions between meristems and lateral organs
Project/Area Number 19060011
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

中村 研三  中部大学, 応用生物学部, 教授 (80164292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森上 敦  名城大学, 農学部, 教授 (10211608)
Keywords胚発生 / 種子成熟 / 種子発芽 / メリステム転換 / 転写抑制 / クロマチン制御 / ゲノムメンテナンス
Research Abstract

転写因子の結合DNA配列を決める簡易ランダム配列オリゴヌクレオチド選抜法を改良し、B3DNA結合ドメインを持つHSI2とHSL1は、種子成熟遺伝子の活性化に関わるB3因子であるFUS3やLEC2と同様にRY(CATGCA)配列に結合し、HSL1は重複RYに選択的であることが示唆された。種子発芽期には、両因子が活性化因子に代わってこれら配列に結合し、不活性化やサイレンシングに関わる修飾因子がリクルートされると推定された。DEX-誘導型のHSL1やHSI2のRNAiを導入したhsi2やhsl1植物をDEX処理した時に発現上昇する遺伝子には違いがあり、HSI2とHSL1は機能分担があると推定された。hsi2 hsl1二重変異株で強く脱抑制されるが、DEX-誘導系で脱抑制されない遺伝子があり、これらは種子成熟の後期過程にHSI2やHSL1による抑制を受けていると推定された。
tebとtskが示す細胞周期進行停止はatrチェックポイント変異で抑制され、tebの発生異常やHelitron隣接遺伝子やタンデム重複遺伝子の発現上昇も亢進した。TEBは複製時にこれら遺伝子領域の組み換え修復に関与してクロマチン構造維持に必要と推定される。一方、tskの発生異常やDNA損傷応答遺伝子の発現上昇はatrで抑制され、またtskではヒストンH4アセチル化レベルが上昇していた。TSKの機能解明への新たなアプローチとしてtskのサプレッサー変異株候補を単離した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Arabidopsis AUXIN RESPONSE FACTOR6 and 8 regulate jasmonic acid biosynthesis and floral organ development via repression of class 1 KNOX genes2010

    • Author(s)
      Tabata, R., Ikezaki, M., Fujibe, T., Aida, M., Tian, C.-E., Ueno, Y., Yamamoto, K.T., Machida, Y., Nakamura, K. and Ishiguro, S
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 51 Pages: 164-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Arabidopsis FLAKY POLLEN1 gene encodes a 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A synthase required for development of tapetum-specific organelles and fertility of pollen grains2010

    • Author(s)
      Ishiguro, S.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 51 Pages: 896-911

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AtNUFIP, an essential protein for plant development, reveals the impact of snoRNA gene organisation on the assembly of snoRNPs and rRNA methylation in Arabidopsis thaliana2010

    • Author(s)
      Rodor, J.
    • Journal Title

      Plant J

      Volume: 65 Pages: 807-819

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel mutants of Arabidopsis thaliana in seed oil synthesis identified by using a high throughput real-time bioluminescence monitoring system2011

    • Author(s)
      Kenzo, N
    • Organizer
      Gordon Research Conference ; Plant Lipids
    • Place of Presentation
      Hotel Galvez (Texas, U.S.A.)
    • Year and Date
      2011-02-02
  • [Presentation] 生物発光リアルタイム測定解析システムによるシロイヌナズナの油脂合成制御因子の網羅的探索2010

    • Author(s)
      河合都妙
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] The analysis of Arabidopsis KAONASHI4 gene involved in the pollen exine formation2010

    • Author(s)
      鈴木俊哉
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 核小体タンパク質ヌクレオリンはシロイヌナズナにおいて葉の向背軸極性確立に関与する2010

    • Author(s)
      氣多澄江
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] 生物発光リアルタイム測定解析システムによるシロイヌナズナの油脂合成制御因子の網羅的探索2010

    • Author(s)
      河合都妙
    • Organizer
      第23回植物脂質シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2010-11-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi