2023 Fiscal Year Annual Research Report
Precise Synthesis of Functional Molecules for Aquatic Functional Materials
Project Area | Aquatic Functional Materials: Creation of New Materials Science for Environment-Friendly and Active Functions |
Project/Area Number |
19H05716
|
Research Institution | Kanagawa University |
Principal Investigator |
辻 勇人 神奈川大学, 理学部, 教授 (20346050)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武田 洋平 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60608785)
福島 和樹 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70623817)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
Keywords | 有機半導体 / 光機能性材料 / バイオ・環境調和高分子 / 炭素-炭素結合形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
水圏機能分子の精密合成を目指して、水と調和し、水圏で機能を発揮するπ電子系分子および環境調和型高分子材料の創製を行った。最終年度として研究のまとめとすべく水圏と非水圏を「つなぐ」研究を引き続き行った。具体的な実績を以下に箇条書きで記す。 ・辻とA03-1の田中求らが協力し水圏電子機能材料の開発を目指し、水-有機溶媒界面で緻密な半導体分子膜の作製に成功した。 ・辻はシクロペンタ-多環芳香族炭化水素の形成反応を水中で行うことによって、従来に比べて低温かつ選択的に達成できることを見出した。 ・辻が開発した発光分子と福島のバイオ・環境調和性高分子との複合化により、環境応答・調和性を有する水圏光機能高分子材料の合成をA01-2内連携として行い、第二世代材料の開発へと展開した。 ・辻が開発した疎水性有機分子が水-両親媒性有機溶媒中で形成するサブマイクロメートルスケールのクラスタ形成についての研究をまとめた。A02-1瀬戸、菱田、A03-1中畑らと協働し、中性子散乱と広角X線散乱、動的光散乱を用いて階層的構造を持つことを示すとともに、構造と光機能その相関を明らかににした。これとは独立して、武田が開発した両親媒性発光分子が水中で同様の階層的構造を構築し、湿度変化に応答してレシオメトリックな発光挙動を示すことを見出した。 ・福島が、A01-1加藤らと協働してバイオ機能高分子を開発し、A03-2田中賢、A02-1池本、A02-2渡辺らと連携して、生体適合性や分解に関わる水との相互作用について明らかにした。また、A02-1菱田やA03公募研究の児島らと連携して、水中で形成する会合体のサイズや形状の変化や、テラヘルツ分光測定により結合水量の増加と、薬剤担体としてがん細胞への効果も高いことが分かった。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Circularly Polarized Luminescence and High Photoluminescence Quantum Yields from Rigid 5,10-Dihydroindeno[2,1-a]indene and 2,2’-Dialkoxy-1,1’-binaphthyl Conjugates and Copolymers2024
Author(s)
K. Iwata, M. Tsurui, K. Itaya, N. Hamaguchi, Y. Egawa, Y. Kitagawa, Y. Hasegawa, H. Tsuji
-
Journal Title
RSC Adv.
Volume: 14
Pages: 7251-7257
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Giant Seebeck effect in an undoped single crystal of 2,5,8-triphenylbenzo[1,2-b:3,4-b':5,6-b'']trifuran2024
Author(s)
K. Okayama, H. Kojima, T. Kawauchi, M. Yamagishi, M. Nakamura, H. Tsuji
-
Journal Title
Chem. Lett.
Volume: 53
Pages: upad054/1-4
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Water-Dispersible Donor_Acceptor_Donor π-Conjugated Bolaamphiphiles Enabling Humidity-Responding Luminescence Color Change2024
Author(s)
Tomoya Enjou, Shimpei Goto, Qiming Liu, Fumitaka Ishiwari, Akinori Saeki, Taro Uematsu, Yuka Ikemoto, Sora Watanabe, Go Matsuba, Kouichiro Ishibashi, Go Watanabe, Satoshi Minakata, Yoshimitsu Sagara, Youhei Takeda
-
Journal Title
Chem. Commun.
Volume: 60
Pages: 3653-3656
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-