• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Characterization of chromatin replication associated with stem cell fate decision

Planned Research

Project AreaMechanisms underlying replication of non-genomic codes that mediate plasticity and robustness for cellular inheritance
Project/Area Number 19H05746
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩間 厚志  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70244126)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 俊雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywords幹細胞 / 運命決定 / クロマチン複製
Outline of Annual Research Achievements

本研究においては、造血幹細胞とその分裂によって生じる2つの娘細胞のシングルセル解析を行い、それらのクロマチン複製様式を明らかにする。具体的にはシン グルセルATAC-Seq によるオープンクロマチン領域解析、シングルセルHi-C 解析によるトポロジカル関連ドメイン(TAD)解析、ならびにシングルセルRNA-seq を 行い、造血幹細胞の分裂様式をクロマチン複製と遺伝子発現の観点から理解し、娘細胞のシングルセル骨髄移植によって規定される造血幹細胞の生物学的な自己 複製・分化との対応を明らかにする。また、エピゲノム調節に関与するscaffold分子ASXL1がヒストン修飾の複製を介してクロマチン複製を制御する可能性につい て検証する。岩間は、シングルセルを用いてRNA-seqとHi-C 解析によるトポロジカル関連ドメイン(TAD)解析を同時に行う系を確立した。この系を用いて、造血幹細胞の分裂時におけるクロマチン複製様式と生物学的な自己複製・分化との対応を明らかにすべく解析を進めている。また、シングルセルRNA-seq単独の解析も同時にデータを取得しつつある。北村は、DNA複製の際に早期に複製されるヒストンH3K4、少し遅れて次のS期までに複製されるH3K27のメチル化を中心として解析を行なっているが、これまでにscaffold分子ASXL1の種々修飾部位変異体や欠失を用いたin vitroの再構成系を立ち上げ、どのような変異によりヒストン修飾が維持できなくなるかについて解析を行うとともに、ASXL1変異体発現マウスの造血幹細胞の特性について解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定しているプロジェクトを確実に進めつつある。想定外の課題も多いがその都度計画を調整・変更しながら、目的達成に向け研究が進展している。特にシングルセルを用いてRNA-seqとHi-C 解析によるトポロジカル関連ドメイン (TAD)解析を同時に行う系を確立したことは、今後の研究を進める上で極めて重要な進歩である。

Strategy for Future Research Activity

【研究項目1】 造血幹細胞の細胞運命を規定するクロマチン複製様式の同定(岩間)
造血幹細胞とその分裂によって生じる2つの娘細胞のシン グルセルの解析を通して、造血幹細胞の分裂様式をクロマチン複製と遺伝子発現の観点から理解する。令和2年度にシングルセルを用いてRNA-seqとHi-C 解析によるトポロジカル関連ドメイン (TAD)解析を同時に行う系を確立した。この系を用いて、造血幹細胞の分裂時におけるクロマチン複製様式と生物学的な自己複製・分化との対応を明らかにする。
【研究項目2】 非ゲノム情報調節因子ASXL1 によるクロマチン複製制御機構の解明(北村・岩間)
ASXL1 は多くのエピジェネティック関連分子と結合し、H3K4me3、H3K27me3, H2AK119Ub1 などのエピゲノム調節に関与するscaffold 分子として機能する。ASXL1 がクロマチン複製の際に これらの修飾酵素を必要な遺伝子座に呼び込むものと考えられ、変異体ではクロマチン複製に障害が生じ、造血幹細胞の自己複製に異常をきたすことが想定される。本計画では、DNA 複製の際に早期に複製されるヒストンH3K4、少し遅れて次のS期までに複製されるH3K27 のメチル化を中心としてヒストン修飾の複製の分子機構を調べる。また、ASXL1の変異体を発現するマウスの造血幹細胞を用いた検証も行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] PTC Therapeutics/Memorial Sloan-Kettering Cancer Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      PTC Therapeutics/Memorial Sloan-Kettering Cancer Center
  • [Int'l Joint Research] マルセイユがんセンタ-/Cleveland Clinic(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      マルセイユがんセンタ-/Cleveland Clinic
  • [Int'l Joint Research] ルンド大学(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      ルンド大学
  • [Journal Article] Limited rejuvenation of aged hematopoietic stem cells in young bone marrow niche.2021

    • Author(s)
      Kuribayashi W, Oshima M, Itokawa N, Koide S, Nakajima-Takagi Y, Yamashita M, Yamazaki S, Rahmutulla B, Miura F, Ito T, Kaneda A, and Iwama A.
    • Journal Title

      J Exp Med

      Volume: 218 Pages: e20192283

    • DOI

      10.1084/jem.20192283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DHODH inhibition synergizes with DNA-demethylating agents in the treatment of myelodysplastic syndromes.2021

    • Author(s)
      Kayamori K, Nagai Y, Zhong C, Kaito S, Shinoda D, Koide S, Kuribayashi W, Oshima M, Nakajima- Takagi Y, Yamashita M, Mimura N, Becker HJ, Izawa K, Yamazaki S, Iwano S, Miyawaki A, Ito R, Tohyama K, Lennox W, Sheedy J, Weetall M, Sakaida E, Yokote K, and Iwama A.
    • Journal Title

      Blood Advances

      Volume: 5 Pages: 438-450

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2020001461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutant ASXL1 induces age-related expansion of phenotypic hematopoietic stem cells through activation of Akt/mTOR pathway.2021

    • Author(s)
      Fujino T, Goyama S, Sugiura Y, Inoue D, Asada S, Yamasaki S, Matsumoto A, Yamaguchi K, Isobe Y, Tsuchiya A, Shikata S, Sato N, Morinaga H, Fukuyama T, Tanaka Y, Fukushima T, Takeda R, Yamamoto K, Honda H, Nishimura EK, Furukawa Y, Shibata T, Abdel-Wahab O, Suematsu M, Kitamura T.
    • Journal Title

      Nature Communixcations

      Volume: 12 Pages: 1826

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22053-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] HHEX promotes myeloid transformation in cooperation with mutant ASXL1.2020

    • Author(s)
      Takeda R, Asada S, Park SJ, Yokoyama A, Becker HJ, Kanai A, Visconte V, Hershberger C, Hayashi Y, Yonezawa T, Tamura M, Fukushima T, Tanaka Y, Fukuyama T, Matsumoto A, Yamasaki S, Nakai K, Yamazaki S, Inaba T, Shibata T, Inoue D, Honda H, Goyama S, Maciejewski JP, Kitamura T.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 136 Pages: 1670-1684

    • DOI

      10.1182/blood.2019004613

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] KDM6A inactivation in germinal center B cells promotes the development of plasma cell neoplasms2020

    • Author(s)
      Atsushi Iwama
    • Organizer
      日本がん学会総会
    • Invited
  • [Remarks] 幹細胞分子医学分野ホームページ

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/molmed/

  • [Remarks] 細胞療法分野ホームページ

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/clinical_oncol/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi