• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

全能性消失時のエピゲノム制御機構の解明

Planned Research

Project AreaProgram of totipotency: From decoding to designing
Project/Area Number 19H05754
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

井上 梓  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 上級研究員 (60814910)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 新平  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80740795)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywordsエピゲノム / 受精卵 / ポリコーム
Outline of Annual Research Achievements

受精卵は、胚体組織と胚体外組織の両方に分化可能な潜在能力である全能性を有する。この全能性は、内部細胞塊(ICM)と栄養膜細胞(TE)への最初の分化が生じる胚盤胞期までに消失する。全能性の維持と消失には、エピゲノムの可塑性の維持と不可逆的な変化がそれぞれ重要と考えられるが、その分子実体は不明である。

本研究では、受精卵の父母アレルが有する機能の違いに着目して、全能性の理解に向けた研究を進めている。受精卵のエピゲノムの大きな特徴に、父母アレル間のヒストン修飾のゲノムワイドな非対称性がある。この父母アレル間非対称性は着床前発生過程で大きく失われるが、例外もあることがわかってきた。例えば、ポリコーム抑制複合体2 (PRC2)により付与されるH3K27me3修飾は、母性アレル特異的な局在を維持しながら発生し、DNAメチル化非依存的なゲノム刷り込みを制御する。そしてこの刷り込みの破綻は胚発生・胎盤形成の異常を引き起こす。このことから、配偶子形成過程におけるヒストン修飾の確立機構や受精後の動態の解明は、全能性の理解に重要であると考えられる。

本年度、井上は、卵形成過程におけるH3K27me3の確立機構、H3K27me3依存的刷り込みの機能、および、受精後に起こる発生関連遺伝子群からのH3K27me3の消失に関する研究を進めた。山口は、全能性に類似した性質を示す2細胞期胚様胚性幹細胞(2CLC)において、リボソームRNAプロセシング関連遺伝子の異常とp53の活性化がESCから2CLCへの移行を促進することを見出した。また、2細胞期胚の核の特徴であるクロモセンター形成に関する研究を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(井上) 胚発生・胎盤形成過程におけるH3K27me3依存的刷り込みの機能に必須な遺伝子座の同定に成功した。また、卵形成過程におけるH3K27me3の確立に関与する新たな因子を同定した。さらに、受精後のH3K27me3の消失に関して、その機構と意義を解明しつつある。(山口) 2CLCというin vitroモデルを利用し、p53を通じた全能性細胞の移行制御機構を発見し、報告した。さらにストレス応答が異なる多能性の移行に機能している証拠が得られており、その背後にある分子機構にアプローチする準備が整った。

Strategy for Future Research Activity

【井上 計画-1】H3K27me3依存的刷り込みの確立に、H2Aモノユビキチン化修飾を必要とする遺伝子群とそうでない遺伝子群があることを見出している。現在、このH2Aub依存性の違いを生み出す機構について解析を進めている。
【井上 計画-2】受精後の発生関連遺伝子群におけるH3K27me3消失の機構と意義に関して研究を進める。
【山口 計画-1】胚性幹細胞(ES細胞)中に存在する2細胞期胚様細胞(2CLC)への移行をモデルに、全能性の獲得、消失機構の解明に取り組む。これまでにp53が2CLCへの移行に重要な機能を果たしていることを報告したが、今年度はp53の上流、下流で働く機構として細胞周期と複製ストレスに着目して研究を展開する。
【山口 計画-2】 全能性消失期における父母アレルの働きの違いを明らかにする。これまでにキメラ胚を用いて特定の細胞系譜を単為発生胚由来細胞に置き換える系を確立した。今年度はこの系を用いて、内部細胞塊やその他の組織における父母アレル特有の機能や制御機構を明らかにする。
【山口 計画-3】DNA脱メチル化関連酵素であるTet1とPRC1の主要サブユニットであるRing1Bに機能的な相互作用があることを示唆する結果を得ている。そこで今年度はTet1欠損マウスおよびES細胞を用いて、この相互作用の機構と意義を詳細に解析する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 12 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Washington University School of Medicine(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Washington University School of Medicine
  • [Int'l Joint Research] FMI(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      FMI
  • [Int'l Joint Research] Trinity College Dublin(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      Trinity College Dublin
  • [Journal Article] Tet1 regulates epigenetic remodeling of the pericentromeric heterochromatin and chromocenter organization in DNA hypomethylated cells2021

    • Author(s)
      Hagihara Yota、Asada Satoshi、Maeda Takahiro、Nakano Toru、Yamaguchi Shinpei
    • Journal Title

      PLOS Genetics

      Volume: 17 Pages: e1009646

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009646

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ribosomal stress induces 2-cell embryo-like state transition of the mouse ESCs through p53 activation2021

    • Author(s)
      Maeda Takahiro、Kimura Yasuyoshi、Nakano Toru、Yamaguchi Shinpei
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 579 Pages: 175~180

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.09.068

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Maternal epigenetic inheritance by Polycomb repressive complexes2022

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      International Joint Usage/Research Center-Young Researcher Symposium, Epigenetics in Early Mammalian Development
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヒストン型刷り込みの機能2022

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Tet1によるペリセントロメア・ヘテロクロマチンと減数分裂の制御2022

    • Author(s)
      山口新平
    • Organizer
      生殖細胞・減数分裂研究の過去・現在・未来/生殖細胞・減数分裂研究の最前線
    • Invited
  • [Presentation] 未開の分野にチャレンジすることの重要性2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      第19回群馬大学大学院医学系研究科 大学院生によるワークショップ 発生・代謝のフロントライン
    • Invited
  • [Presentation] Maternal epigenetic inheritance by Polycomb repressive complexes2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      EMBO meeting CellBio Virtual 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヒストン修飾の母性伝承による発生制御機構2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      群馬大学生体調節機構研究所セミナー
    • Invited
  • [Presentation] ポリコーム抑制複合体による母性エピゲノムの伝承機構2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      第8回がんエピゲノムシンポジウム&第3回造血器腫瘍研究セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Maternal epigenetic inheritance by Polycomb repressive complexes2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      KALAS International Symposium 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 独立後のスタートダッシュのために2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      いざよいの夕べ日本人勉強会第100回記念大会
    • Invited
  • [Presentation] Maternal epigenetic inheritance by polycomb repressive complexes2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      第 10 回東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 哺乳類におけるヒストン修飾の経世代伝承2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      第1380回東京大学生物科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] H2AK119ub1 guides maternal inheritance and zygotic deposition of H3K27me3 in mouse embryos2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      新学術領域研究 全能性プログラム 論文成果発表会
    • Invited
  • [Presentation] 微量ChIP-seqの新手法CATCH-seq2021

    • Author(s)
      井上梓
    • Organizer
      新学術領域研究 全能性プログラム
  • [Presentation] Tet1 によるペリセントロメア領域のリモデリングとクラスタリング2021

    • Author(s)
      萩原遥太、仲野徹、山口 新平
    • Organizer
      日本遺伝学会第93回大会
  • [Book] 実験医学2021年4月号「経世代エピゲノム-獲得形質の遺伝を再考する-」2021

    • Author(s)
      井上 梓
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      4758125422
  • [Remarks] lab HP

    • URL

      https://www.azusainoue-lab-riken.com

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi