• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on stem cell differentiation and growth process in neurodegenerative diseases focusing on biometals

Planned Research

Project AreaIntegrated Biometal Science: Research to Explore Dynamics of Metals in Cellular System
Project/Area Number 19H05767
Research InstitutionGifu Pharmaceutical University

Principal Investigator

保住 功  岐阜薬科大学, 薬学部, 特命教授 (20242430)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywords生命金属 / 神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / 特発性基底核石灰化症 / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

全ての生物、細胞にとって必須の生命金属は、その種類や濃度は恒常性が維持されており、その破綻は神経変性疾患を始め、様々な疾患を発症させる要因となる。
ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清 (SHED-CM)が有効であることを筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者由来のiPS細胞を使って証明したが、線維芽細胞培養上清と比較して、HSP-70, IGF-1とさらにZnの含量が有意に高いことを新たに見出した。特発性基底核石灰化症(IBGC)の石灰化部位について、頭部CTにて体積測定、経時的変化を画像解析ソフトを使って経時的な解析をした。また、発達期環境は成熟後の疾患発症に対して影響を及ぼす可能性があることから、発達期低亜鉛環境も後天的な疾患発症に関与する可能性がある。そこで、低亜鉛培地におけるin vitro 神経分化系を用い、低亜鉛環境が神経突起伸長に与える影響並びに、その分子メカニズムの検討を行った。低亜鉛処置により神経突起伸長の抑制を確認し、そのメカニズムにGSK3β-CRMP2経路の関与することを初めて見出した。現在、我が国では水俣病を引き起こすような高濃度のメチル水銀 (MeHg) 汚染はない。しかしながら、生物濃縮によってMeHgが蓄積した魚介類の摂取による胎児における低濃度のMeHg曝露影響が懸念されている。LUHMES細胞を用いて神経分化期の低濃度MeHg曝露が神経伝達に関連した遺伝子であるSYP及びDLG4のエピゲノム変化を介して、その発現を変化させることが解明できた。また、ダウン症候群とCuについても石原(A02-K06)との共同研究で、患者脳においてもCu蓄積の増加が確認できた。
各種神経変性疾患において、ALSではZn、IBGCではZn、ダウン症候群ではCuなど、ある特定の生命金属がその発症機構において、key molecule として働いていることを明らかにできた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Zhejiang University/Fujan Medical University/Chinese Academy of Sciences(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Zhejiang University/Fujan Medical University/Chinese Academy of Sciences
  • [Int'l Joint Research] Rouen University Hospital(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Rouen University Hospital
  • [Int'l Joint Research] Federal University of Pernambuco(ブラジル)

    • Country Name
      BRAZIL
    • Counterpart Institution
      Federal University of Pernambuco
  • [Journal Article] Zinc Deficiency Decreases Neurite Extension <i>via</i> CRMP2 Signal Pathway2024

    • Author(s)
      Kurita Hisaka、Ueda Misa、Kimura Miyu、Okuda Ayu、Ohuchi Kazuki、Hozumi Isao、Inden Masatoshi
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 47 Pages: 796~800

    • DOI

      10.1248/bpb.b24-00019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The neuroprotective effects of FG-4592, a hypoxia-inducible factor-prolyl?hydroxylase inhibitor, against oxidative stress induced by alpha-synuclein in N2a cells2023

    • Author(s)
      Fujimaki Ayaka、Ohuchi Kazuki、Takizawa Shinnosuke、Murakami Takanori、Kurita Hisaka、Hozumi Isao、Wen Xiaopeng、Kitamura Yoshihisa、Wu Zhiliang、Maekawa Yoichi、Inden Masatoshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 15629

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42903-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] メタロチオネイン、生命金属科学からの新知見2023

    • Author(s)
      保住 功
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2023 (令和5年10月6日 岐阜)
    • Invited
  • [Presentation] A method for measuring the volume of calcifications2023

    • Author(s)
      Isao Hozumi
    • Organizer
      PBGC/PBC Consensus Online Meeting (3rd) 2023, Dec. 7 Zhejiang, China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Activation of α7nACh receptor mediated neuroprotection against mutant copper-zinc superoxide dismutase 1-mediated toxicity2023

    • Author(s)
      Taisei Ito, Kazuki Ohuchi, Hisaka Kurita, Isao Hozumi, Masatoshi Inden
    • Organizer
      Neuroscience2023(2023/11/11-15 Washington DC,USA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of the disruption of intracellular iron homeostasis and mitochondrial dysfunction associated with ATPase Cation Transporting 13A2 (ATP13A2) deficiency2023

    • Author(s)
      Takanori Murakami, Kazuki Ohuchi, Hisaka Kurita, Ryo Kakiuchi, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa, Wu Zhiliang, Yoichi Maekawa, Isao Hozumi, Masatoshi Inden
    • Organizer
      Neuroscience2023(2023/11/11-15 Washington DC,USA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露による神経機能への影響と関連標的遺伝子のエピジェネティクス解析2023

    • Author(s)
      栗田尚佳, 増田 遥, 水流瑞貴, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • Organizer
      第143回日本薬理学会近畿部会(2023/6/24 名古屋)
  • [Presentation] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露による影響と下流遺伝子のエピジェネティクス解析2023

    • Author(s)
      増田 遥,奥田安優,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚桂
    • Organizer
      第69回日本薬学会東海支部大会(2023/7/8 名古屋)
  • [Presentation] ATP13A2発現低下に起因する細胞内鉄恒常性異常とミトコンドリア障害について2023

    • Author(s)
      村上貴規,大内一輝,栗田尚佳,河合寛太,垣内 亮,平山 祐,永澤秀子,呉 志良,前川洋一,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第2回生命金属科学シンポジウム(2023/5/20-21 東京)
  • [Presentation] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露によるSYP、DLG4 遺伝子のエピゲノム解析2023

    • Author(s)
      栗田尚佳,増田 遥,奥田安優,大内一輝,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第2回生命金属科学シンポジウム(2023/5/20-21 東京)
  • [Presentation] リン酸輸送が血管内皮細胞の表現型に与える影響2023

    • Author(s)
      三島彩音,大内一輝,中野絢音,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第17回トランスポーター研究会年会(2023/5/27 名古屋)
  • [Presentation] 神経分化期低濃度メチル水銀曝露によるNR4A1遺伝子のエピゲノム変化の解析2023

    • Author(s)
      栗田尚佳, 郷 すずな, 増田 遥, 水流瑞貴, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • Organizer
      第50回日本毒性学会学術年会(2023/6/19-21 横浜)
  • [Presentation] Neuroprotective Effect of an Inhibitor of Hypoxia-inducible Factor-Prolyl Hydroxylase in a Cell Culture Model of Parkinson’s disease2023

    • Author(s)
      位田雅俊,藤牧綾香,大内一輝,村上貴規,滝沢進之佑,栗田尚佳,保住 功,呉 志良,前川 洋一
    • Organizer
      第46回日本神経科学会(2023/8/1-4 仙台)
  • [Presentation] 低亜鉛条件におけるmiR-5572の関連性の検討2023

    • Author(s)
      駒居和起,平澤直樹,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚佳
    • Organizer
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
  • [Presentation] α-Synuclein神経毒性に対する低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素阻害剤の保護作用2023

    • Author(s)
      中島明日香,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,呉 志良,前川洋一,位田雅俊
    • Organizer
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
  • [Presentation] 神経細胞におけるATF活性化剤のリン酸輸送調節作用2023

    • Author(s)
      渡邉 空, 村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第2回東海地区創薬デザイン研究会(2023/8/28 岐阜)
  • [Presentation] 神経分化期低メチル水銀曝露が引き起こすSYP、DLG4遺伝子のエピゲノム変化の解析2023

    • Author(s)
      栗田尚佳,増田 遥,奥田安優, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • Organizer
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー(2023/9/12-13 広島)
  • [Presentation] メタロチオネイン3を誘導する候補薬剤の探索2023

    • Author(s)
      水流瑞貴,駒居和起,大内一輝, 新開泰弘, 木村朋紀, 三浦 伸彦, 熊谷嘉人, 保住 功,位田 雅俊,栗田 尚佳
    • Organizer
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー(2023/9/12-13 広島)
  • [Presentation] 神経細胞のリン酸輸送制御におけるATF4の役割2023

    • Author(s)
      村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2023(2023/10/5-6 岐阜)
  • [Presentation] アルツハイマー型認知症モデルマウスにおける Vacuolar Protein Sorting の発現変化2023

    • Author(s)
      五藤友也,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Presentation] ATPase Cation Transporting 13A2発現低下による細胞内鉄量増加機構の解析2023

    • Author(s)
      村上貴規,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,河合寛太,垣内 亮,平山 祐,永澤秀子,呉 志良,前川洋一,位田雅俊
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Presentation] 変異C9orf72 由来のジペプチドリピートタンパク質毒性に対する線維芽細胞成長因子受容体の活性化を介した神経保護効果の検討2023

    • Author(s)
      伊藤泰生,大内一輝,栗田尚佳,保住 功、位田雅俊
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Presentation] 神経分化期メチル水銀曝露によるSYP、DLG4遺伝子のエピゲノム変化2023

    • Author(s)
      栗田尚佳, 増田 遥, 奥田安優, 大内一輝, 保住 功, 位田雅俊
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Presentation] 低リン負荷による神経細胞への影響2023

    • Author(s)
      村田潤哉,村山佑斗,三島彩音,大内一輝,栗田尚佳,保住 功,位田雅俊
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Presentation] 神経分化期メチル水銀曝露によるDNMT1を介した神経機能攪乱分子機構の解明2023

    • Author(s)
      奥田安優,増田 遥,大内一輝,保住 功,位田雅俊,栗田尚佳
    • Organizer
      第97回日本薬理学会年会(2023/12/14-16 神戸)
  • [Book] 脳神経内科診断ハンドブック 改訂第2版 特発性基底核石灰化症2024

    • Author(s)
      保住 功 下畑享良編著
    • Total Pages
      614
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 特発性基底核石灰化症の診療・療養の手引き2023

    • Author(s)
      中島健二、保住 功(監修)
    • Total Pages
      53
    • Publisher
      日本神経学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi