• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Protein metalation that controls biometal dynamics in the cells

Planned Research

Project AreaIntegrated Biometal Science: Research to Explore Dynamics of Metals in Cellular System
Project/Area Number 19H05768
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

神戸 大朋  京都大学, 生命科学研究科, 准教授 (90303875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宗兼 将之  神戸薬科大学, 薬学部, 特任助教 (80804806)
杉本 宏  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 専任研究員 (90344043)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywords亜鉛輸送体 / メタレーション / 生命金属 / 有害金属 / 体内動態
Outline of Annual Research Achievements

早期分泌経路に局在するZn輸送体であるZNT5-ZNT6ヘテロ複合体とZNT7ホモ複合体は、ALPなどのエクト型亜鉛要求性酵素の活性化に重要な役割を果たす。このZNT5-ZNT6ヘテロ複合体とZNT7ホモ複合体を介したZnメタレーションの鍵となるタンパク質を同定するために、Znコンディショナルプロテオミクス解析および定量プロテオミクスを実施し、候補タンパク質をスクリーニングする基盤を確立した。Znメタレーションが脂質代謝異常症と関連することや、Cu及びZnメタレーションがメラニン色素生合成に関わる酵素群の活性化に関与することを示す分子知見を得ることにも成功し、生命金属メタレーションの分子機序解明に向けて多方面から解析できる状況を構築した。
また、Zn輸送体の中で細胞表面において唯一発現して、エクスポーターとして機能するZNT1の発現が、有害金属により劇的に減少することを見出した。このZNT1の発現抑制が、有害金属の毒性発現に関連することを示唆する結果を得ることにも成功した。さらに、細胞外からの金属流入が毒性発現に結びつく機序を解析するために、Flp-In T-RExシステムを利用して、Doxycycline依存的に様々なZn輸送体、Cu輸送体、Fe輸送体を誘導発現できる細胞の樹立にも成功した。本システムを通じて、金属輸送体でインポーターとして働くZIPの誘導発現により取り込まれたZnやCu、Feなどの生命金属あるいはMnなどの有害金属が、ZNT1の発現やZnメタレーションに及ぼす影響を解析することが可能となり、現在、解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

Znメタレーションが脂質代謝異常症と関連することや、Znメタレーションの鍵と予想されるタンパク質をスクリーニングする基盤の確立に成功するなど予定した計画通りに進展したことに加え、Cu及びZnメタレーションがメラニン色素生合成に関わる酵素群の活性化に関与することを示す分子知見を得るなど、予想以上の成果を得ることができた。さらに、【研究項目A03】においても、生命金属(Zn/Fe/Cu)の輸送体の欠損株やFLp-In T-Rexシステムを用いて生命金属輸送体の発現をオンオフできるシスステムを組み込んだ細胞の樹立が順調に進行すると同時に、すでに解析にも着手している状況にあり、当初予定していた計画以上に順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

【生命金属科学基盤構築】
1. Zn輸送体を介したZnメタレーションの鍵となる候補タンパク質をスクリーニングし、その機能解析を実施する。この解析に合わせて、Zn輸送体が標的にするタンパク質に関する知見を蓄積し、Znメタレーションから生理機能発現までの分子機序の解明を目指す。
2. 1の解析に関連して、がんの増殖に密接に関連するエクト型Zn酵素の活性が、ZNT輸送体を欠損させた細胞では消失することを見いだした。ZNT輸送体を欠損させたがん細胞株をヌードマウスに移植してがん細胞の増殖にどのように影響を与えるのか解析(Xenograft)を進め、Znメタレーションの過程の生理的意義に関する知見を集める。
2. Cu及びZnメタレーションがメラニン色素生合成に関わる酵素群の活性化に関与することを示す知見を得ており、この過程の機序を解明する。
【研究項目A03】有害金属の生体内動態と作用機序
これまでに樹立した、ヒトHAP1細胞を用いて生命金属(Zn/Fe/Cu)の輸送体の欠損株および複数の輸送体を同時に欠損させた多重欠損株、および生命金属輸送体の発現をオンオフできるシステムを組み込んだ細胞を用いて、各金属輸送体の発現を変化させたときの細胞の応答を解析する。また、樹立株に有害金属を作用させ、それぞれの輸送体の有害金属輸送および発現変化に関する知見を集積する。

  • Research Products

    (33 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 7 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Queensland(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      The University of Queensland
  • [Int'l Joint Research] Johns Hopkins University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Johns Hopkins University
  • [Int'l Joint Research] Cardiff University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Cardiff University
  • [Journal Article] Alterations in cellular and organellar phospholipid compositions of HepG2 cells during cell growth2021

    • Author(s)
      Tsuji Tokuji、Morita Shin-ya、Nakamura Yoshinobu、Ikeda Yoshito、Kambe Taiho、Terada Tomohiro
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 2731

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81733-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zinc transporters and their functional integration in mammalian cells2021

    • Author(s)
      Kambe Taiho、Taylor Kathryn M.、Fu Dax
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 296 Pages: 100320~100320

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100320

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analyses of putative anti-cancer potential of three STAT3 signaling inhibitory compounds derived from Salvia officinalis2021

    • Author(s)
      Yanagimichi Maho、Nishino Katsutoshi、Sakamoto Akiho、Kurodai Ryusei、Kojima Kenji、Eto Nozomu、Isoda Hiroko、Ksouri Riadh、Irie Kazuhiro、Kambe Taiho、Masuda Seiji、Akita Toru、Maejima Kazuhiro、Nagao Masaya
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 25 Pages: 100882~100882

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2020.100882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zinc transporters involved in vectorial zinc transport in intestinal epithelial cells2021

    • Author(s)
      Nishito Y, Luo S, and Kambe T
    • Journal Title

      Studies of Epithelial Transporters and Ion Channels- Ion Channels and Transporters of Epithelia in Health and Disease

      Volume: 3 Pages: 447-465

  • [Journal Article] 生体内での亜鉛の機能とその代謝2021

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Journal Title

      生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御

      Volume: - Pages: 13-20

  • [Journal Article] マンガン代謝維持機構における輸送体の役割 ―マンガン輸送体の輸送金属識別機構―2021

    • Author(s)
      西藤有希奈、神戸大朋
    • Journal Title

      生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御

      Volume: - Pages: 58-65

  • [Journal Article] Frontline Science: LPS‐inducible SLC30A1 drives human macrophage‐mediated zinc toxicity against intracellular Escherichia coli2020

    • Author(s)
      Stocks Claudia J.、Pein Jessica B.、Curson James E.B.、Rae James、Phan Minh‐Duy、Foo Darren、Bokil Nilesh J.、Kambe Taiho、Peters Kate M.、Parton Robert G.、Schembri Mark A.、Kapetanovic Ronan、Sweet Matthew J.
    • Journal Title

      Journal of Leukocyte Biology

      Volume: 109 Pages: 287~297

    • DOI

      10.1002/JLB.2HI0420-160R

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Detailed analyses of the crucial functions of Zn transporter proteins in alkaline phosphatase activation2020

    • Author(s)
      Suzuki Eisuke、Ogawa Namino、Takeda Taka-aki、Nishito Yukina、Tanaka Yu-ki、Fujiwara Takashi、Matsunaga Mayu、Ueda Sachiko、Kubo Naoya、Tsuji Tokuji、Fukunaka Ayako、Yamazaki Tomohiro、Taylor Kathryn M.、Ogra Yasumitsu、Kambe Taiho
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 295 Pages: 5669~5684

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.012610

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Report for the Sixth Meeting of the International Society for Zinc Biology (ISZB-2019)2020

    • Author(s)
      Fukada Toshiyuki、Kambe Taiho
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 611~611

    • DOI

      10.3390/ijms21020611

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biological Functions of Soyasaponins2020

    • Author(s)
      Kambe Taiho、Takahashi Masakazu
    • Journal Title

      Nuts and Seeds in Health and Disease Prevention (Second Edition)

      Volume: - Pages: 93~102

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-818553-7.00009-7

  • [Journal Article] 亜鉛の基礎科学2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Journal Title

      Visual Dermatology

      Volume: 19 Pages: 1010-1013

  • [Presentation] メラニン生合成における亜鉛の役割2021

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
    • Invited
  • [Presentation] ZNT5ZNT7二重欠損株における亜鉛要求生酵素の運命は膜結合様式によって大きく左右される2021

    • Author(s)
      下間敬子、神戸大朋
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Presentation] ZIP8媒介金属による細胞内の亜鉛及びマンガンホメオスタシスの撹乱2021

    • Author(s)
      長松詩野、西藤有希奈、神戸大朋
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Presentation] ZNT複合体が亜鉛要求性酵素の安定性及び酵素活性を制御するメカニズムの解析2021

    • Author(s)
      下間敬子、神戸大朋
    • Organizer
      第21回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
  • [Presentation] ZIP8が輸送した金属が細胞内の亜鉛ホメオスタシスを撹乱する -ZIP8の一塩基多型(A391T)が多様な疾患に関与するのはなぜか?-2021

    • Author(s)
      長松詩野、西藤有希奈、神戸大朋
    • Organizer
      第21回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
  • [Presentation] 細胞外 ATP 代謝を制御する亜鉛酵素に関する解析2021

    • Author(s)
      久保尚也、神戸大朋
    • Organizer
      日本農芸化学会関西支部第514回講演会
  • [Presentation] Roles of metal ions in melanin biosynthesis2020

    • Author(s)
      T. Kambe
    • Organizer
      The 42nd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • Invited
  • [Presentation] 亜鉛トランスポーターの細胞内局在制御機構2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      第31回日本微量元素学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 亜鉛不足はなぜ、様々な症状を引き起こすのか2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      第65回日本透析医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] メラニン生合成における金属イオンの役割2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • Invited
  • [Presentation] 亜鉛の生体機能と供給源としてのチョコレートの可能性2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      第25回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 約5人に1人が不足している亜鉛の生理機能 ~乳幼児から高齢者まであらゆる世代の健康に必要な必須微量ミネラル~2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      第19回杉田玄白賞 受賞者記念講演会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞外の微量金属環境が極性細胞の膜輸送に与える影響2020

    • Author(s)
      神戸大朋
    • Organizer
      2020年度 生理研研究会 『上皮膜輸送の多様性・調和機構を基盤とする異分野融合研究の創出』
  • [Presentation] メラニン合成酵素に着目した銅と亜鉛の配位機構解析2020

    • Author(s)
      我妻拓実、神戸大朋
    • Organizer
      第31回日本微量元素学会学術集会
  • [Presentation] メラニン合成酵素に着目した銅と亜鉛の配位機構解析2020

    • Author(s)
      我妻拓実、神戸大朋
    • Organizer
      生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)
  • [Presentation] 早期分泌経路内への亜鉛輸送はリソソームの恒常性維持に関与する2020

    • Author(s)
      上田祥子、神戸大朋
    • Organizer
      生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)
  • [Presentation] ZIP の誘導発現によるZNT1 とMT の協奏的発現2020

    • Author(s)
      長松詩野、西藤有希奈、神戸大朋
    • Organizer
      生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)
  • [Presentation] 亜鉛輸送体ZNT1の細胞膜表面での発現は亜鉛状態に応じて厳密に制御される2020

    • Author(s)
      西藤有希奈、神戸大朋
    • Organizer
      第15回トランスポーター研究会年会
  • [Book] 生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御2021

    • Author(s)
      ■監修者  城宜嗣、津本浩平  ■編集委員  古川良明、神戸大朋
    • Total Pages
      564
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi