• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of physiological renal functions via dynamic cellular transports of biometals

Planned Research

Project AreaIntegrated Biometal Science: Research to Explore Dynamics of Metals in Cellular System
Project/Area Number 19H05770
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

藤代 瞳  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (10389182)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywords有害金属 / カドミウム / マンガン / シスプラチン / 近位尿細管 / 腎障害 / 金属輸送
Outline of Annual Research Achievements

シスプラチン(CDDP)に対するS3領域の高感受性の原因を明らかにするために、マウス近位尿細管S1, S2, S3領域由来不死化細胞(S1, S2, S3細胞)を使用して検討した結果、CDDP曝露によりS3細胞では活性酸素種(ROS)量が顕著に増加し、細胞内遊離Fe2+量は、S3細胞で高い値を示し、CDDP添加によってFe2+量は増加した。また、阻害剤を用いた検討により、鉄依存的な脂質酸化反応を伴う細胞死であるフェロトーシスが、S3細胞のCDDP高感受性に一部関与していることが示唆された。
Cd-MT投与よる腎障害誘発マウスモデルを使用した検討より、Cd-MT投与によって、リン酸(Pi)および糖の再吸収障害が確認できた。Piと糖の再吸収にはNpt2a、SGLT2 などのNa依存的輸送体が必要であり、Na+/K+-ATPaseによるNa排出を駆動力としているが、Cd-MT投与により、Na+/K+ ATPaseの発現量は変化しなかったことから、Na依存的な再吸収すべてがCd-MT投与により障害されるわけではないと考えられた。また、糖およびPiの再吸収障害には、それぞれの輸送体であるSGLT2およびNpt2aの発現量の低下が少なくとも一部関与する可能性が示唆された。
亜鉛(Zn)輸送体ZIP8はZn以外にマンガン(Mn)の輸送に関与する。ZIP8の変異により低Mn血症と先天性グリコシル化異常症(CDG)を起こすことが報告された。日本において発見されたZIP8変異によって低Mn血症とCDGを起こした小児と同じZIP8変異体発現細胞を作製し、金属輸送能を調べた結果、Mn輸送能が約65%に低下していた。今後、腎臓における全身のMn恒常性におけるZIP8の役割について明らかにしたい。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effects of methylation of arginine residue 83 on the enzymatic activity of human arsenic (+3 oxidation state) methyltransferase2023

    • Author(s)
      Sumi Daigo、Nakamura Yuuri、Taguchi Hiroki、Okamoto Yasuko、Fujishiro Hitomi
    • Journal Title

      Toxicology in Vitro

      Volume: 93 Pages: 105707~105707

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2023.105707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CHAC1 exacerbates arsenite cytotoxicity by lowering intracellular glutathione levels2023

    • Author(s)
      Sumi Daigo、Taguchi Hiroki、Takeuchi Kumiko、Fujishiro Hitomi
    • Journal Title

      The Journal of Toxicological Sciences

      Volume: 48 Pages: 487~494

    • DOI

      10.2131/jts.48.487

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス腎障害モデルを用いたカドミウム再吸収障害機構の解析2024

    • Author(s)
      藤代瞳
    • Organizer
      第94 回日本衛生学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] マウスへのカドミウム曝露によるミトコンドリア障害の解析2024

    • Author(s)
      谷 優風、藤代 瞳、松本 可南子、竹内 久美子、角 大悟
    • Organizer
      日本薬学会144年会
  • [Presentation] ラット近位尿細管由来細胞を用いたカドミウムによるグルコース再吸収障害機構の解析2024

    • Author(s)
      高橋 かえで、藤代 瞳、松本 可南子、竹内 久美子、角 大悟、
    • Organizer
      日本薬学会144年会
  • [Presentation] シスプラチン曝露後の細胞内Pt蓄積と細胞毒性の経時変化2024

    • Author(s)
      上村 歩、田口 央基、松本 可南子、藤代 瞳、姫野 誠一郎、角 大悟
    • Organizer
      日本薬学会144年会
  • [Presentation] Alterations in calcium and phosphate excretion in a model of renal injury induced by administration of cadmium-metallothionein complex in mice2023

    • Author(s)
      H. Fujishiro and S. Himeno
    • Organizer
      The 10th International Congress of Aian Society of Toxicology(AsiaTox-X)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] カドミウム急性腎障害モデルを用いた近位尿細管再吸収障害の機構の検討2023

    • Author(s)
      藤代瞳、石崎友香、松本可南子、竹内久美子、姫野誠一郎、角大悟
    • Organizer
      第50回日本毒性学会学術年会
  • [Presentation] カドミウム-メタロチオネイン複合体投与による近位尿細管再吸収障害機構の検討2023

    • Author(s)
      2.藤代瞳、松本可南子、石崎友香、竹内久美子、高橋美空、姫野誠一郎、角大悟
    • Organizer
      フォーラム2023衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 腸管上皮細胞における亜鉛吸収の分子機構2023

    • Author(s)
      渡辺理久、藤代瞳、神戸大朋
    • Organizer
      第34回日本微量元素学会学術集会
  • [Presentation] メタロチオネイン欠損マウスを用いたカドミウム近位尿細管再吸収障害機構の検討2023

    • Author(s)
      藤代瞳、松本可南子、仲松美咲、姫野誠一郎、角大悟
    • Organizer
      第34回日本微量元素学会学術集会
  • [Presentation] カドミウム-メタロチオネイン複合体投与腎障害モデルを用いたカドミウム再吸収障害機構の解析2023

    • Author(s)
      藤代瞳、松本可南子、竹内久美子、石崎友香、姫野誠一郎、角大悟
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2023
  • [Presentation] 高エネルギー放射光蛍光X線分析による組織・細胞中生命金属分布解析2023

    • Author(s)
      武田志乃、薬丸晴子、加藤由悟、寺内美裕、沼子千弥、藤代瞳、阿山香子、上原章寛、田中泉、関澤央輝、新田清文、石原弘
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2023
  • [Presentation] シスプラチンに対する近位尿細管 S3 領域の高感受性にフェロトーシスが関与する2023

    • Author(s)
      田口 央基、藤代瞳、姫野誠一郎、角 大悟
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2023
  • [Presentation] Two families with extremely rare types of congenital disorders of glycosylation (CDG)2023

    • Author(s)
      Naoya Morisada, Kana Hiromoto, Hitomi Fujishiro, Yoshinobu Oyazato, Kandai Nozu, Kenjiro Kosaki , Machiko Kadoya, Yoshinao Wada, Nobuhiko Okamoto
    • Organizer
      第64回日本先天代謝異常学会学術集会
  • [Presentation] 亜ヒ酸は細胞表面の糖鎖組成に影響を与える~ヒ素の発がんとの関連性~2023

    • Author(s)
      田口央基, 藤代瞳, 角大悟
    • Organizer
      第28回ヒ素シンポジウム
  • [Remarks] 徳島文理大学薬学部薬物治療学研究室HP

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab10/index.html

  • [Remarks] 生命金属科学HP

    • URL

      https://bio-metal.org/about-ibms/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi