• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

卵および初期胚における遺伝子発現リプログラミングの調節機構

Planned Research

Project AreaThe germline: its developmental cycle and epigenome network
Project/Area Number 20062002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

青木 不学  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20175160)

Keywords遺伝子発現 / リプログラミング / 初期胚 / 卵 / 全能性
Research Abstract

受精前後における遺伝子発現リプログラミング機構の解明に向けて、まず受精後の初期胚において新たに転写を開始する遺伝子を同定し、その発現制御機構を明らかにすることを目標とした。前年度には、新生mRNA単離法により受精直後の胚で新たに発現する遺伝子を同定したが、本年度はその発現制御機構を明らかにすることを目的とした実験を行った。
まず、個々の遺伝子発現調節を調べる前に、受精前における全体の遺伝子発現停止と受精後における発現開始のメカニズム解明を試みた。すなわち、転写に必須の因子であるRNA polymerease II (pol-II)に着目してその発現およびリン酸化状態の解析を行った結果、pol-IIは受精前にも発現し核に局在しているが、DNAに結合していないことが明らかとなった。また、受精後の遺伝子発現開始時に再びDNAに結合することが分かり、Poi-IIのDNAへの結合が変化することで、受精前後の全体の遺伝子発現の停止および活性化が調節されていることが示唆された。
次に、受精後に特異的に発現するtkt11の転写開始点上流域をレポーター遺伝子に繋げたプラスミドを受精前後の卵に顕微授精を行うことで、その発現調節を調べたところ、上流域500bpのみで受精前の卵では発現が見られず受精後に始めて発現するという調節が可能であることが分かった。今後さらに制御領域を絞り込むと共に、他の受精後特異的に発現する遺伝子の制御領域を用いた実験を行うことで、リプログラミングに伴う受精後最初の遺伝子発現調節機構が明らかになっていくものと期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Role of the nucleoplasmin 2 C-terminal domain in the formation of nucleolus-like bodies in mouse oocytes2010

    • Author(s)
      Inoue, A
    • Journal Title

      FASEB J 24

      Pages: 485-494

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of c-MYC in nuclear speckles during mouse oocyte growth and preimplantation development2009

    • Author(s)
      Suzuki, T
    • Journal Title

      J.Reprod.Dev. 55

      Pages: 491-495

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 受精前後におけるゲノム再プログラム化機構-ヒストン修飾および変異体置換の関与-2009

    • Author(s)
      青木不学
    • Organizer
      第56回日本実験動物学会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      2009-05-14
  • [Presentation] マウス初期胚における遺伝子発現調節機構2009

    • Author(s)
      青木不学
    • Organizer
      第50回日本哺乳動物卵子学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-05-08

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi