• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

核移植技術を用いた生殖系列の全能性獲得機構の解明

Planned Research

Project AreaThe germline: its developmental cycle and epigenome network
Project/Area Number 20062012
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

小倉 淳郎  The Institute of Physical and Chemical Research, 遺伝工学基盤技術室, 室長 (20194524)

Keywords核移植 / 生殖細胞 / 胚盤胞 / 遺伝子発現 / マウス / 再プログラム化
Research Abstract

本計画研究は、生殖細胞の全能性獲得の機構(あるいはその準備)こそが次世代にゲノムを伝える生殖細胞の本質であるとの認識をもとに、それがいつどのように生じるか、そしてその際にゲノム上にどのようなエピジェネティクス変化が起こっているかを明らかにする。マイクロアレイ解析上、3種類のクローン胚盤胞に共通した差次的遺伝子は、164遺伝子のみであった。そのうち、131個の発現亢進した遺伝子には特に特徴は見られなかったが、33個の発現抑制遺伝子はそのうち20個がX染色体上に位置するという特徴が見られた。また、いずれの胚においても、X染色体遺伝子全般の発現が低下する経過が見られ、X : Autosomalの発現比率が低かった。RNA-FISHにより雄SCNT胚のXa上Xistも発現していることがわかった。そこで,XistノックアウトアレルがXa上に存在するドナー細胞を用いてクローンを行ったところ、いずれのSCNT胚もX染色体遺伝子の発現が正常に近づき、X : Autosomalの比率も上昇した。興味深いことに、常染色体上遺伝子の低発現遺伝子の多くも改善した。一方、Xistノックアウトを用いても改善しないX染色体上遺伝子群が残っていた。この領域は、Wenら(2009)のminimal LOCKsの領域に含まれていた。また、マウスクローンの効率を改善するtrichostatin A処理をしたNTSC胚盤胞では、これらのX染色体の遺伝子発現抑制は改善しなかった。以上から、SCNT胚に生じるエピジェネティクス異常として少なくとも2種類が存在し、ランダムに生じる再プログラム化の不足と体細胞と生殖細胞ゲノムのエピジェネティクス特性の差を反映した異常が存在すると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Sex-reversed somatic cell cloning in the mouse2009

    • Author(s)
      Inoue K et al.
    • Journal Title

      J.Reprod.Dev. 55

      Pages: 566-569

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Embryonic rather than extraembryonic tissues have more impact on the development of placental hyperplasia in cloned mice2009

    • Author(s)
      Miki H et al.
    • Journal Title

      Placenta 30

      Pages: 543-546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in allele-specific association of histone modifications at the imprinting control regions during mouse preimplantation development2009

    • Author(s)
      Kim J-M, Ogura A
    • Journal Title

      Genesis 47

      Pages: 611-616

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 雄性生殖細胞の受精能とゲノム刷込み2009

    • Author(s)
      小倉淳郎
    • Organizer
      農業生物資源研究所 生殖機構研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/brc/engineering/index.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.brc.riken.go.jp/lab/kougaku/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi