2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Comparative Research on Major Regional Powers in Eurasia |
Project/Area Number |
20101003
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
唐 亮 Hosei University, 法学部, 教授 (10257743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松里 公孝 北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (20240640)
高原 明生 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80240993)
澤江 史子 東北大学, 大学院・国際文化研究科, 准教授 (70436666)
|
Keywords | エリート / ガバナンス / 社会的亀裂 / 価値 / 政治体制 / 開発 / 社会構造 / 宗教 |
Research Abstract |
平成20年度は予備を含む計3回の研究会を開催し、第2班の研究目的を踏まえながら、今後の研究計画、班の運営および各自の分担について打ち合わせを行った。各地域大国が文明の復興、世界の中心国になろうとする共通点を持ちながら、異なる政治体制で経済社会的な開発を進めようとするといった点に着目し、当面の研究重点を「政治レジームと地域大国の発展モデル」に置くことに決めた。具体的に、地域大国を民主化先行モデルのインド・トルコ、開発独裁モデルの中国、半開発独裁のロシアに分け、以下のような共通の問題意識を持ちつつ、資料収集・解析の作業を行おうとした。1)各政治モデルは地域大国の近代化のプロセス、つまり経済発展、ガバナンスの能力、社会的な亀裂の解消、市民社会の形成などにいかなる影響を与えるか否か? 2)評価の基準はどのように設定すべきか? 3)プラス、マイナスに働く「影響」「結果」「効果」をどう論理的に説明するか? 4)民主化先行モデルと権威主義モデルの違いを「価値」として捉えるか、または発展の経路、発展戦略として捉えるか? 5)開発独裁モデルの「熔変」はなぜ、どのように可能となるか? 各分担者はそれぞれ海外現地調査を実施するほか、政治エリートの研究は中国国内の研究者の協力を得て、データ・ベースの整備を試み、将来的に同じ項目で地域大国・政治エリートの比較研究を行予定である。なお、第2班は平成21年度冬の国際シンポジウムを主催する予定であり、それに向けて準備活動を始めた。
|
Research Products
(22 results)