• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

国家の輪郭と越境

Planned Research

Project AreaComparative Research on Major Regional Powers in Eurasia
Project/Area Number 20101006
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山根 聡  大阪大学, 世界言語研究センター, 教授 (80283836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長縄 宣博  北海道大学, スラブ研究センター, 准教授 (30451389)
王 柯  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80283852)
岡 奈津子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 研究員 (80450493)
古谷 大輔  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (30335400)
山口 昭彦  聖心女子大学, 文学部, 准教授 (50302831)
Keywords地域大国 / 国家 / マイノリティ / 移民 / 越境 / 国際研究者交流 / 多国籍
Research Abstract

本年度は,かねてより計画していた国際シンポジウム「回帰と拡散~地域大国における人間の移動と越境」を大阪ブリーゼプラザで12月11-12日の2日間にわたって開催した。シンポでは「聖地巡礼:信仰と消費」「故郷を遠くで想う:ディアスポラへの招待」「モバイル・ビジネスマン:商業ディアスポラとネットワーク」「知識の拡散:エリート養成と国家の輪郭形成」「周縁からの問いかけ」「移動がもたらすもの」の計6セッションを企画し、内外の第一線で活躍する研究者を交えて、ロシア、インド、中国の周縁的存在から見た比較研究を行った。シンポジウムには初日75名,2日目65名の参加者があり、使用言語は英語とした。いずれの報告も刺激的で、地域大国像を異なるアプローチによって検討することができた。分野や地域の異なる報告は、地域大国の輪郭形成を比較研究する上で、その視点を広げる有意義なものとなった。
また12月17-19日の3日間京都国際会議場で開催されたイスラーム地域研究京都国際会議でも「Islamic Homelands inside Regional Powers」のセッションを担当し、ロシア,中国,インドの地域大国内のムスリムの動向について報告を行った。参加者からも3地域大国の比較という新たな手法に対し高い評価を得た。
他にも,研究会(4月19日(大阪大学世界言語研究センター)、7月6日(北海道大学スラブ研究センター)、9月30日(北海道大学スラブ研究センター)、1月18日(大阪大学世界言語研究センター))を開催し、活発な研究活動を続けている。
さらに,新学術領域研究の各研究組織に所属する研究員を中核としたミニカンファレンスを2011年2月12-13日にわたり札幌芸術の森で開催し,若手研究者間の交流を開催した。
以上のように,本年度の研究計画は順調に進めることができた。

  • Research Products

    (44 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (12 results) Book (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] パキスタン政治における権力構造の変容-行政と軍のバランスを崩した司法2011

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      国際情勢 紀要

      Volume: 81号 Pages: 161-173

  • [Journal Article] 最近のパキスタン政治における権力構造の変容2011

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 234号 Pages: 4-11

  • [Journal Article] The Horizons of Islam in South Asia-Iqbal and Maududi2011

    • Author(s)
      So.YAMANE
    • Journal Title

      東洋文庫欧文論叢

      Volume: 68号(印刷中) Pages: 143-194

  • [Journal Article] 経済開発と「民族」の役割の再発見-「陳〓回族」の事例を通じて2011

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      中国21

      Volume: 34 Pages: 49-94

  • [Journal Article] 牧畜民にとってのよいこと:セテル実践にみる新疆イリ=モンゴル地域の自然認識の動態2011

    • Author(s)
      シンジルト
    • Journal Title

      中国21

      Volume: 第34号 Pages: 135-162

  • [Journal Article] Speaking about Desi : The Sense of Belonging in Contemporary British-Asian Writers2011

    • Author(s)
      Hisae Komatsu
    • Journal Title

      Comparative Studies on Regional Powers No.3 『Orient on Orient : Images of Asia in Eurasian Countries』

      Volume: 3(校正中 未定)

  • [Journal Article] アメリカ人が描いた20世紀初めインドの輪郭-Mother India (1927)を読む2011

    • Author(s)
      小松久恵
    • Journal Title

      コンタクト・ゾーン

      Volume: 4(校正中 未定)

  • [Journal Article] 離散と越境のクルド人2010

    • Author(s)
      山口昭彦
    • Journal Title

      中東・北アフリカのディアスポラ

      Pages: 52-57

  • [Journal Article] ムスリムにおけるアイデンティティの複合性とその物象化:マッチ・ラベルからの検証2010

    • Author(s)
      大石高志
    • Journal Title

      南アジア研究

      Volume: 22 Pages: 327-342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aazaadii kii Inshaa-pardaazii-Jadiid Urdu Nathar ke Imkaanaat(ムハンマド・フサイン・アーザードの散文と現代ウルドゥー散文の可能性:原文ウルドゥー語)2010

    • Author(s)
      So YAMANE
    • Journal Title

      Al-Aqriba

      Volume: 9 Pages: 178-183

  • [Journal Article] 対テロ戦争下におけるパキスタン情勢について2010

    • Author(s)
      山根聡
    • Journal Title

      南アジア・イスラームの多角的解明-歴史・思想・文学・政治

      Pages: 60-90

  • [Journal Article] 国民国家与民族問題-関於于中国近代以来民族問題的歴史思考2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      民族学与社会学通訊

      Volume: 第60期 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "民族",一個来自日本的誤会2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      民族学与社会学通訊

      Volume: 第70期 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史の『記憶』と『忘却』-日中友好と高碕達之助2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      環

      Volume: 総第42期 Pages: 26-48

  • [Journal Article] "漢奸"、想像中的単一民族国家話語2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      民族学与社会学通訊

      Volume: 第66期 Pages: 9-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際政治視野下的『新疆建省』2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      民族学与社会学通訊

      Volume: 第69期 Pages: 5-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗日戦争与"回教工作"2010

    • Author(s)
      王柯
    • Journal Title

      中国人民大学報刊復印資料・近代史研究

      Volume: 第1期 Pages: 92-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 同胞の「帰還」-カザフスタンにおける在外カザフ人呼び寄せ政策2010

    • Author(s)
      岡奈津子
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 51巻6号 Pages: 2-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 隷属する悦びと自由に伴う危険『O嬢の物語』訳・解説2010

    • Author(s)
      小松久恵
    • Journal Title

      ヒンディー文学

      Volume: 5 Pages: 125-140

  • [Presentation] The War on Pan-Islamism in the Multi-Confessional Setting of Russia's Volga-Urals Region, 1905-19172010

    • Author(s)
      長縄宣博
    • Organizer
      IAS 3^<rd> International Conference : New Horizonsin Islamic Area Studies
    • Place of Presentation
      京都国際会議場 京都市
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 日本イメージのグローバル交換~近世ヨーロッパにおける日本イメージの生成とスウェーデンの学知2010

    • Author(s)
      古谷大輔
    • Organizer
      近代社会史研究会
    • Place of Presentation
      京都大学・楽友会館 京都市
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] Mummy's Boysの奮闘:現代アジア系英国作家が描く親子関係2010

    • Author(s)
      小松久恵
    • Organizer
      現代インド地域研究国内全体集会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学 東京都府中市
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] A Mirror of Imperialism? Muslim Mediators for the Russian Empire and USSR in Arabia, 1890s-1930s2010

    • Author(s)
      長縄宣博
    • Organizer
      The 42nd Annual Convention of Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies
    • Place of Presentation
      Westin Bonaventure, Los Angeles, USA
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 南アジアの紛争と国家建設-ネパールとアフガニスタンの事例から-2010

    • Author(s)
      山根聡
    • Organizer
      2010年度アジア政経学会全国大会「アフガニスタンの紛争とパキスタン連邦直轄部族地域の動向」第4分科会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス東京都目黒区
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] 現代アルメニア政治に見る「本国」と在外同胞2010

    • Author(s)
      吉村貴之
    • Organizer
      ロシア・東欧学会、JSSEES2010年合同研究大会
    • Place of Presentation
      天理大学 奈良県天理市
    • Year and Date
      2010-10-24
  • [Presentation] 第二次大戦後のアルメニア人帰還運動2010

    • Author(s)
      吉村貴之
    • Organizer
      国際中東欧学会(ICCEES)第8回世界大会
    • Place of Presentation
      ストックホルム市会議場スウェーデン
    • Year and Date
      2010-07-30
  • [Presentation] An Embryo of Civil Society? Philanthropy and War among the Muslims in the Volga-Urals Region2010

    • Author(s)
      長縄宣博
    • Organizer
      国際中東欧研究学会(ICCEES)第8回世界大会
    • Place of Presentation
      Stockholm City Conference Centre, Sweden
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] Speaking about Desi : The Sense of Belonging in Contemporary British-Asian Writers2010

    • Author(s)
      Hisae Komatsu
    • Organizer
      北海道大学スラブ研究センター2010年夏期国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 北海道札幌市
    • Year and Date
      2010-07-09
  • [Presentation] 聖なる動物が解き明かす自然と人間の関係:個体性、日常性、持続性2010

    • Author(s)
      シンジルト
    • Organizer
      日本文化人類学会 第44回研究大会
    • Place of Presentation
      立教大学新座キャンパス埼玉県新座市
    • Year and Date
      2010-06-12
  • [Presentation] Shah Tahmasb's Kurdish Policy2010

    • Author(s)
      Akihiko Yamaguchi
    • Organizer
      The Eighth Biennial Conference of the International Society for Iranian Studies
    • Place of Presentation
      Doubletree Guest Suites, サンタ・モニカ市 米国
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Presentation] Политика благонадежности : боръба с панисламизмом и ее последствия в многоконфессиональном Волго-уральском регионе, 1905-19172010

    • Author(s)
      長縄宣博
    • Organizer
      Исповеди в зеркале : межконфессиональные отношения в центре Евразии, на примере Волго-Уральского региона(XVIII-XXI вв.)
    • Place of Presentation
      State University of Linguistics in Nizhnii Novrogod, Russia(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Book] The Moral Economy of the Madrasa2011

    • Author(s)
      Keiko Sakurai, Fariba Adelkha So YAMANE
    • Total Pages
      11-31
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史の視点から-2011

    • Author(s)
      小林春夫、山根聡
    • Total Pages
      159-186
    • Publisher
      早稲田大学イスラーム地域研究機構
  • [Book] Волго-Уральский регион в имперском пространстве : XVIII-XX вв.2011

    • Author(s)
      長縄宣博, D.M.Usmanova, 濱本真実
    • Total Pages
      343
    • Publisher
      ロシア科学アカデミー出版社《Vostochnaia Literatura》(印刷中)
  • [Book] アファーマティヴ・アクションの帝国2011

    • Author(s)
      テリー・マーチン(半谷史郎, 吉村貴之編訳)
    • Total Pages
      340-381
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 『コンタクト・ゾーンの人文学』第4巻2011

    • Author(s)
      奥山直司 小松久恵
    • Publisher
      晃洋書房(校正中 未定)
  • [Book] イスラームの歴史22010

    • Author(s)
      小杉泰、山根聡
    • Total Pages
      165-202
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] Adab aur Qawmi Sho'r2010

    • Author(s)
      Muhammad Yusuf Khushk So YAMANE
    • Total Pages
      6-20
    • Publisher
      Shah Abdul Latif University
  • [Book] 中国における社会主義的近代化:宗教・消費・エスニシティ2010

    • Author(s)
      小長谷有紀・シンジルト
    • Total Pages
      185-217
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] Ecological Migration : Environmental Policy in China2010

    • Author(s)
      Nasayoshi Nakawo・SHINJILT
    • Total Pages
      11-39, 223-240
    • Publisher
      Peter Lang
  • [Book] 中東・北アフリカのディアスポラ(叢書グローバル・ディアスポラ3)2010

    • Author(s)
      宮治美江子、吉村貴之
    • Total Pages
      75-100
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック2010

    • Author(s)
      松本弘、吉村貴之
    • Total Pages
      305-319
    • Publisher
      人間文化研究機構地域研究推進事業「イスラーム地域研究」東京大学拠点
  • [Book] 'Japan' (in Hindi)『Svara』Saatvin Kakhsha Ke Liye(インド7年生用教科書))vol.22010

    • Author(s)
      Hisae Komatsu
    • Total Pages
      21-26
    • Publisher
      Tulip Publications
  • [Remarks] 比較地域大国論

    • URL

      http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi