• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高圧下における水をはじめとした液体の構造変化

Planned Research

Project AreaEarth Science Based on the High Pressure and Temperature Neutron Experiments
Project/Area Number 20103004
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

片山 芳則  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主席 (20224462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 高典  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (10327687)
千葉 文野  慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (20424195)
鈴谷 賢太郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究主幹 (50354684)
Keywords液体 / 非晶質 / 構造 / 高圧 / 中性子 / 水 / 高温 / 放射光
Research Abstract

本研究は、J-PARCパルス中性子源に総括班が建設する高温高圧中性子散乱ビームラインを用いて、世界的にユニークな高温高圧下での液体の実験を実現し、高密度液体の分野で新現象を発見することを目指している。東日本大震災によって中性子実験を行う予定であったJ-PARCが大きな被害を受け、運転再開に長期間を要したこと、高温高圧中性子散乱ビームラインの完成も大幅に遅れたことから、平成23年度に高圧中性子実験を実施することができなかった。そのため、候補物質の放射光X線回折実験、解析法や実験法の開発、学会での発表と情報収集を行った。1.中性子実験の候補となる物質について、放射光X線回折実験による研究を継続した。特に、千葉らは溶融高分子の高圧下のX線回折実験から、圧力を加えることによって高分子の空間充填の仕方に劇的な変化が起こることを明らかにし、論文を発表した。また、液体ガリウムの高精度の高圧放射光X線回折実験から、圧力によって液体の構造が単純液体的な構造へ近づく様子を詳細にとらえることに成功した。さらに、高圧中性子実験の第一の目標である水については、高圧X線回折実験の温度範囲を拡張し、600K以上の高温では構造変化がほとんど起こらないという、今後の中性子実験の温度圧力範囲を絞り込むために有意義な情報を得た。2.永久高密度化した石英ガラスのX線回折と中性子回折データを併用したリバースモンテカルロ法による構造モデルの構築に関しては、多数の試行を行うことによってリングのサイズ分布の不確かさの評価を行った。3.高温高圧水については、関連する2つの国際会議で招待講演を行い、成果を発表するとともに、当分野の最新の情報を収集した。また、中性子高圧実験に用いる試料容器のレーザー溶接のテストも行った。以上によって、今後予定している中性子による研究の準備を進めることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

東日本大震災によって、中性子実験を行う予定であったJ-PARCが大きな被害を受けるとともに、高温高圧中性子散乱ビームラインの完成も大幅に遅れた。そのため、高圧中性子実験を行うことができなかった。一方、放射光X線回折実験によるX線回折実験や、解析法や実験放の開発に関しては、おおむね順調に進展した。よって、全体として、やや遅れていると評価した。

Strategy for Future Research Activity

東日本大震災の影響で、高温高圧中性子散乱ビームラインを用いた液体の実験は、本年度の秋以降にしか行うことができないと予想される。そのため、第一目標である水の研究を優先し、測定を行う温度圧力領域も大きな変化が起きると予想される領域に絞り込む。また、その他の研究については、水の構造研究に直接関係する同位体置換による部分構造解析を先に行ない、共有結合性液体や非弾性散乱については測定時間や実験条件に余裕がある場合に行なうことにして、水の研究で十分な成果が期限内に挙げられるようにする。

  • Research Products

    (25 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (18 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] The structure of liquid SnTe under pressure2012

    • Author(s)
      A.Hinzmann
    • Journal Title

      J.Phys. : Condens.Matter

      Volume: 24 Pages: 115103-1-115103-5

    • DOI

      10.1088/0953-8984/24/11/115103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced structural change of intermediate-range order in poly(4-methyl-1-pentene) melt2012

    • Author(s)
      A.Chiba
    • Journal Title

      Phys.Rev.E

      Volume: 85 Pages: 021807-1-021807-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.85.021807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between topological order and glass forming ability in densely packed enstatite and forsterite composition glasses2011

    • Author(s)
      S. Kohara, J. Akola, H. Morita, K. Suzuya, J. K. R. Weber, M. C. Wilding, and C. J. Benmore
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      Volume: 108 Pages: 14780-14785

    • DOI

      DOI: 10.1073/pnas.1104692108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Densified low-hygroscopic form of P2O5 glass2011

    • Author(s)
      V.V.Brazhkin
    • Journal Title

      J.Mater.Chem.

      Volume: 21 Pages: 10442-10447

    • DOI

      10.1039/C1JM10889A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Communication : Probable scenario of the liquid-liquid phase transition of SnI42011

    • Author(s)
      K.Fuchizaki
    • Journal Title

      J.Chem.Phys

      Volume: 135 Pages: 091101-1-091101-4

    • DOI

      10.1063/1.3637038

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SUGOROKU of the BL11 construction2012

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      第3回MLFシンポジウム
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター(東海村)
    • Year and Date
      2012-11-19
  • [Presentation] J-PARC超高圧中性子回折計PLANETの概要2012

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 溶融高分子の圧力誘起構造変化2012

    • Author(s)
      千葉文野
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 液体遷移金属水素合金の構造III2012

    • Author(s)
      片山芳則
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Structure of water under high pressure and high temperature2012

    • Author(s)
      片山芳則
    • Organizer
      Joint Symposium of Misasa 2012 & Geofluid 2
    • Place of Presentation
      ブランナール三朝(三朝町)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] Pressure-induced structural transition in an one-component polymer poly(4-methyl-1-pentene) in its melted state2012

    • Author(s)
      千葉文野
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2012-02-28
  • [Presentation] The overview and the current construction state of the high-pressure neutron diffractometer PLANET at J-PARC2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      1st Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS)
    • Place of Presentation
      Tsukuba (Japan)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 地球内部の「水」を見るツール超高圧中性子回折装置PLANET2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      2011年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      徳島(日本)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の概要と建設状況2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      第52回高圧討論会
    • Place of Presentation
      沖縄(日本)
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] Here comes the first beam and terrible Earthquake at J-PARC new high-pressure neutron diffractometer PLANET2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      International Conference on High Pressure Science and Technology (AIRAPT-23)
    • Place of Presentation
      Mumbai (India)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 溶融高分子と液体V族の中距離秩序2011

    • Author(s)
      千葉文野
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 溶融高分子の圧力誘起液液相転移2011

    • Author(s)
      千葉文野
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] Structure of water under high temperature and pressure2011

    • Author(s)
      片山芳則
    • Organizer
      International Union of Crystallography 2011
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] Structure of Liquid Transition Metal Hydrogen Alloys under High Pressure2011

    • Author(s)
      片山芳則
    • Organizer
      International Union of Crystallography 2011
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] Densified silica glass study by RMC simulation using X-ray and neutron diffraction data2011

    • Author(s)
      Oscar Yagafarov
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 高温高圧下の水の中性子散乱実験に向けて2011

    • Author(s)
      片山芳則
    • Organizer
      日本地球惑星連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Presentation] 高強度全散乱装置NOVAを利用した高圧中性子回折による金属水素化物構造研究2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Presentation] 超高圧中性子回折装置PLANET first beam受け入れました!2011

    • Author(s)
      服部高典
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://yagi.issp.u-tokyo.ac.jp/shingakujutsu/

  • [Remarks]

    • URL

      http://yagi.issp.u-tokyo.ac.jp/shingakujutsu/liquid.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi