• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

温度応答性インターフェースの創成と生体分子認識制御

Planned Research

Project AreaMolecular Soft-Interface Science
Project/Area Number 20106004
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

菊池 明彦  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (40266820)

Keywords原子移動ラジカル重合 / ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) / ポリマーブラシ / 疎水性相互作用 / 固定化金属イオンアフィニティ / モノリスシリカ / 生体分子 / 分離
Research Abstract

本年度は、昨年度までの研究結果に基づき、次の3点に関し研究を展開した。すなわち、1)疎水性基を導入した温度応答性中空キャピラリーによる疎水性物質の分離に与える表面構築条件の影響、2)固定化金属イオンアフィニティーリガンドを導入した温度応答性キャピラリーの調製、3)温度応答性モノリスシリカカラムの調製と生体分子との相互作用、である。1)では、疎水性のブチルメタクリレート(BMA)をわずか1mol%導入しただけで、モノマー濃度、重合時間の延長とともに32℃以上での疎水性相互作用が大きくなることが明らかになった。モノマー濃度、重合時間に伴う鎖延長と,高温での脱水・凝集力の違いが強く影響したものと考えられる。さらに、分離時の流速やカラム温度のステップ状変化を適用すると、疎水性度の異なるステロイド類を効率的に分離できることを明らかにした。2)では、重合反応時のモノマー組成を変化させ、固定化金属イオンアフィニティーリガンドの導入位置を制御した表面設計を行った。重合初期にリガンドが多く導入された表面では、35℃でタンパク質との相互作用が起こるのに対し、重合後期にリガンドを導入すると、10℃でタンパク質との相互作用が大きくなった。このとき、タンパク質と相互作用した表面で、温度を下げる、またはあげると、吸着したタンパク質の50%以上が温度変化に伴うポリマー鎖の伸長・凝集変化のみで脱着できることが明らかになった。この結果は、競合剤を用いることなく、温度変化のみで特定のタンパク質の吸・脱着を可能とする表面を設計する上で重要な指針である。最後に、3)では、キャピラリー内にシリカモノリスを調製後、温度応答性ポリマーブラシの調製を行った。わずか10cmというカラム長で、1mの中空キャピラリーよりも優れた性質を発現することを明らかにした。これらの結果を基に、次年度は表面物性の分光学的解析も進め、ソフト界面の意義を明らかにしていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題で検討しようとしている種々基板表面におけるN-イソプロピルアクリルアミドの重合反応の制御が順調に進んでおり、着実に表面とタンパク質や低分子生理活性物質との相互作用に関するデータを得ている。それらのデータを元に温度応答性ソフト界面の特性が明らかになりつつある。これらの成果は学会発表等で、順次公表してきている。以上のことから、当初の研究の目的を順調に達成してきていると思われる。

Strategy for Future Research Activity

毛細管であるシリカキャピラリーの内表面に修飾したポリマーの特性を調べるために、これまでは生体分子等との相互作用を用いていたが、実際に表面のポリマーが水中でどのような物性を示すのかを分光学的に明らかにすることが今後の課題である。本研究者の所属機関、ならびに物質・材料研究機構の研究者らと共同研究を展開することで、これらの解析が可能になりつつある。したがって、次年度において、これらの検討を行っていく。さらに、種々生理活性物質との相互作用から、どのような分子の相互作用制御が可能かを明らかにしていく。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] Thermally Modulated Retention of Lymphoctytes on Polymer-Brush-Grafted Glass Beads2012

    • Author(s)
      Kenichi Nagase, Naoto Mukae, Akihiko Kikuchi, Teruo Okano
    • Journal Title

      Macromol. Biosci.

      Volume: 12 Pages: 333-340

    • DOI

      10.1002/mabi.201100283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photo-switchable control of pH-responsive actuators via PH jump reaction2012

    • Author(s)
      P.Techawanitcha, M.Ebara, N.Idota, T.Asoh, A.Kikuchi, T.Aoyagi
    • Journal Title

      SOFT MATTER

      Volume: 8 Pages: 2844-2851

    • DOI

      10.1039/C2SM07277G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrophoretic adhesion of biodegradable hydrogels through the intermediary of oppositely charged polyelectrolytes2012

    • Author(s)
      T.Asoh, W.Kawai, A.Kikuchi
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 8 Pages: 1923-1927

    • DOI

      10.1039/C1SM06980B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermo-Responsive Polymer Brushes as Intelligent Biointerfaces : Preparation via ATRP and Characterization2011

    • Author(s)
      K.Nagase, M.Watanabe, A.Kikuchi, M.Yamato, T.Okano
    • Journal Title

      MACROMOLECULAR BIOSCIENCE

      Volume: 11 Pages: 400-409

    • DOI

      10.1002/mabi.201000312

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermo-responsive protein adsorbing materials for purifying pharmaceutical protein on exposed charging surface2011

    • Author(s)
      K.Nagase, S.F.Yuk, J.Kobayashi, A.Kikuchi, Y.Akiyama, H.Kanazawa, T.Okano
    • Journal Title

      JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY

      Volume: 21 Pages: 2590-2593

    • DOI

      10.1039/c0jm03453c

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Thermoresponsive soft interfaces for modulation of biomolecules interaction2012

    • Author(s)
      A.Kikuchi, Y.Takayama, M.Seo, N.Iwashita, K.Sakamoto, T.Asoh
    • Organizer
      Softinterface Minisymposium on Biomaterials Science in Tsukuba 2012
    • Place of Presentation
      University of Tsukuba(招待講演)
    • Year and Date
      20120317-20120319
  • [Presentation] 温度応答性ソフト界面と生体分子との相互作用2011

    • Author(s)
      菊池明彦,麻生隆彬
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都・京都テルサ
    • Year and Date
      20111121-22
  • [Presentation] 薬物スクイージングを指向した温度応答性コア-コロナ型高分子微粒子の調製2011

    • Author(s)
      木村綾花・松山拓矢・麻生隆彬・菊池明彦
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都・京都テルサ
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] キャピラリーカラムを用いた感温性固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィーの調製2011

    • Author(s)
      瀬尾昌幸・麻生隆彬・菊池明彦
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都・京都テルサ
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] 診断用途を指向した温度応答性コア-コロナ型微粒子の表面設計2011

    • Author(s)
      松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都・京都テルサ
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] 高分子鎖長の異なる温度応答性マイクロ流路担体によるステロイド分離2011

    • Author(s)
      高山陽亮・麻生隆彬・菊池明彦
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都・京都テルサ
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] 感温性ポリマーからなるソフトインターフェースの創製とクロマト担体としての特性2011

    • Author(s)
      菊池明彦, 麻生隆彬
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20110928-30
  • [Presentation] 温度応答性マクロイニシエータを用いた原子移動ラジカル分散重合によるコア-コロナ型粒子の合成2011

    • Author(s)
      林宏幸, 松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] 側鎖にイミノ二酢酸基を有する感温性固定化金属イオンアフィニティー担体の調製2011

    • Author(s)
      瀬尾昌幸, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] 温度応答性固定化金属イオンアフィニティーブラシの一次構造制御によるタンパク質の相互作用評価2011

    • Author(s)
      岩下直人, 瀬尾昌幸, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] 均一鎖長を有する温度応答性コア-コロナ型微粒子の表面設計2011

    • Author(s)
      松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      20110928-20110930
  • [Presentation] Thermoresponsive soft interfaces for modulated biomolecular interactions2011

    • Author(s)
      A. Kikuchi, Y. Takayama, H. Moriyama, T. Asoh
    • Organizer
      12th IUMRS-ICA 2011
    • Place of Presentation
      Nangang Exhibition Center (Taipei, Taiwan)
    • Year and Date
      20110919-22
  • [Presentation] 診断用途を指向した温度応答性コア-コロナ型ナノスフィアの分子設計2011

    • Author(s)
      松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第40回医用高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館
    • Year and Date
      20110725-20110726
  • [Presentation] 鎖長制御された温度応答性高分子を用いたインテリジェントナノスフィアの粒径制御2011

    • Author(s)
      松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 生体分子を特異的に認識する高分子表面の設計2011

    • Author(s)
      小澤佳佑, 稲見祐希, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 原子移動ラジカル分散重合による温度応答性高分子微粒子の調製2011

    • Author(s)
      林宏幸, 松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 低温のガラス転移点のポリマーを内核に持つ温度応答性コア-コロナ型微粒子の調製2011

    • Author(s)
      木村綾花, 松山拓矢, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 温度応答性ブラシ表面を持つキャピラリークロマト担体による種々ステロイドの分離2011

    • Author(s)
      高山陽亮, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 温度応答性高分子を修飾したモノリスシリカキャピラリーの調製2011

    • Author(s)
      坂本和美, 瀬尾昌幸, 高山陽亮, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] マイクロカラムを用いた感温性固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィーの調製2011

    • Author(s)
      瀬尾昌幸, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] リガンド位置を制御した金属アフィニティーリガンドを有する温度応答性高分子修飾表面の調製とタンパク質との相互作用2011

    • Author(s)
      岩下直人, 瀬尾昌幸, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527
  • [Presentation] 還元剤を用いた原子移動ラジカル重合によるN-イソプロピルアクリルアミドの重合制御2011

    • Author(s)
      熱海賢治, 麻生隆彬, 菊池明彦
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20110525-20110527

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi