• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

DNA密生相が示す特異な界面現象の解明と応用

Planned Research

Project AreaMolecular Soft-Interface Science
Project/Area Number 20106010
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

前田 瑞夫  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 主任研究員 (10165657)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宝田 徹  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 専任研究員 (30336010)
藤田 雅弘  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 専任研究員 (50342845)
Keywordsソフトインターフェース / 核酸分子 / コンジュゲート材料 / ナノ粒子 / ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) / 生体機能材料 / 遺伝子診断 / 界面科学
Research Abstract

本研究では、DNA鎖とポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAAm)との共重合体の自己組織化を利用したDNA担時ナノ粒子の作製、ならびに種々のDNA担持ナノ粒子に対するDNA末端塩基対構造に応答する特異な分散安定性のメカニズムの解明を目的とする。さらに、この特異現象に基づいた簡便かつ正確な遺伝子診断などの新規ナノバイオ素子の開発を行う。
本年度は、昨年度に引き続いて、DNAコンジュゲートの精密合成とナノ粒子作製、DAN担持ナノ粒子の構造解析に関する研究を精力的に遂行した。分子量や分子骨格を精密に制御したPNIPAAm-b-DNAの合成と構造・物性評価を行った。下限臨界溶解温度以上において球形のコアシェル型ミセルを形成し、表層にDNAが密生した粒径分布の狭い構造の明確なナノ粒子が自発的に形成しうる。PNIPAAmブロック鎖長やDNA鎖長に依存して分子凝集数や粒径を変えることを明らかにした。全粒径ならび各ドメインサイズはPNIPAAmセグメント長や分子骨格に依存した。さらに、DNA二重鎖形成をトリガーとして粒子構造が変化するという現象も見出した。
特異な界面現象に基づく新規バイオセンサーの構築も遂行した。DNAアプタマーを利用することで検討対象を生理活性物質の検出に拡張した。スプリットアプタマーを適切に設計することで、アデノシンモノリン酸との結合によるナノ粒子の非架橋凝集という現象を発見した。
さらに界面現象のメカニズムに関する基礎検討も並行して進めた。原子間力顕微鏡を用いてDNA密生層間の表面力を測定した結果、自由末端が一塩基ミスマッチの場合のみ、充分に遠方から反発力が作用していることが示唆された。末端塩基対の揺らぎ運動に起因すると考えられる反発力の存在は、コロイド分散安定性に関する従来の実験データと矛盾しなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の目的ために構造の明確なナノ粒子設計が必要であった。リビングラジカル重合法によりPNIPAAm-b-DNAを精密合成の開拓に成功し、任意のサイズと物性のナノ粒子を構築することができた。先端計測法による精密構造解析や物性評価も順調である。一方で、その知見に基づいた新規バイオセンサーの開発も遂行できている。

Strategy for Future Research Activity

DNAの構造、運動性や力学特性のみならず、金属イオンや水分子との相互作用と界面現象との関連性についての興味が新たに生じてきている。例えば、DNA末端塩基対の近傍における水のネットワーク構造を解析し、高分子電解質であるDNA分子とイオン,水分子とのかかわりを調べ、末端構造鋭敏性のメカニズムとの関連性を考察する必要があろう。また、当初では想定しないような新たな現象も発見されてきているので、領域内研究をさらに発展させていくことが重要であると考える。

  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Structural study on gold nanoparticle functionalized with DNA and its non-cross-linking aggregation2012

    • Author(s)
      M.Fujita, Y.Katafuchi, K.Ito, N.Kanayama, T.Takarada, M.Maeda
    • Journal Title

      J.Colloid Int.Sci.

      Volume: 368 Pages: 629-635

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2011.11.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体高分子ソフトインターフェースの科学2011

    • Author(s)
      前田瑞夫
    • Journal Title

      プラズマ・核融合学会誌

      Volume: 87 Pages: 691-695

  • [Journal Article] Structural characterization of nanoparticles from thermoresponsive poly (N-isopropylacrylamide)-DNA conjugate

    • Author(s)
      W.-Y.Ooi, M.Fujita, P.Pan, H.-Y.Tang, K.Sudesh, K.Ito, N.Kanayama, T.Takarada, M.Maeda
    • Journal Title

      J.Colloid Int.Sci.

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ソフトインターフェースの分子科学2011

    • Author(s)
      前田瑞夫
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念館(横浜市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-20
  • [Presentation] ナノ粒子を操るバイオ工学2011

    • Author(s)
      前田瑞夫
    • Organizer
      さきがけ「ナノ製造技術の探索と展開」研究領域研究報告会
    • Place of Presentation
      KKRホテル東京(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-12
  • [Presentation] DNA担持金ナノ粒子の非架橋型凝集の構造解析2011

    • Author(s)
      小林奈央, 佐藤香枝, 引間孝明, 藤田雅弘, 前田瑞夫
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都府総合交流プラザ京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] Structural Study On Non-Crosslinking Aggregation Of DNA-Functionalized Gold Nanoparticles2011

    • Author(s)
      M.Fujita, M.Maeda
    • Organizer
      PPC12
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Structural Study on Thermoresponsive Poly (N-isopropylacrylamide)/DNA Bioconjugate2011

    • Author(s)
      W.-Y.Ooi, P.Pan, K.Sudesh, M.Fujita, M.Maeda
    • Organizer
      PPC12
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] Structural characterization of thermoresponsive PNIPAAm/DNA bioconjugate2011

    • Author(s)
      W.-Y.Ooi, P.Pan, K.Sudesh, T.Hikima, M.Fujita, M.Maeda
    • Organizer
      第60回高分子討会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] DNA担持金ナノ粒子の非架橋型凝集の構造解析2011

    • Author(s)
      小林奈央, 佐藤香枝, 引間孝明, 藤田雅弘, 前田瑞夫
    • Organizer
      第60回高分子討会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] DNA-based soft interface for biosensing2011

    • Author(s)
      M.Maeda
    • Organizer
      第3回アジア先端材料シンポジウム(ASAM-3 2011)
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] DNAを一成分とするナノ構造体の開発2011

    • Author(s)
      金山直樹
    • Organizer
      富山大学固液界面科学研究会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] ミスマッチ構造により分散安定化したDNA二重鎖担持金ナノ粒子の重金属イオン選択的凝集現象2011

    • Author(s)
      金山直樹, 宝田徹, 前田瑞夫
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Chemical-, ion-, and bio-sensors using DNA-modified nanoparticles2011

    • Author(s)
      M.Maeda
    • Organizer
      Polymers in Medicine and Biology 2011
    • Place of Presentation
      Santa Rosa, CA, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-04
  • [Presentation] Non-crosslinking aggregation of DNA-functionalized nanoparticles2011

    • Author(s)
      M.Fujita, M.Maeda
    • Organizer
      IUCr2011
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] Nano-structural characterization of PNIPAAm-DNA conjugate colloidal particle2011

    • Author(s)
      W.-Y.Ooi, M.Fujita, P.Pan, K.Sudesh, M.Maeda
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2011-05-27
  • [Presentation] Nanoparticle-based Sensors Using DNA-modified Gold Colloids2011

    • Author(s)
      M.Maeda
    • Organizer
      ICAS2011
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-24
  • [Presentation] Double-stranded DNA-carrying gold nanoparticles with thymine-thymine mismatch site for facile and rapid detection of mercury ion in water2011

    • Author(s)
      N.Kanayama, T.Takarada, M.Maeda
    • Organizer
      ICAS2011
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Remarks] ○研究内容又は成果に関するwebページURL

  • [Remarks] 新学術領域研究「ソフトインターフェースの分子科学」

    • URL

      http://www.riken.jp/soft-kaimen/

  • [Remarks] (独)理化学研究所・前田バイオ工学研究室

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/bioengineering/index.htm

  • [Remarks] ○研究室公開など一般向け成果公開活動

  • [Remarks] (独)理化学研究所・和光研究所一般公開(対象:全員)(2010.4.23)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi