• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

π電子系の関与する生体エネルギー変換過程の理論とシミュレーション

Planned Research

Project AreaEmergence of highly elaborated pai-space and its function
Project/Area Number 20108017
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安藤 耕司  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 准教授 (90281641)

Keywords電子移動 / プロトンポンプ / エネルギー変換 / 量子動力学 / 生体分子
Research Abstract

波束の中心と幅の自由度が可変であるようなガウス型電子波束を用いて化学結合を記述する新理論を開発した。これにより、電子と原子核をコンシステントに扱った大規模分子動力学シミュレーションを実現することを目標とする。プロトン移動反応や水素結合構造を記述するために近年開発してきた準量子的時間依存ハートリー法を拡張し、多電子波動関数の反対称性を取り入れるために、非直交原子価結合法のアイデアを活用した。非直交軌道に由来する計算コストの問題、すなわち、行列要素数が電子数の階乗で増大する問題を回避するために、新たに分離電子対近似と有効内殻擬ポテンシャルの開発を行った。分離電子対近似の検討の結果、核物理やプラズマ物理の分野で従来利用されてきたフェルミオン分子動力学法におけるパウリポテンシャルについて、より正確な理論的基礎付け及び改良の指針を得た。最初の応用として、水素化リチウムのポテンシャルエネルギー曲線に関する数値計算では、一電子当り浮動ガウス波束一個の最小基底であるにも関らず、電子相関効果を取り入れた高精度の非経験的分子軌道計算に遜色ない結果が得られた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Semiquantal valence-bond wavepacket description of chemical bonding2009

    • Author(s)
      K. Ando
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      Volume: Vol.823 Pages: 975-983

    • DOI

      DOI:10.1246/bcsj.82.975

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Semiquantal Time-dependent Hartree Theory for Hydrogen Bonding and Transfers2009

    • Author(s)
      安藤耕司
    • Organizer
      The Horiba International Symposium on Simulations and Dynamics for Nanoscale and Biological Systems
    • Place of Presentation
      Semiquantal Time-dependent Hartree
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] π電子系の関与する生体エネルギー変換過程の理論とシミュレーション2009

    • Author(s)
      安藤耕司
    • Organizer
      新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第1回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京国際交流館プラザ平成メディアホール
    • Year and Date
      2009-02-01
  • [Presentation] 水素結合構造とプロトン移動反応の準量子的解析2009

    • Author(s)
      安藤耕司
    • Organizer
      計算科学研究センター・ワークショップ「次世代理論化学の新展開と超並列計算への挑戦」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所岡崎コンファレンスセ
    • Year and Date
      2009-01-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi