• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自己組織化における構造形成原理と外生雑音の機能的役割

Planned Research

Project AreaEmergent Chemistry of Nano-scale Molecular System
Project/Area Number 20111003
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

甲斐 昌一  Kyushu University, 大学院・工学研究院, 教授 (20112295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日高 芳樹  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (70274511)
Keywords自己組織化 / 創発ノイズ / 階層性 / 揺動定理 / 確率共鳴 / ナノ構造 / VLSプロセス / 分子動力学法
Research Abstract

VLSプロセスによるナノワイヤー形成メカニズムの解明を行った。Ge, Si,あるいはMgO等の物質の単結晶ナノワイヤーを制御的に形成する技術として、基板上に融解した液滴状の触媒物質(Auなど)を置いた上で気体状態の結晶材料を供給することにより、液滴内部での結晶成長を著しく促進する手法(Vapor-liquid-solid(VLS)過程)は広く実験が行われているものの、いかにして液滴溶媒が結晶成長をし得るのかといった、ミクロスケールでのVLS過程のダイナミクスは未だ解明されていない。
そこで本研究では、分子動力学シミュレーションを通して、VLS過程のメカニズムを非平衡熱統計力学的視点から理解することを試みた。先ず最初に結晶成長物質と溶媒物質をそれぞれ相互作用の異なる粒子系により実装することでシミュレーションを行った。ここではVS系およびVLS系における結晶成長を個別に同条件下で観察することにより、溶解・凝固・輸送といった結晶成長に関わる素過程の双方の系での差異を明らかにした。
次に、金属酸化物結晶を模した2種の粒子系により結晶成長が起こるモデルを構築し、この系においては実際にナノワイヤー成長の初期過程を再現することに成功した。さらに、実験的に得られている材料供給量-結晶成長率間の非線形特性およびそのVS・VLS系での差異をシミュレーション上でも定性的に再現した。
このことにより上記モデルが、より制御的にナノワイヤー形成するための実験条件の提言、あるいはVLS過程において外場やノイズ制御によりさらに高次な自己組織的な構造構築を模索する際の標準的モデルになりうると考えられる。

  • Research Products

    (33 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (23 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] A Nonequilibrium Temperature and Fluctuation Theorem for Soft-Mode Turbulence2010

    • Author(s)
      Yoshiki HIDAKA, Yusaku HOSOKAWA, Noriko OIKAWA, Koyo TAMURA, Rinto ANUGRAHA, Shoichi KAI
    • Journal Title

      Physica D 239

      Pages: 735-738

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Main Chain Liquid-Crystalline Elastomers : Swelling Dynamics and Electromechanical Effects2009

    • Author(s)
      Yusril YUSUF, Shigehiro HASHIMOTO, P.E.CLADIS, Helmut R.BRAND, Simon KRAUSE, Heino FINKELLMAN, Shoichi KAI
    • Journal Title

      Molecular Crystals Liquid Crystals 508

      Pages: 367/[729]-369/[741]

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pure Noise-Induced Pattern Formations in a Nematic Liquid Crystal2009

    • Author(s)
      Jong-Hoon HUH, Shoichi KAI
    • Journal Title

      The Journal of the Physical Society of Japan 78

      Pages: 043601-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Difference in Noise-Induced Threshold shift between Planar and Homeotoropic Electroconvections in a Nematic Liquid Crystal2009

    • Author(s)
      Jong-Hoon HUH, Akiyuki KURIBAYASHI, Shoichi KAI
    • Journal Title

      The Journal of the Physical Society of Japan 78

      Pages: 083601-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Cationization and 6-Hydroxydopamine on the Reduced Iron Release Rates From Ferritin by Radio-Frequency Magnetic Fields2009

    • Author(s)
      Oscar CESPEDES, Osamu INOMOTO, Shoichi KAI, Shogo UENO
    • Journal Title

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 45

      Pages: 4865-4868

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Symmetry-Dependent Defect Structures in Soft-Mode Turbulence2009

    • Author(s)
      Rinto ANUGRAHA, Yoshiki HIDAKA, Tatsuhiro UEKI, Shoichi KAI
    • Journal Title

      Physical Review E 80

      Pages: 066304-1-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noise-Controlled Pattern Formation and Threshold Shift for Electroconvection in the Conduction and Dielectric Regimes2009

    • Author(s)
      Jong-Hoon HUH, Akiyuki KURIBAYASHI , Shoichi KAI
    • Journal Title

      Physical Review E 80

      Pages: 066304-1-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hidden Order in a Spatiotemporal Chaotic System2010

    • Author(s)
      Rinto Anugraha, Koyo Tamura, Yoshiki Hidaka, Noriko Oikawa, Shoichi Kai
    • Organizer
      International Workshop on Exploring Complex Dynamics in High-Dimensional Chaotic Systems : From Weather Forecasting to Oceanic Flows
    • Place of Presentation
      Max Planck Institute for Physics of Complex System, Dresden, German
    • Year and Date
      20100125-20100126
  • [Presentation] A New Topological Defect in Soft-Mode2010

    • Author(s)
      Rinto Anugraha, Tatsuhiro Ueki, Yoshiki Hidaka, M.I.Tribelsky, Shoichi Kai
    • Organizer
      International Workshop on Exploring Complex Dynamics in High-Dimensional Chaotic Systems : From Weather Forecasting to Oceanic Flows
    • Place of Presentation
      Max Planck Institute for Physics of Complex System, Dresden, German
    • Year and Date
      20100125-20100126
  • [Presentation] ソフトモード乱流におけるパターン秩序度の磁場応答2010

    • Author(s)
      植木達博、Rinto Anugraha、日高芳樹、Fahrudin Nuguroho、甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] ソフトモード乱流の時間相関2010

    • Author(s)
      日高芳樹、吉谷淳一、長屋智之、Rinto Anuaha、甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] VLSプロセス成長に関するイオン性結晶モデルによる計算物理学的研究2010

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、柳田剛、金井真樹、川合知二、甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] A Line Defect Structure in Soft-Mode Turbulence2010

    • Author(s)
      Rinto Anugraha, Tatsuhiro Ueki, Yoshiki Hidaka, M.I.Tribelsky, Shoichi Kai
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Portland, Oregon, USA
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] Order Parameters and Response to External Fields in a Spatiotemporal Chaotic System2010

    • Author(s)
      Rinto Anugraha, Koyo Tamura, Yoshiki Hidaka, Noriko Oikawa, Shoichi Kai
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Portland, Oregon, USA
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 分子動力学シミュレーションによるVLS結晶ナノ構造形成2010

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、甲斐昌一
    • Organizer
      かたちシューレ@太宰府
    • Place of Presentation
      ホテルグランディア太宰府、大宰府市
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 相関をもつ雑音の統計力学的性質と機能2010

    • Author(s)
      日高芳樹、細川雄作、鈴木将、及川典、甲斐昌一
    • Organizer
      新学術領域研究「分子ナノシステムの創発化学」第一回全体会議
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都、京都市
    • Year and Date
      2010-02-06
  • [Presentation] VLSプロセスによるイオン性結晶ナノワイヤー成長の計算物理学的研究~分子動力学によるミクロからのアプローチ~2010

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、柳田剛、金井真樹、川合知二、甲斐昌一
    • Organizer
      新学術領域研究「分子ナノシステムの創発化学」第一回全体会議
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都、京都市
    • Year and Date
      2010-02-06
  • [Presentation] 液晶電気対流系における非平衡ブラウン運動2009

    • Author(s)
      橋口愛、細川雄作、日高芳樹、甲斐昌一
    • Organizer
      第115回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      宮崎大学木花キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] ソフトモード乱流における新しいタイプの欠陥2009

    • Author(s)
      植木達博、Rinto Anugraha、日高芳樹、甲斐昌一
    • Organizer
      第115回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      宮崎大学木花キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 南部-Goldstoneモードと時空カオス2009

    • Author(s)
      日高芳樹、甲斐昌一
    • Organizer
      第68回形の科学シンポジウム「かたちが生みだす機能,機能を発揮するかたち」
    • Place of Presentation
      獨協医科大学臨床医学棟10階ホール
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] A New Type of Defect in Soft-Mode Turbulence2009

    • Author(s)
      Rinto Anugraha, Tatsuhiro Ueki, Yoshiki Hidaka, M.I.Tribelsky, Shoichi Kai
    • Organizer
      乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫キャンパス
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 気-液-固,非平衡質量輸送による結晶成長~ナノワイヤー形成の分子動力学シミュレーション~2009

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、柳田剛、金井真樹、川合知二、甲斐昌一
    • Organizer
      ワークショップ「創発現象の世界」
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ大講義室
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] ソフトモード乱流における揺らぎ定理2009

    • Author(s)
      日高芳樹、細川雄作、鈴木将、甲斐昌一
    • Organizer
      ワークショップ「創発現象の世界」
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ大講義室
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Vapor-liquid-solid結晶成長過程の計算物理学的研究2009

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、柳田剛、金井真樹、川合知二、甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] ソフトモード乱流における揺らぎ定理とその限界2009

    • Author(s)
      細川雄作、日高芳樹、鈴木将、甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 液晶散逸構造における秩序-無秩序転移と線状欠陥2009

    • Author(s)
      日高芳樹・Rinto Anugraha、植木達博、甲斐昌一
    • Organizer
      日本液晶学会 液晶討論会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] シアノ基を含む液晶エラストマーの相転移挙動2009

    • Author(s)
      工藤将太、山口翔平、Yusuf Yusril、河野真也、岡部弘高、甲斐昌一
    • Organizer
      日本液晶学会 液晶討論会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] Ising型双極子2成分粒子系の凝集パターン形成およびダイナミクス2009

    • Author(s)
      鈴木将
    • Organizer
      SOEセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学大橋キャンパス5号館
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] 液晶散逸構造の非線形マクロ揺動と揺らぎ定理2009

    • Author(s)
      日高芳樹、細川雄作、鈴木将、甲斐昌一
    • Organizer
      新学術領域研究「分子ナノシステムの創発化学」第一回全体会議
    • Place of Presentation
      ホテルポールスター札幌,ノボテル札幌,札幌市
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] VLS過程による結晶ナノワイヤー成長の分子動力学シミュレーションを用いた検証2009

    • Author(s)
      鈴木将、日高芳樹、柳田剛、金井真樹、川合知二、甲斐昌一
    • Organizer
      新学術領域研究「分子ナノシステムの創発化学」第一回全体会議
    • Place of Presentation
      ホテルポールスター札幌,ノボテル札幌,札幌市
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Book] 自己組織化ハンドブック2009

    • Author(s)
      日高芳樹
    • Total Pages
      231-235
    • Publisher
      NTS
  • [Book] 自己組織化ハンドブック2009

    • Author(s)
      甲斐昌一
    • Total Pages
      8-10
    • Publisher
      NTS
  • [Book] 液晶のパターンダイナミクス/滑りと摩擦の科学(非線形科学シリーズ4)2009

    • Author(s)
      日高芳樹、甲斐昌一
    • Total Pages
      3-92
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi