• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

自己組織化における構造形成原理と外生雑音の機能的役割

Planned Research

Project AreaEmergent Chemistry of Nano-scale Molecular System
Project/Area Number 20111003
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

甲斐 昌一  九州大学, 大学院・工学研究院, 特命教授 (20112295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日高 芳樹  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (70274511)
Project Period (FY) 2008-11-13 – 2013-03-31
Keywords自己組織化 / 創発ノイズ / 階層性 / 確率共鳴 / ナノ構造 / VLSプロセス / クーロンブロッケイド / 分子動力学法
Research Abstract

1.VLSプロセスによるナノ構造形成と、2.クーロンブロッケイド系での電流電圧特性という二つのテーマに関して、メカニズム解明のための理論研究を行った。
1.基板上におかれた金属触媒液滴により結晶成長を促進することで、ナノワイヤ上の単結晶構造を形成するVapor-liquid-solid(VLS)法は実験的に広く用いられており、これまで主に計算機シミュレーションを用いてその普遍的メカニズムの解明に取り組んできた。これにより液滴による結晶促進効果の本質が液-固界面での界面張力低減による臨界核形成率の著しい増加に起因することを突き止め、正常な形状のナノワイヤ成長を効率化するための材料供給圧の最適値が存在することを明らかにした。本年度はさらにシミュレーションにおける表面層での臨界核生成までのクラスターサイズ分布および理論モデルを用いて表面クラスターのエネルギー利得等を詳細に調べることにより、固液界面における界面張力低減の要因を明らかにし、実在系における触媒物質選択に関して示唆を与える結果を得た。
2.量子ドットがネットワーク化した回路では、クーロンブロッケイド閾値電圧を伴う非線形電圧電流特性が現れる。この非線形性の起源を明らかにするため、基盤表面ノイズ由来の閾値電圧分布から非線形性が生じるという理論を構築し、電流電圧特性を解析的に導出した。理論解はシミュレーション結果をよく記述しており、ノイズを非線形性の起源とする描像の妥当性が確認された。また、非線形性を特徴付けるために経験的に用いられてきた冪乗則の指数が回路サイズに応じて変化することを我々はシミュレーションにより示していたのだが、幕指数が閾値電圧特性に対応して回路サイズに依存していることを構築した理論によって数理的に明らかにした。

  • Research Products

    (33 results)

All 2013 2012

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] Compressed Exponential Relaxation as Superposition of Dual Structure in Pattern Dynamics of Nematic Liquid Crystals2013

    • Author(s)
      T. NARUMI, F. NUGROHO, J. YOSHITANI, Y. HIDAKA, M. SUZUKI, S. KAI
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings

      Volume: 1518 Pages: 403-410

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4794604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Memory function of turbulent fluctuations in soft-mode turbulence2013

    • Author(s)
      T. NARUMI, J. YOSHITANI, M. SUZUKI, Y. HIDAKA, F. NUGROHO, T. NAGAYA, S. KAI
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 87 Pages: 012505-1-8

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevE.87.012505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-induced evaporation dynamics of gold nanoparticles on oxide substrate2013

    • Author(s)
      G. MENG, T. YANAGIDA, M. KANAI, M. SUZUKI, K. NAGASHIMA, B. XU, F. ZHUGE, A. KLAMCHUEN, Y. HE, S. RAHONG, S. KAI, T. KAWAI
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 87 Pages: 012405-1-7

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevE.87.012405

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Plane Dependence of Critical Concentration for Nucleation on Hydrothermal ZnO Nanowires2013

    • Author(s)
      Y. HE, T. YANAGIDA, K. NAGASHIMA, F. ZHUGE, G. MENG, B. XU, A. KLAMCHUEN, S. RAHONG, M. KANAI, X. LI, M. SUZUKI, S. KAI, T. KAWAI
    • Journal Title

      The Journal of Physics Chemistry C

      Volume: 117 Pages: 1197-1203

    • DOI

      DOI:10.1021/jp3113232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamical behavior of prewavy pattern near nematic-isotropic transition2013

    • Author(s)
      Y. YUSUF, Y. HIDAKA, S. KAI
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 44601-1-3

    • DOI

      DOI:10.7566/JPSJ.82.044601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液晶対流系におけるカオスと同期現象2012

    • Author(s)
      日高芳樹
    • Journal Title

      プラズマ・核融合学会誌

      Volume: 88 Pages: 363-367

  • [Journal Article] 植物のリズム形成と雑音誘起による同期現象2012

    • Author(s)
      甲斐昌一
    • Journal Title

      プラズマ・核融合学会誌

      Volume: 88 Pages: 368-373

  • [Journal Article] 自我状態間相関解析を用いたうつ病分析2012

    • Author(s)
      並木幸久, 村上綾那, 永尾達郎, 甲斐昌一
    • Journal Title

      文理シナジー

      Volume: 16 Pages: 15-22

  • [Presentation] ソフトモード乱流におけるエントロピー生成率の定量的評価2013

    • Author(s)
      鳴海孝之, 吉谷淳一, 日高芳樹, 鈴木将, 甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] Turbulent fluctuations on soft-mode turbulence2013

    • Author(s)
      T. NARUMI, J. YOSHITANI, M. SUZUKI, Y. HIDAKA, F. NUGROHO, T. NAGAYA, S. KAI
    • Organizer
      Spatio-temporal Organization in Non-equilibrium Systems
    • Place of Presentation
      Shokuin-Kaikan, Kyushu University
    • Year and Date
      2013-02-23
  • [Presentation] Turbulent fluctuations on soft-mode turbulence2013

    • Author(s)
      T. Narumi
    • Organizer
      Self-Organization and Emergent Dynamics in Active Soft Matter
    • Place of Presentation
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University
    • Year and Date
      2013-02-19
  • [Presentation] Once Upon a Time in my Japanese-German Cooperative Research Project2013

    • Author(s)
      S. KAI
    • Organizer
      The International Symposium on Self-organization and Emergent Dynamics in Active Soft Matter Satellite Events German-Japan Workshop "Soft Matter in Nonequilibrium"
    • Place of Presentation
      Maskawa Hall, Kyoto University(招待講演)
    • Year and Date
      2013-02-16
  • [Presentation] ナノワイヤ形成とクーロンブロッケイドにおける創発原理と雑音の機能的役割2013

    • Author(s)
      日高芳樹
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 領域終了シンポジウム 公開講座物質のひらめき-創発化学
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2013-02-02
  • [Presentation] 階層と雑音2013

    • Author(s)
      甲斐昌一
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 領域終了シンポジウム 公開講座物質のひらめき-創発化学
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(招待講演)
    • Year and Date
      2013-02-01
  • [Presentation] 分子計算に基づいたVLS酸化物ナノワイヤー設計指針2013

    • Author(s)
      鈴木将, 日高芳樹, 柳田剛, 金井真樹, 川合知二, 甲斐昌一
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 領域終了シンポジウム 公開講座物質のひらめき-創発化学
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2013-02-01
  • [Presentation] クーロンブロッケイドネットワーク電圧電流特性の基礎学理2013

    • Author(s)
      鳴海孝之, 鈴木将, 日高芳樹, 甲斐昌一
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学 領域終了シンポジウム 公開講座物質のひらめき-創発化学
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2013-02-01
  • [Presentation] ソフトモード乱流の非熱的ブラウン運動における2っのモード2012

    • Author(s)
      村本尚之, 鈴木将, 日高芳樹, 鳴海孝之, 甲斐昌一
    • Organizer
      第118回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      琉球大学法文学部講義棟
    • Year and Date
      2012-12-08
  • [Presentation] ソフトモード乱流の磁場応答2012

    • Author(s)
      飯野美里, F. NUGROHO, 日高芳樹, 甲斐昌一
    • Organizer
      第118回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      琉球大学法文学部講義棟
    • Year and Date
      2012-12-08
  • [Presentation] Compressed Exponential Relaxation as Superposition of Dual Structure in Pattern Dynamics of Nematic Liquid Crystals2012

    • Author(s)
      T. NARUMI, F. NUGROHO, J. YOSHITANI, Y. HIDAKA, M. SUZUKI, S. KAI
    • Organizer
      The 4th International Symposium on Slow Dynamics in Complex Systems
    • Place of Presentation
      東北大学 片平キャンパス
    • Year and Date
      2012-12-06
  • [Presentation] 側鎖型液晶エラストマーの電気力学効果2012

    • Author(s)
      民法大樹, 河野真也, 渕祐太郎, 大石崇之, 岡部弘高
    • Organizer
      平成24年度 応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      佐賀大学 理工学部
    • Year and Date
      2012-12-02
  • [Presentation] 液晶電気対流系での二重構造2012

    • Author(s)
      鳴海孝之
    • Organizer
      森肇先生記念研究集会-非線形・非平衡系の統計力学-
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫キャンパス
    • Year and Date
      2012-11-23
  • [Presentation] 電気液晶対流系において乱流揺動の記憶効果が生み出す二重構造2012

    • Author(s)
      鳴海孝之
    • Organizer
      第2回ソフトマター研究会
    • Place of Presentation
      西新プラザ
    • Year and Date
      2012-09-25
  • [Presentation] 触媒のぬれ性によるVLSナノ構造形成制御2012

    • Author(s)
      鈴木将, 柳田剛, 金井真樹, 川合知二, 日高芳樹, 甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学 常盤台キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] 液晶電気対流における欠陥乱流の時空揺動2012

    • Author(s)
      三上洋輔, 日高芳樹, 吉谷淳一, 鈴木将, 鳴海孝之, 長屋智之, 甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学 常盤台キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] ソフトモード乱流におけるモード時間相関関数で見られる二重構造2012

    • Author(s)
      鳴海孝之, 吉谷淳一, 日高芳樹, 鈴木将, 甲斐昌一
    • Organizer
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学 常盤台キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] 主鎖型液晶エラストマー電界応答の周波数特性2012

    • Author(s)
      岩田季志, 河野真也, 民法大樹, 渕祐太郎, 大石崇之, 甲斐昌一, 岡部弘高
    • Organizer
      2012年 秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北地区、松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] シアノ基型液晶エラストマーの弾性的性質及びシアノ基濃度依存性2012

    • Author(s)
      渕祐太郎, 民法大樹, 大石崇之, 河野真也, 甲斐昌一, 岡部弘高
    • Organizer
      2012年 秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北地区、松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] Electromechanical Effect of Main Chain Liquid Crystal Elastomer2012

    • Author(s)
      T. IWATA, S. KAWANO, H. OKABE, H. FINKELMANN, S. KAI
    • Organizer
      IUMRS-ICA 2012 (International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia 2012)
    • Place of Presentation
      Busan Exhibition & Convention Center
    • Year and Date
      2012-08-27
  • [Presentation] Order-Disorder Transition and Line Structures in Soft-Mode Turbulence2012

    • Author(s)
      Y. HIDAKA, R. ANUGRAHA, S. KAI
    • Organizer
      24th International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      Convention Center Rheing oldhalle, Mainz, Germany
    • Year and Date
      2012-08-22
  • [Presentation] Correlation Functions in Homeotropic Nematics : Non-Exponential Relaxation of Soft-Mode Turbulence2012

    • Author(s)
      T. NARUMI, J. YOSHITANI, M. SUZUKI, Y. HIDAKA, F. NUGROHO, S. KAI
    • Organizer
      24th International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      Convention Center Rheing goldhalle, Mainz, Germany
    • Year and Date
      2012-08-21
  • [Presentation] Transient Process in Soft-Mode Turbulence Controlling the Nambu-Gold stone Modes2012

    • Author(s)
      F. NUGROHO, Y. HIDAKA, T. UEKI, S. KAI
    • Organizer
      24th International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      Convention Center Rheing goldhalle, Mainz ,Germany
    • Year and Date
      2012-08-21
  • [Presentation] クーロンブロッケイド回路における非線形電流電圧特性の理論式2012

    • Author(s)
      鳴海孝之, 鈴木将, 日高芳樹, 甲斐昌一
    • Organizer
      分子ナノシステムの創発化学第4回全体会議
    • Place of Presentation
      ホテル志賀サンバレー
    • Year and Date
      2012-08-17
  • [Presentation] 外部雑音の創発性と確率共鳴の研究動向2012

    • Author(s)
      甲斐昌一
    • Organizer
      豊田中央研究所特別講演会
    • Place of Presentation
      豊田中央研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2012-08-10

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi