• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ゆらぎを積極的に利用するナノ情報処理システムの開拓

Planned Research

Project AreaEmergent Chemistry of Nano-scale Molecular System
Project/Area Number 20111004
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

浅井 哲也  Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (00312380)

Keywords集積回路 / 雑音・ゆらぎ / 分子ナノデバイス / 情報処理 / ニューラルネットワーク / 確率共鳴 / 生体模倣 / 自己組織化
Research Abstract

生物を構成する分子ナノシステムは、ゆらぎを積極的に利用して情報処理を行うようプログラム(自己組織化)されている。その仕組みを取り入れて、研究代表者の専門である半導体集積回路工学から得られた知見をもとに、新規分子ナノデバイス(A04班)を計算要素とする情報処理アーキテクチャを構築することが本研究の目的である。分子ナノシステムにおける情報処理に必要な要素は、1)演算方式, 2)情報伝送, 3)計算要素間の通信, 4)インターフェース, の四つである。これら全ての要素は、雑音を排除するのではなく積極的に利用して機能するため、雑音に鋭敏な分子ナノデバイスに最適であると考える。これまで、熱雑音/環境雑音に鋭敏な半導体デバイス(単電子ナノデバイスおよび微細CMOSデバイス)にてその動作を実証してきた。本年度は、上記のアーキテクチャをA04班の新規分子ナノデバイスに適用することで、ナノ情報処理システムのための生体模倣情報処理の具現化可能性について検討を行い、i)ReRAM構造用いたシナプス可塑性を持つニューラルネットワークアーキテクチャ, およびii)単分子デバイスによる人工網膜アーキテクチャの実現見通しを得た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A bio-inspired image processor for edge detection with single-erectron circuits2009

    • Author(s)
      Kikombo A.K., Schmid A., Asai T., Leblebici Y., and Amemiya Y.
    • Journal Title

      Journal of Signal Processing 13(採録決定・印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A neuromorphic single-electron circuit for noise-shaping pulse-density modulation2009

    • Author(s)
      Kikombo A.K, Asai T., Oya T., S chmid A., Leblebici Y., and Ame miya Y.
    • Journal Title

      International Journal of Nanotechnology and Molecular Comnutation 1

      Pages: 80-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noise-induced synchronization among sub-RF CMOS analog oscillators for skew-free clock distribution2008

    • Author(s)
      Utagawa A., Asai T., Hirose T., and Amemiva Y.
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer E91-A

      Pages: 2475-2481

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 雑音を利用してパルス密度変調を行う神経模倣ハードウェア2009

    • Author(s)
      浅井哲也, 宇田川玲, 雨宮好仁
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(東京)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://lalsie.ist.hokudai.ac.jp/-asai/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi