• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

mRNA制御システムによる生殖細胞形成機構

Planned Research

Project AreaDiversity and asymmetry achieved by RNA program
Project/Area Number 20112003
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

井上 邦夫  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40252415)

Project Period (FY) 2008-04-01 – 2013-03-31
Keywords発現制御 / 発生・分化 / 生殖細胞 / mRNA / miRNA / 翻訳制御 / 生殖顆粒 / TALEN法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ゼブラフィッシュ始原生殖細胞形成を、RNAプログラムを主要な分子基盤とした「生殖質による生殖細胞の決定」と「生殖細胞決定プログラムの誤作動の防御とその解除による生殖細胞・体細胞の分化確立」と捉え、mRNA-蛋白質複合体 (mRNP) の局在化による生殖質・生殖顆粒の形成機構、生殖顆粒を構成するmRNPの生理機能、生殖質mRNAの分解・翻訳抑制装置、および、その解除に働く生殖細胞特異的機構を解明することを目的とするものである。
これまでに、ゼブラフィッシュ初期胚において、tdrd7, nanos1などの生殖質局在mRNAが体細胞でmiRNA (miR-430) によるポリA短鎖化・翻訳抑制・mRNA分解促進制御を受けることを示しており、前年度に明らかにしたmiRNAサイレンシング装置miRISCのコア因子TNRC6の作用機序に関する知見を踏まえ、人工ヌクレアーゼを用いたTALEN法によって変異体系統を樹立して個体初期発生過程における生理機能の検討を行った。一方、生殖顆粒構成因子であり、翻訳抑制活性を有することを見出したGra蛋白質についても変異体系統を樹立したが、母性変異体から得られた初期胚中でも始原生殖細胞が形成されていたことから、その後の生殖細胞分化について解析を進めている。

Research Progress Status

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Characterization of the compact bicistronic microRNA precursor, miR-1/miR-133, expressed specifically in Ciona muscle tissues.2013

    • Author(s)
      Kusakabe, R. et al.
    • Journal Title

      Gene Exp. Patterns

      Volume: 13 Pages: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.gep.2012.11.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of MIWI-associated poly(A) RNAs by immunoprecipitation with an anti-MIWI monoclonal antibody.2012

    • Author(s)
      Nishibu, T. et al.
    • Journal Title

      BioScience Trends

      Volume: 6 Pages: 248-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A specific set of exon junction complex subunits is required for the nuclear retention of unspliced RNAs in Caenorhabditis elegans.2012

    • Author(s)
      Shiimori, M. et al.
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biol.

      Volume: 33 Pages: 444-456

    • DOI

      10.1128/MCB.01298-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゼブラフィッシュ胚発生を制御するmicroRNAシステムの分子基盤2012

    • Author(s)
      三嶋雄一郎
    • Organizer
      第35回分子生物学会年会 ワークショップ「RNA制御の細胞生物学」
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] ゼブラフィッシュ生殖顆粒構成因子Granulitoタンパク質の機能解析2012

    • Author(s)
      稲川陽介
    • Organizer
      第35回分子生物学会年会 ワークショップ「RNA制御の細胞生物学」
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] RNA regulation in zebrafish germ cell formation.2012

    • Author(s)
      Inoue, K.
    • Organizer
      2012 Taiwan-Japan Joint Symposium on cell signaling and gene regulation
    • Place of Presentation
      台南
    • Year and Date
      2012-11-11
    • Invited

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi