• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスRNAセンサーによるRNA識別と細胞機能制御

Planned Research

Project AreaDiversity and asymmetry achieved by RNA program
Project/Area Number 20112009
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

米山 光俊  千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授 (40260335)

Keywordsウイルス / シグナル伝達 / RNA
Research Abstract

本研究では、抗ウイルス自然免疫誘導に重要な役割を担うことが知られるウイルスRNAセンサーRIG-I like receptor(RLR)のRNA認識を介した生理機能を明らかにすることにより、RLRが細胞運命制御にどのように関与しているのかについて明らかにすることを目的としている。本年度は、ウイルス感染に応答してRLRが形成する細胞内凝集体に注目し、その生理機能と実体解明を目指した解析を行った。その結果、この凝集体形成がインフルエンザウイルスなどの感染に応答したRLRシグナルの誘導に重要な役割を担っていること、またこの凝集体が、種々のストレス状態の細胞が内在性mRNAの翻訳停止に呼応して形成することが知られている凝集体と非常に類似していることを見いだした。すなわち、細胞がウイルス感染をストレスとして検知することによってこの凝集体を形成し、そこに集合してくるRLRがウイルス由来の非自己RNAを特異的に認識することにより、効率よく抗ウイルス自然免疫系を発動させていることが示唆された。このことは、外来性RNA検知による生体防御と内在性RNAの品質管理が、密接に関連して制御されていることを意味しており、今後の検討を通じて、自己および非自己RNAを介した細胞機能制御のメカニズムが明らかになることが期待される。一方、RLRのひとつであるRIG-Iの基質となり得る可能性がある内在性RNAを見いだし、それによる細胞機能制御機構について検討を行っている。本研究期間中に、RLRによる内在性RNA認識とその生理機能についての解析を続行する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ウイルス感染に応答した凝集体形成とその生理機能の解析について興味深い知見が得られ、現在論文投稿中である。一方で、RLRと内在性RNAとの関係に関する解析に若干の遅れがあるが、現在解析を続行中である。

Strategy for Future Research Activity

RLRが形成する凝集体については、siRNAライブライーを用いた関連分子の同定を行い、得られた知見からより詳細な凝集体形成の分子機構を明らかにすることを目指す。また、生化学的な手法を用いた検討を平行して進め、それらの結果を総合的に理解することにより、RLRによる細胞運命制御の解明を推進する。一方で、RLRと内在性RNAの関係解明については、RLRと相互作用するRNAを網羅的に同定する試みなど、異なる方向からのアプローチを検討しており、研究期間中に一定の成果を得ることを目指す。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Retinoic Acid-inducible Gene I-inducible miR-23b Inhibits Infections by Minor Group Rhinoviruses through Down-regulation of the Very Low Density Lipoprotein Receptor2011

    • Author(s)
      Ouda R, Onomoto K, Takahasi K, Edwards MR, Kato H, Yoneyama M, Fujita T
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 26210-26219

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.229856

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 55 amino acid linker between helicase and carboxyl terminal domains of RIG-I functions as a critical repression domain and determines inter-domain conformation2011

    • Author(s)
      Kageyama M, Takahasi K, Narita R, Hirai R, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 415 Pages: 75-81

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Viral non-self RNA in detected by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granules2011

    • Author(s)
      Yoneyama M
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ,千葉(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] Subcellular localization of RIG-I-like receptors in virus-infected cells2011

    • Author(s)
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • Organizer
      9^<th> Joint Meeting of International Cytokine Society and International Society for Interferon and Cytokine Research
    • Place of Presentation
      Florence, Italy
    • Year and Date
      2011-10-10
  • [Presentation] Granular-like accumulation of RIG-I-like receptors in virus-infected cells2011

    • Author(s)
      Jogi M, Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • Organizer
      XV International Congress of Virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] Detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granule-like structure2011

    • Author(s)
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • Organizer
      第63回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-29
  • [Presentation] Formation of granule-like structure in detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors2011

    • Author(s)
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • Organizer
      The 16^<th> Annual Meeting of the RNA Society and The 13^<th> Annual meeting of the RNA Society of Japan
    • Place of Presentation
      京都国際会館,京都
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor2011

    • Author(s)
      Onomoto K, Yoneyama M, Fujita T
    • Organizer
      Experimental Biology 2011 (Joint Meeting of AAA, AOS, ASBMB, ASIP, ASN and ASPET)
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2011-04-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pf.chiba-u.ac.jp/bunya_kansenmeneki/bunya_kansenmeneki/Mol._Immunol._jpn.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi