• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝情報収納のダイナミクス

Planned Research

Project AreaThe physicochemical field for genetic activities
Project/Area Number 20114003
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

大山 隆  Waseda University, 教育・総合科学学術院, 教授 (60268513)

Keywordsゲノム / 細胞核 / クロマチン / DNA高次構造 / DNA物性 / 遺伝子発現 / 細胞分化 / 自己集合
Research Abstract

本研究は、DNAの物理的特性やトポロジーに着目し、ゲノム・遺伝子の核内収納機構、クロマチン基盤構造構築の分子機構、ならびにそれらのダイナミクスを解明することを目的とする。我々は、これまでにヒトゲノム全長に渡る洲Aの柔軟性マップを完成させた。そして、ヒトゲノムには数Mbの周期で極めて柔軟な特性をもつ10kb程度の小領域(SPIKEと命名)が分布していることを発見した。SPIKEはヒトゲノムの収納機構に何らかの役割を果たしていると推察される。そこで本研究では、SPIKEを糸口にしてゲノムの収納機構にメスをいれることをひとつの"柱"にしている。
今年度は、(1)各種真核生物ゲノムの柔軟性マップの作成、(2)三次元FISH法によるSPIKEの核内局在の解析、(3)SPIKEの生細胞内ダイナミクスの解析、の3項目の研究を進めたが、研究期間が実質4ヶ月間しかなかったこともあり、大きな進捗が見られたのは項目(1)のみであった。以下、項目別に進捗状況を報告する。
(1) 各種真核生物ゲノムの柔軟性マップの作成 : ヒトゲノムの柔軟性マップを作成したときと同じ手法で、酵母、線虫、ショウジョウバエ、マウス、チンパンジー、シロイヌナズナの各ゲノムを対象として、D甑の柔軟性マップの"精密版"を完成させた。
(2) 三次元FISH法によるSPIKEの核内局在の解析 : ヒト正常繊維芽細胞WI-38を用いて、21番染色体の17.3および33.6Mbの位置に存在するSPIKEを標的とした解析を行った。BACクローンからSPlKE配列を大量に調製し、蛍光標識した。これをプローブとして、常法により三次元FlSHを行い、間期細胞核内における各SPlKEの配置に関して、予備的なデータを得た。
(3) SPIKEの生細胞内ダイナミクスの解析 : lac0/laGl-GFP法で用いるDNAコンストラクトの構築を進めた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] A common mechanical property shared by yeast nucleosomal DNAs.2008

    • Author(s)
      Kimura, H. and Ohyama, T.
    • Journal Title

      J. Adv. Sci. 20

      Pages: 37-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クロマチン繊維の自己組識化2009

    • Author(s)
      木村元、下岡保俊、古屋美香、景山大、杉山滋、大山隆
    • Organizer
      第26回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      姫路
    • Year and Date
      2009-01-26
  • [Presentation] ハエトリソウS-like RNase遺伝子の構造と発現2008

    • Author(s)
      小平玲菜、西村恵美、堀内沙繊、岡部隆宏、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] フクロユキノシタS-like RNase遺伝子の構造と発現2008

    • Author(s)
      西村恵美、小平玲菜、堀内沙織、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] ゲノムの階層的折り畳みの基盤となるDNA物性2008

    • Author(s)
      大山隆、木村元、景山大、古屋美香、深川竜郎、浅野士郎
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)シンポジウム「クロマチンを基盤とした遺伝情報の収納と発現」
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 真核生物ゲノムのDNA物性とクロマチン基盤構造2008

    • Author(s)
      木村元、景山大、古屋美香、村田昇、下岡保俊、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回本分子生物学会年会・第81回本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] ヒトゲノムの物理的特性と染色体構造2008

    • Author(s)
      古屋美香、景山大、木村元、深川竜郎、荒川潤、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] ヌクレオソームの自己集合2008

    • Author(s)
      浅野士郎、木村元、佐藤有吾、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 人工ベントDNAにより活性化された外来遺伝子の核内局在2008

    • Author(s)
      宇田川紘司、山本拓弥、松村祐紀、深川竜郎、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 遺伝子発現に有利なクロマチン構造の人為的構築2008

    • Author(s)
      伊藤美月、棚瀬潤一、山内恵理、清水光弘、大山隆
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] DNA構造によるクロマチンの改変と人為的遺伝子発現制御 : 出芽酵母レポータープラスミドによる解析2008

    • Author(s)
      藤田仁、諸橋伸行、棚瀬潤一、大山隆、清水光弘
    • Organizer
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi