• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

溶質分子が作り出す水の状態変化と水からの反作用

Planned Research

Project AreaWater plays a key role in ATP hydrolysis and ATP-driven functions of proteins
Project/Area Number 20118007
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

秋山 良  Kyushu University, 理学研究院, 准教授 (60363347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉森 明  九州大学, 理学研究院, 准教授 (90260588)
Keywords化学物理 / 生物物理 / 液体論 / 分子認識 / 熱力学 / ATP / 筋肉 / モータータンパク質
Research Abstract

画像情報による巨大生体分子の観察と議論が盛んに行われている。通常それらの画像は水分子等の小分子に関する情報は露に現れていない。その為水分子の情報は軽視されてしまい易い。その一方で、タンパク質の折れ畳みや分子認識の研究で、水分子の並進運動の重要性が認識されつつある。このことは、観察結果の理解の為には、画像には現れないが膨大な自由度を持つ水分子の存在を踏まえる重要性がある事を意味する。そこで、ATP駆動タンパク質-ヌクレオチド間の分子認識、構造変化、及びATPエネルギー変換の機能発現を溶液内の分子の並進運動効果に着目しつつ、シンプルな描像で捉える事が本課題の目的である。積分方程式理論やシミュレーションを行いながらも、モデル計算と統計力学理論を重視し、他の領域内研究との有機的連携を図る。基本的な理論とプログラムは整いつつある。また、反応による部分モル体積変化と熱測定解釈上のオーダーの見積もり等は完了している。これまでの研究助成では、混み合い分子の効果、キセノンの蛋白質への吸着予測における溶媒分子の並進運動の重要性を示した。これを、ミオシン-ATP間特異的相互作用の研究などに結びつけたい。また、水中のモデル溶質分子が感じる静電ポテンシャルの揺らぎを計算した。溶質分子の荷電符号によって、劇的に水の状態がスイッチする事を示してきた。具体的な生体分子の場合について考える事で、エネルギー変換メカニズムの探索につなげたいと考えている。関連論文がJ. Phys. Soc. Jpn. の平成21年4月号に掲載される。
また巨大分子の拡散係数を溶質溶媒動径分布関数から求める吉森との共同研究を、3年目を待たずに開始し、結果を得つつある。

  • Research Products

    (27 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] Three-Dimensional Density Profiles of Small and Medium Spheres near a Pair of Large Spheres : Relevance to Entropic Interaction Induced between Large Spheres2009

    • Author(s)
      Yasuhito Karino, Ryo Akiyama, an d Masahiro Kinoshita
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 78

      Pages: 044801-1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New conditions for validity of the centroid molecular dynamics and ring polymer molecular dynamics2008

    • Author(s)
      Akira Yoshimori
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics 128

      Pages: 234105-1-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多成分混合系での分布関数に対するKirkwoodの重ね合わせ近似 : 3次元積分方程式を用いた評価2009

    • Author(s)
      狩野康人、秋山良
    • Organizer
      日本物理学会第64年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] Free energy landscape and configurational entropy2008

    • Author(s)
      Akira Yoshimori
    • Organizer
      Unifying concepts in glass physics IV
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      20081125-28
  • [Presentation] Kirkwood Superposition Approximation in Hard Sphere Mixture : A Study U sing the OZ-HNC Theory2008

    • Author(s)
      R. Akiyama, Y. Karino
    • Organizer
      100th Statistical Mechanics Conference
    • Place of Presentation
      New Jersey(USA)
    • Year and Date
      2008-12-15
  • [Presentation] 大きな粒子の拡散と溶媒の分布関数2008

    • Author(s)
      稲吉裕子、秋山良、吉森明
    • Organizer
      日本物理学会2008年九州支部例会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] DNAの電子移動についての理論的研究2008

    • Author(s)
      姫野貴紀, 吉森明
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 密度汎関数法による固液相転移の研究2008

    • Author(s)
      平井安由美, 吉森明, 小田垣孝
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] タンパク質分子間相互作用における水の並進運動効果と熱力学量2008

    • Author(s)
      秋山良
    • Organizer
      生物物理学会第46回年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2008-12-03
  • [Presentation] 溶媒分子の粒子性と巨大分子間実効相互作用2008

    • Author(s)
      秋山良
    • Organizer
      第22回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2008-11-19
  • [Presentation] 溶媒分子の粒子性を考慮した巨大分子の会合体形成過程に関するシミュレーション2008

    • Author(s)
      井手雄治、秋山良
    • Organizer
      第22回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2008-11-17
  • [Presentation] 剛体球二成分系の相図の実効ポテンシャル依存性2008

    • Author(s)
      藤野直彦、秋山良
    • Organizer
      第22回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2008-11-17
  • [Presentation] 溶液中における巨大分子の活量係数2008

    • Author(s)
      狩野康人、秋山良
    • Organizer
      第31回溶液化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      近畿大学(東大阪)
    • Year and Date
      2008-11-12
  • [Presentation] 液体の積分方程式理論を用いた剛体球2成分系の相分離の研究2008

    • Author(s)
      秋山良
    • Organizer
      物性理論セミナー
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] Effect of solvent molecules on activity coefficient of macromolecules in solution2008

    • Author(s)
      Yasuhito Karino, Ryo Akiyama
    • Organizer
      2nd Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Study of solid-liquid transition using a perturbation theory2008

    • Author(s)
      A. Hirai, A. Yoshimori, T. Odaga ki
    • Organizer
      2nd Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Diffusion of a large particle and radial distribution function2008

    • Author(s)
      Y. Inayoshi, A. Yoshimori, R. Akiyama
    • Organizer
      2nd Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Yamaguchi theory and Van der Waals picture, Akira Yoshimori2008

    • Author(s)
      A. Yoshimori
    • Organizer
      2nd Mini-Symposium on Liquids
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] 巨大分子の活量係数における溶媒分子の影響2008

    • Author(s)
      狩野康人、秋山良
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] ガラス転移における配置エントロピーと熱容量2008

    • Author(s)
      吉森明, 小田垣孝, 大久保毅
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 大きな粒子の拡散と動径分布関数2008

    • Author(s)
      稲吉裕子, 秋山良、吉森明
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 二成分剛体球系の相図の実効ポテンシャル依存性2008

    • Author(s)
      藤野直彦, 秋山良
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 積分方程式理論を用いた二成分剛体球系の相挙動の研究2008

    • Author(s)
      藤野直彦, 秋山良
    • Organizer
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] Effective interaction between like-charged colloidal particles in elec trolyte solution : Attractive component arising from solvent granularity2008

    • Author(s)
      Ryo Akiyama
    • Organizer
      International Symposium on Structure and Reaction Dynamics of Ionic Liquids in Kanazawa
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] 小粒子一中粒子混合溶液中における中粒子の特異吸着と大粒子間に働く引力2008

    • Author(s)
      狩野康人
    • Organizer
      物性理論セミナー
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Presentation] 積分方程式法による溶媒和自由エネルギーにおける並進エントロピー効果2008

    • Author(s)
      秋山良
    • Organizer
      CREST研究会「タンパク水和現象の理解に向けて」
    • Place of Presentation
      大阪ガーデンパレス(大阪)
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Presentation] Interaction between two like-charged colloidal particles in simple electrolyte solution : Attractive component arising from solvent granularity2008

    • Author(s)
      R. Akiyama, N. Fujino, K. Kaneda, M. Kinoshita
    • Organizer
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京)
    • Year and Date
      2008-06-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi