• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

多成分、非常態下における二次粒子生成・成長過程の解明

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120002
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

奥山 喜久夫  Hiroshima University, 大学院・工学研究科, 教授 (00101197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 敏行  室蘭工業大学, 工学部, 准教授 (40333661)
FERRY Iskandar  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00452607)
Keywords化学工学 / 環境 / 計測工学 / ナノ粒子計測 / エアロゾル / 大気環境汚染 / 均一核生成 / クラスター
Research Abstract

1. 常温・常圧下における二次粒子生成実験
前年度に確立した常温・常圧下でのSO_2からの光反応や軟X線による二次粒子生成実験を減圧で行い、圧力が二次粒子の生成・成長過程に及ぼす影響を明らかにした。紫外線による粒子生成は室蘭工業大学で行い、軟X線による粒子生成は広島大学で行った。室蘭工業大学では反応系を減圧にするとともに、微分型静電分級器のシースラインを循環系にし、シースガスの温度および湿度をコントロールし、さらにモデル反応器の温度を一定に保っことで、より精度良く粒子のサイズ分布が計測できるように改良を行った。広島大学では軟X線による粒子生成装置及び粒子計測装置の自動化制御を検討し、より安定な粒子生成および精度が良く粒子のサイズ分布が計測できるように装置開発を行った。また、常温及び常圧でのSO_2からの軟X線による二次粒子生成実験を行い、二次粒子の成長・生成過程に対する圧力の影響を明らかにした。
2. 二次粒子の成長・生成過程のモデル化
室蘭工業大学で昨年度開発した二成分(H_2O-H_2SO_4)の粒子成長過程のモデルと、QUN(Quasi-Unary Nucleation)モデルなどの核生成現象のモデルを組み合わせることで、二次粒子の生成・成長過程のモデル化を行った。
3. 表面積計測装置およびEC/OCの計測装置の開発
生成した二次粒子の動力学挙動を明らかにするために粒子の表面積を計測可能な装置を開発した。また、大気中のカーボン(EC/OC)の濃度計測装置の開発も行い、AO2-PO7の班と共同で長崎県の福江での大気中のEC/OCの濃度の飛行機観測実験を行った。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Nanoparticle Formation in Spray Pyrolysis Under Low-Pressure Conditions2010

    • Author(s)
      Widiyastuti, W
    • Journal Title

      Chem.Eng.Sci. 65・5

      Pages: 1846-1854

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of the effective density of both spherical aggregated and ordered porous aerosol particles using mobility-and mass-analyzers2009

    • Author(s)
      Lee, S.Y.
    • Journal Title

      Aerosol Sci.Technol. 43

      Pages: 136-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ポリプロピレン不織布エレクトレットフィルタの帯電過程2009

    • Author(s)
      川部雅章
    • Journal Title

      静電気学会誌 33・5

      Pages: 213-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of X-ray energy and ionization time on the charging performance and nanoparticle formation of a soft X-ray photoionization charger2009

    • Author(s)
      Yun, K.M.
    • Journal Title

      Adv.Powder Technol. 20・6

      Pages: 529-536

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and evaluation of an aerosol generation and supplying system for inhalation experiments of manufactured nanonarticles2009

    • Author(s)
      Shimada, M.
    • Journal Title

      Environ.Sci.Technol. 43・14

      Pages: 5529-5534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Morphology and particle size distribution controls of droplet-to-macroporous/hollow particles formation in spray drying process of colloidal mixtures precursor2009

    • Author(s)
      Lee, S.Y.
    • Journal Title

      Aerosol Sci.Technol. 43・12

      Pages: 1184-1191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノ繊維層エアフィルタの構造化によるエアフィルタの製造と性能2009

    • Author(s)
      尹基明
    • Journal Title

      クリーンテクノロジー 19・9

      Pages: 53-56

  • [Presentation] Characterization and Preperation of macroporous/hollow particles2009

    • Author(s)
      李信榮
    • Organizer
      第26回エイロゾル科学・技術研究検討会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2009-08-20
  • [Presentation] Effective Density Measurement of Spherical Aggregate and Porous Silicai Particles Using Tandem Mobility-Mass Analyzers2009

    • Author(s)
      Ferry Iskandar
    • Organizer
      18th International Conference Nucleation & Atmospheric Aerosols
    • Place of Presentation
      プラハ(チェコ共和国)
    • Year and Date
      2009-08-10
  • [Presentation] Ion generation and bipolar charging characterization by soft X-ray photoionizer2009

    • Author(s)
      Ki Myoung Yun
    • Organizer
      18th International Conference Nucleation & Atmospheric Aerosols
    • Place of Presentation
      プラハ(チェコ共和国)
    • Year and Date
      2009-08-10
  • [Presentation] ナノ繊維コンポジットエアフィルタのナノ粒子捕集性能2009

    • Author(s)
      尹基明
    • Organizer
      第27回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      2009-04-15
  • [Presentation] 静電紡糸によるファイバーの製造とその制御技術の開発2009

    • Author(s)
      Ferry Iskandar
    • Organizer
      第27回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      2009-04-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi