• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアの森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120012
Research InstitutionMeisei University

Principal Investigator

松田 和秀  明星大学, 理工学部, 准教授 (50409520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐瀬 裕之  酸性雨研究センター, 生態影響研究部, 部長 (20450801)
村尾 直人  北海道大学, 工学研究科, 准教授 (00190869)
林 健太郎  農業環境技術研究所, 物質循環研究領域, 主任研究員 (70370294)
野口 泉  北海道立総合研究機構, 環境地質本部・環境科学研究センター・環境保全部, 研究主幹 (10442617)
Keywords乾性沈着 / エアロゾル / ブラックカーボン / 沈着速度 / 濃度勾配法 / 東アジア / 森林生態系 / 熱帯林
Research Abstract

1熱帯林サイト(タイ・サケラート)において、エアロゾルの大気-森林間の動態を捉える総合的な調査を実施した。当該サイトにおいて、ブラックカーボン等粒子状炭素は、乾季に濃度が増加し、葉面に強固に付着する特徴があることが明らかとなった。林内雨林外雨および葉面付着粒子の測定をもとに推計した沈着速度は、理論値よりも大きな値を示しており、平成21年度の北佐久集中観測の結果と矛盾しない結果を得た。
2寒帯林サイト(北海道・天塩)、温帯林サイト(長野・北佐久)、水田サイト(つくば・真瀬)においても、引き続きエアロゾル成分の沈着観測を行い、データを蓄積した。いずれのサイトにおいても、十分な精度で測定できたときの微小粒子成分は沈着のフラックスを示した。特に、寒帯林サイトにおいて実施した3週間サンプリングによる長期観測から、微小粒子だけでなく低濃度の粗大粒子成分の濃度勾配(沈着フラックス)もとらえることができた.
3緩和渦集積(REA)法に基づくサンプリング装置(試作機)の開発を行った。超音波風速計のセシサー近くに吸引口を設置し、吸引したエアロゾルを、PM2.5サイクロン(VSCC)通過後に、3ライン(鉛直上向風時、鉛直下向風時、両者の中間(Dead band))のいずれかのフィルターへ捕集するよう設計した。
4本計画研究の研究成果の集約と今後の連携強化を目的として、タイの共同研究者を招聘し、2011年3月7日、北海道大学にて国際ワークショップを開催し、計13件の発表がなされた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regional characteristics of dry deposition of sulfur and nitrogen compounds at EANET sites in Japan from 2003 to 20082011

    • Author(s)
      遠藤朋美, 家合浩明, 佐藤啓市, 松田和秀, 他3名
    • Journal Title

      Atmospheric Environment

      Volume: 45 Pages: 1259-1267

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deposition velocity of PM2.5 sulfate in the summer above a deciduous forest in central Japan2010

    • Author(s)
      Matsuda, K., Fujimura, Y., Hayashi, K., Takahashi, A., Nakaya, K
    • Journal Title

      Atmospheric Environment

      Volume: 44 Pages: 4582-4587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動2010

    • Author(s)
      野口泉, 林健太郎, 他16名
    • Journal Title

      大気環境学会誌

      Volume: 45 Pages: 153-165

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タイ熱帯乾燥常緑林斜面における林内雨によるイオンフラックス-イオン交換樹脂(IER)カラム法と降水捕集法の比較-2011

    • Author(s)
      山下尚之, 他7名
    • Organizer
      第122回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 水田における無機塩粒子および関連ガスの大気濃度および交換フラックス2011

    • Author(s)
      林健太郎, 他5名
    • Organizer
      日本農業気象学会2011年春季大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2011-03-18
  • [Presentation] タイ国サケラートにおける熱帯落葉林へのエアロゾルの乾性沈着観測2010

    • Author(s)
      松田和秀, 藤村佳史, 村尾直人, 深澤達矢, 佐瀬裕之
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20100000
  • [Presentation] Atmosphere-land exchange of ammonia at a Japanese paddy field2010

    • Author(s)
      林健太郎, 他3名
    • Organizer
      5th International Nitrogen Conference
    • Place of Presentation
      インド・ニューデリー
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] フィルターパック法のポリアミドろ紙における硝酸および亜硝酸ガスのアーティファクト2010

    • Author(s)
      野口泉, 他3名
    • Organizer
      第51回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] わが国における大気中HONOの挙動2010

    • Author(s)
      野口泉, 他9名
    • Organizer
      第51回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 東アジアの森林におけるエアロゾルの乾性沈着観測2010

    • Author(s)
      松田和秀,林健太郎,高橋章,村尾直人,野口泉,佐瀬裕之
    • Organizer
      第51回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 東アジアの森林における硫黄酸化物の大気沈着推計2010

    • Author(s)
      藤村佳史,松田和秀,桜井達也,佐藤啓市
    • Organizer
      第51回大気環境学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] The EANET challenge on the catchment-scale analysis for the future in tegrated monitoring2010

    • Author(s)
      佐瀬裕之, 他16名
    • Organizer
      XX III IUFRO World Congress
    • Place of Presentation
      COEX, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 北佐久における温帯落葉林への硫酸塩エアロゾルの沈着速度2010

    • Author(s)
      松田和秀,三宅貴史,林健太郎,高橋章
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] 東アジア森林地域へのブラックカーボンの沈着動態2010

    • Author(s)
      佐瀬裕之,ジェサダ・ルアンジャム,山下尚之,小林亮,ハタイラタナ・ガリヴァイト,ボピット・キエトヴティノン,ティティ・ヴィサラタナ,新藤純子,林健太郎,松田和秀
    • Organizer
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hino.meisei-u.ac.jp/es/matsuda/research.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi