• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

都市部での飛散スギ花粉と黄砂の修飾影響の評価

Planned Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 20120015
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

王 青躍  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (30344956)

Keywords黄砂 / 花粉 / アレルゲン / 大気汚染 / 修飾 / 修飾 / 粒径分布
Research Abstract

本研究では、都市部で排出される汚染化学種によるスギ花粉や黄砂の修飾に関する影響評価を行い、その動態解析手法を開発し、花粉と黄砂・汚染化学種による花粉症罹患への複合影響について工学的解析を主とした分野融合型研究で、影響指標を探索し、越境大気汚染とスギ花粉による生体影響評価手法の検討、ならびにその情報化のための基礎データの蓄積に貢献しようとしている。昨年度までの研究に引き続き、フィールド調査による粒径別の黄砂、花粉、アレルゲンの捕集、花粉捕集専用サンプラーの比較、飛散花粉数の整合性評価およびアレルゲンとの関連性、花粉の微小化因子に関するモデル継続実験、新たなアレルゲン高感度計測・可視化手法、並びに黄砂・花粉タンパク質化学的修飾の評価手法の確立
23-1 黄砂・花粉飛散チャンバー設計・試作、湿度や降雨等の気象要因による花粉物理的変形の継続調査
23-2 自動車走行や路面材摩擦を模擬した花粉の物理的変形による微小粒子移行の外部要因の継続調査
23-3 花粉アレルゲン(Clyj1とCryj2)の分析およびその飛散状況の継続調査
23-4 黄砂接触や自動車走行を模擬した花粉の物理変形に伴う微小粒子移行の外部要因調査
23-5 黄砂または花粉アレルゲンの化学的修飾実験準備(花粉飛散・曝露チャンバーの作製、基礎実験)
23-5 曝露実験の解析法確立と黄砂・花粉アレルゲンの化学的修飾反応(大気反応模擬チャンバー)(表面プラズモン共鳴法(SPR法)と電気泳動用蛍光ゲルピッカーによるタンパク質構造の解析)
23-6 黄砂・花粉タンパク質化学的修飾の評価手法を確立する。
23-7 研究結果のまとめ、研究成果の公表と次年度研究計画の修正・立案

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

都市部でのスギ花粉や黄砂の修飾に関する影響評価を行い、その動態解析手法を開発し、花粉と黄砂・汚染化学種による花粉症罹患への複合影響について工学的に解析した。さらに、越境大気汚染とスギ花粉による生体影響評価手法の検討、ならびに様々な研究成果を公表している。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度までの研究に引き続き、フィールド調査による粒径別の黄砂、花粉、アレルゲンの捕集、花粉捕集専用サンプラーの比較、飛散花粉数の整合性評価およびアレルゲンとの関連性、花粉の微小化因子に関するモデル継続実験、新たなアレルゲン高感度計測・可視化手法、並びに黄砂・花粉タンパク質化学的修飾の評価手法を確立していく。
24-1 黄砂・花粉飛散チャンバー設計・試作、湿度や降雨等の気象要因による花粉物理的変形の継続調査
24-2 自動車走行や路面材摩擦を模擬した花粉の物理的変形による微小粒子移行の外部要因の継続調査
24-3 花粉アレルゲンの継続分析およびその飛散状況の継続調査
24-4 黄砂接触や自動車走行を模擬した花粉の物理変形に伴う微小粒子移行の外部要因調査
24-5 黄砂または花粉アレルゲンの化学的修飾実験(花粉飛散・曝露チャンバーの作製、基礎実験)
24-5 曝露実験の解析法確立と黄砂・花粉アレルゲンの化学的修飾反応(大気反応模擬iチャンバー)
24-6 黄砂・花粉タンパク質化学的修飾の評価手法を確立する。
24-7 共焦点レーザー走査型顕微鏡、蛍光X線分析(XRF)アレルゲン含有粒子や黄砂の形態観察
24-8 研究結果のまとめ、研究成果の公表

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大気汚染物質によるスギ花粉アレルゲンCry j 1の化学的修飾と3-ニトロチロシンのHeLa細胞に対するアポトーシス誘導能に関する基礎研究2012

    • Author(s)
      森田淳, 王青躍, ゴン秀民, 仲村慎一, 鈴木美穂, 中島拓也, 関口和彦, 中島大介, 三輪誠
    • Journal Title

      エアロゾル研究

      Volume: 27(1) Pages: 71-77

  • [Journal Article] Release behavior of small sized daughter allergens from Cryptomeria japonica pollen grains during urban rainfall event2012

    • Author(s)
      Wang Q., Nakamura, S., Lu, S., Nakajima, D., Suzuki, M., Sakamoto, K., Miwa, M
    • Journal Title

      Aerobiologia (International Journal of Aerobiology)

      Volume: Vol.28(1) Pages: 71-81

    • DOI

      Doi: 10.1007/s10453-011-9212-4

  • [Journal Article] Characterization of the physical form of allergenic Cry j 1 in the urban atmosphere and determination of Cry j 1 denaturation by air pollutants2012

    • Author(s)
      Wang, Q.*, Morita, J., Gong, X., Nakamura, S., Suzuki, M., Lu, S., Sekiguchi, K., Nakajima, T., Nakajima, D., Miwa, M.
    • Journal Title

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      Volume: 6 Pages: 33-40

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2012.6.1.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Daytime meteorological structures causing elevated photochemical oxidants concentrations in north Kanto, Japan2011

    • Author(s)
      Hosoi S., Yoshikado H., Sekiguchi K., Wang Q., Sakamoto K
    • Journal Title

      Atmospheric Environment

      Volume: 45 Pages: 4421-4428

    • DOI

      Doi:10.1016/j.atmosenv.2011.05.039

  • [Presentation] 都市部汚染大気によるスギ花粉アレルゲンタンパク質のニトロ化と3-ニトロチロシンのアポトーシス誘導能の評価2011

    • Author(s)
      森田淳, 王青躍, ゴン秀民, 仲村慎一, 鈴木美穂, 中島拓也, 関口和彦, 中島大介, 三輪誠
    • Organizer
      第52回大気環境学会年会(9月14~16日), p.337
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎大学文教キャンパス)
    • Year and Date
      20110914-20110916
  • [Presentation] 2011年度のさいたま市に飛来したスギ花粉の飛散挙動2011

    • Author(s)
      仲村慎一, 王青躍, ゴン秀民, 森田淳, 中島拓也, 関口和彦, 鈴木美穂, 中島大介
    • Organizer
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会, pp.57-58
    • Place of Presentation
      大阪(大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟)
    • Year and Date
      20110827-20110829
  • [Presentation] スギ花粉由来エアロゾルって、どうなってるの?2011

    • Author(s)
      王青躍
    • Organizer
      第34回酸性雨問題研究会シンポジウム-大気エアロゾルとその植物・人間へのインパクト-pp.15-20
    • Place of Presentation
      東京(東京農工大農学部2号館11講義室)
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://park.saitama-u.ac.jp/~wang_oseiyo

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi