• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

酸性適応におけるlysosomal exocytosisの普遍的重要性の解明

Planned Research

Project AreaEstablishment of pH Biology
Project/Area Number 20H05789
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

船戸 洋佑  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (60505775)

Project Period (FY) 2020-10-02 – 2023-03-31
Keywords酸性適応 / リソソーム / PRL
Outline of Annual Research Achievements

本研究では申請者ががん細胞の酸性適応機構の一端を担っていると明らかにしたlysosomal exocytosisの分子機構と、その酸性適応における種を超えた重要性を明らかにすることを目的としている。2020年度はlysosomal exocytosis依存的な酸性適応における内在性PRLの重要性について調べ、その結果酸性環境下で細胞を培養した際にPRL3の発現レベルがmRNA、および蛋白質レベルで上昇するとともにlysosomal exocytosisが惹起されること、そしてPRL3のノックダウンによりlysosomal exocytosisの上昇がキャンセルされることを見つけた。これまで行ってきたPRL高発現実験より明らかにしてきたPRLのlysosomal exocytosisおよび酸性適応における重要性と合致する結果であり、これらの結果をまとめ論文として公表した(Dev Cell 2020)。さらに、2020年度は関連分子探索として、標的既知化合物ライブラリーを用いたケミカルスクリーニングも実施した。得られた候補化合物のターゲット分子については、大阪大学医学部共同研が所持するshRNAライブラリーより個別遺伝子のクローンを入手し、ノックダウン細胞株を樹立し解析を行うことで、あるシグナル伝達経路のlysosomal exocytosisおよび酸性適応における重要性を明らかにした。この重要性はCRISPR/Cas9法による当該遺伝子のノックアウトによっても確認しており、今後この経路を介した酸性適応機構の詳細なメカニズムを解明してゆくことで、PRLに依存しない、より広範なlysosomal exocytosisおよび酸性適応の機構解明を目指してゆく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

すでに酸性適応に関わる成果をまとめ論文として公表しているほか、新たな仕組みもケミカルスクリーニングから見つけている。当初の計画を上回る進捗であり、さらに研究を発展させてゆくことで酸性適応機構全体の理解を大きく押し進めることができる可能性もあると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後はスクリーニングから判明した新規経路、分子についてより詳細な解析を進めると同時に、がんにおける当該経路や酸性環境適応機構自身の重要性や、より多様な生物種における重要性をも追究してゆく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Oxford(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      The University of Oxford
  • [Int'l Joint Research] Fudan University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Fudan University
  • [Int'l Joint Research] McGill University(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      McGill University
  • [Journal Article] Structural basis for the Mg2+ recognition and regulation of the CorC Mg2+ transporter2021

    • Author(s)
      Huang Yichen、Jin Fei、Funato Yosuke、Xu Zhijian、Zhu Weiliang、Wang Jing、Sun Minxuan、Zhao Yimeng、Yu Ye、Miki Hiroaki、Hattori Motoyuki
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 7 Pages: eabe6140

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe6140

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Magnesium efflux from Drosophila Kenyon cells is critical for normal and diet-enhanced long-term memory2020

    • Author(s)
      Wu Yanying、Funato Yosuke、Meschi Eleonora、Jovanoski Kristijan D、Miki Hiroaki、Waddell Scott
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 9 Pages: e61339

    • DOI

      10.7554/eLife.61339

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Oncogenic PRL Protein Causes Acid Addiction of Cells by Stimulating Lysosomal Exocytosis2020

    • Author(s)
      Funato Yosuke、Yoshida Atsushi、Hirata Yusuke、Hashizume Osamu、Yamazaki Daisuke、Miki Hiroaki
    • Journal Title

      Developmental Cell

      Volume: 55 Pages: 387~397.e8

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2020.08.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PRL3 pseudophosphatase activity is necessary and sufficient to promote metastatic growth2020

    • Author(s)
      Kozlov Guennadi、Funato Yosuke、Chen Yu Seby、Zhang Zhidian、Illes Katalin、Miki Hiroaki、Gehring Kalle
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 295 Pages: 11682~11692

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.014464

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Excessive Mg2+ Impairs Intestinal Homeostasis by Enhanced Production of Adenosine Triphosphate and Reactive Oxygen Species2020

    • Author(s)
      Hashizume Osamu、Funato Yosuke、Yamazaki Daisuke、Miki Hiroaki
    • Journal Title

      Antioxidants & Redox Signaling

      Volume: 33 Pages: 20~34

    • DOI

      10.1089/ars.2019.7951

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん細胞の酸性環境への新規適応機構「acid addiction」の発見2020

    • Author(s)
      船戸 洋佑, 橋爪 脩, 吉田 篤, 本田 茉子, 山崎 大輔, 三木 裕明
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
  • [Presentation] CNNMによるマグネシウムの輸送とその医学生物学的重要性2020

    • Author(s)
      船戸 洋佑, 橋爪 脩, 吉田 篤, 山崎 大輔, 三木 裕明
    • Organizer
      2020年度生理研研究会『上皮膜輸送の多様性・調和機構を基盤とする異分野融合研究の創出』
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi