• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Conversion of the Islamic knowledge

Planned Research

Project AreaConnectivity and Trust-building in the Islamic Civilization
Project/Area Number 20H05825
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

野田 仁  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (00549420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱本 真実  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (00451782)
高野 さやか  中央大学, 総合政策学部, 准教授 (20586656)
中西 竜也  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (40636784)
矢島 洋一  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (60410990)
坪井 祐司  名桜大学, 国際学部, 上級准教授 (70565796)
和田 郁子  岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (80600717)
高松 洋一  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90376822)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Keywords知識人 / 国際貿易 / 通訳 / 思想 / イスラーム法
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、ここまでの成果を集約すべく、成果論集のシリーズ「イスラームからつなぐ」第3巻『翻訳される信頼』の編集作業に注力した。「翻訳」をキーワードにして本書をまとめるにあたり、当初考えていた知の伝播、国際商業、多元的法制度の3つの軸からさらに対象を広げ、実地で翻訳に従事する通訳官・通訳者も分析の対象に加え、その接続・仲介的な役割をも示すことも論点とした。本書は、イスラームのひろがりを構成する具体的なネットワークを明らかにすることに加え、コミュニケーション上の齟齬や食い違いにも、信頼を見いだそうとする点に特徴がある。とりわけ翻訳不可能性の問題を乗り越えた先にある、不等価な翻訳にも意義を見出す点は新しい議論に発展し得ると考えられる。各自が行った海外調査や資料収集の成果も本書各章に反映されている。
またオーストリア科学アカデミーイラン学研究所を中心とする研究プロジェクトCommission for the Study of Islam in Central Eurasiaとの共催で、"Muddying the waters: Towards a history of the Caspian Sea"と題する国際会議を開催し、多方向のヴェクトルが重なり合う地点としてのカスピ海とその周縁の歴史から、ネットワークの多義性などを考察した(2023年9月)。2024年3月開催のワークショップ「近代帝国のなかの翻訳とコネクティビティ」では、本課題と関連付けられた公募研究課題(代表者:磯貝真澄)との共催により、帝国の多元性およびイスラームの学知の拡散・継承について議論を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

部分的にではあるが計画していた海外調査を実施することが可能になり、成果論集のために必要となる情報収集ができたためである。

Strategy for Future Research Activity

上記成果論集において整理した理論的枠組みをさらに検証するために、具体的な交渉の局面を比較することが必要である。また引き続き国際的な発信をめざす。

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] オーストリア科学アカデミーイラン学研究所(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      オーストリア科学アカデミーイラン学研究所
  • [Journal Article] ムガル朝におけるオランダ東インド会社と通訳2024

    • Author(s)
      嘉藤慎作
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 55-74

  • [Journal Article] 多言語社会の中のオスマン憲法2024

    • Author(s)
      髙松洋一
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 141-177

  • [Journal Article] 東南アジアのマレー・ムスリム社会における近代性の翻訳2024

    • Author(s)
      坪井祐司
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 119-137

  • [Journal Article] ロシアの東アジアへのアプローチ―日清戦争から日露戦争へ―2024

    • Author(s)
      野田仁
    • Journal Title

      崔蘭英ほか編『東アジア・知識人・ネットワーク』

      Volume: - Pages: 143-192

  • [Journal Article] ロシア帝国統治下のムスリム遊牧民の慣習法2024

    • Author(s)
      野田仁
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 179-198

  • [Journal Article] 「法と慣習」2024

    • Author(s)
      高野さやか
    • Journal Title

      箕曲在弘ほか編『東南アジアで学ぶ文化人類学』

      Volume: - Pages: 121-135

  • [Journal Article] 交易品としてのインドの織物とその「翻訳」2024

    • Author(s)
      和田郁子
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 75-93

  • [Journal Article] 完全人間としてのムスリム君主2024

    • Author(s)
      矢島洋一
    • Journal Title

      野田仁編『翻訳される信頼』

      Volume: - Pages: 15-31

  • [Journal Article] 一七世紀アラビア海の海上交通をめぐるポリティクス2023

    • Author(s)
      嘉藤慎作
    • Journal Title

      比較文明

      Volume: 39 Pages: 23-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roads and Security between Agra and Surat during the Seventeenth and Early Eighteenth Centuries2023

    • Author(s)
      Shinsaku Kato
    • Journal Title

      Merchants and Ports in the Indian Ocean World: Across Sea and Land

      Volume: - Pages: 77-96

  • [Journal Article] 第5章 多民族社会の基盤の形成:イギリス領マラヤ、ボルネオ2023

    • Author(s)
      坪井祐司
    • Journal Title

      鳥居高編『マレーシアを知るための58章』

      Volume: - Pages: 46-50

  • [Journal Article] Malay Muslims’ Vision of an Islamic State during the decolonisation of Southeast Asia2023

    • Author(s)
      Tsuboi Yuji
    • Journal Title

      MSC13 E-Proceedings: The 13th International Malaysian Studies Conference. Persatuan Sains Sosial Malaysia (2023), pp.336-354

      Volume: - Pages: 336-354

  • [Journal Article] 1916年前後の中央アジアにおけるムスリム・ネットワーク―新疆への視線2023

    • Author(s)
      野田仁
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 82-2 Pages: 308-340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Utilizing Arabic Sources for the Exploration of Islam in China: A Study of Book of Ode in Arab (Tianfang shijing 天方詩經)2024

    • Author(s)
      Nakanishi Tatsuya
    • Organizer
      Dealing with Uncertainty: New Approaches to Feasibility Studies on Muslims in China
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Religious Tolerance and Islam in Russia in the First Half of Nineteenth Century2024

    • Author(s)
      Hamamoto Mami
    • Organizer
      International Workshop “Tolerance and Intolerance in the Early Modern World”(
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「オスマン憲法」の非トルコ語公式版:翻訳者、刊行、反応2024

    • Author(s)
      髙松洋一
    • Organizer
      イスラーム信頼学ワークショップ「近代帝国のなかの翻訳とコネクティビティ」
  • [Presentation] To Whom Did the Caspian Sea Belong? Views from the East in the 18th century2023

    • Author(s)
      Noda Jin
    • Organizer
      International Symposium “MUDDYING THE WATERS: TOWARDS A HISTORY OF THE CASPIAN SEA”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Erezhe" documents for the conflict resolutions among the Russian and Chinese Kazakhs (1880s-1910s)2023

    • Author(s)
      Noda Jin
    • Organizer
      Khaliq araliq ghilimi simposium "Qazaq alemi zhane tarikhi derekter"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Apologetic Miracles: Ma Zhenwu and the Chinese Communist Party in an Arabic Hagiography2023

    • Author(s)
      Nakanishi Tatsuya
    • Organizer
      Red Gold Yearly Workshop 2
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Arabic Turn among Hui Muslim Scholars during the Nineteenth Century2023

    • Author(s)
      Nakanishi Tatsuya
    • Organizer
      Islam and Muslims in China at the Turn of the Twentieth Century: Transformations and Global Influences
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Networks of Tatar Merchants Centered around the International Fairs of Nizhnii Novgorod and Irbit in the 19th Century2023

    • Author(s)
      Hamamoto Mami
    • Organizer
      International Conference “Tatar Diaspora in Modern Eurasia: Connection, Transformation, Revolution"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Malay Muslims’ Vision of an Islamic State during the decolonisation of Southeast Asia2023

    • Author(s)
      Tsuboi Yuji
    • Organizer
      13th Malaysian Studies Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ムガル朝におけるオランダ東インド会社の特権とその形成過程2023

    • Author(s)
      嘉藤慎作
    • Organizer
      国際商業史研究会
  • [Presentation] he Dutch Pass System and Asian Traders in Mughal Surat, c. 1600-16302023

    • Author(s)
      Kato Shinsaku
    • Organizer
      Seventh European Congress on World and Global History
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 17世紀後半ムガル朝スーラトにおけるアルメニア人商人2023

    • Author(s)
      嘉藤慎作
    • Organizer
      社会経済史学会第92回全国大会
  • [Presentation] IUAES-WAU World Anthropology Congress2023

    • Author(s)
      Takano Sayaka
    • Organizer
      Negotiating Plurality in Law and Development
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 翻訳される信頼(イスラームからつなぐ3)2024

    • Author(s)
      野田 仁
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130343534
  • [Remarks] イスラーム信頼学ウェブサイト

    • URL

      https://connectivity.aa-ken.jp/

  • [Funded Workshop] Muddying the waters: Towards a history of the Caspian Sea2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi