• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Scattered and fluctuating field modeling with large-scale databases

Planned Research

Project AreaComprehensive understanding of scattering and fluctuated fields and science of clairvoyance
Project/Area Number 20H05888
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

渡邉 恵理子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20424765)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 洋子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50281655)
池田 佳奈美  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70822568)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Keywordsホログラフィ / 相関イメージング / 位相シフトデジタルホログラフィ / 計算機ゴーストイメージング / 深層学習
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、昨年度に引き続き散乱・ゆらぎ特性のデータベース化およびモデリング、散乱媒体背後の透視実験に向けて、下記の項目を実施した。
(1)時間変動する空間ノイズへの耐性を高めるために、単一画素イメージングの再構成に利用する特徴拡張型時分割パターン学習ネットワークをを提案し、有効性を確認した。また、自己符号化学習と追加学習法を組み合わせることで、学習コストの高いノイズに対して有効な手法を提案し、ノイズ耐性が向上することを確認した。(2)散乱・揺らぎのモデリングの一つとして、大気ゆらぎをコルモゴロフ乱流論に基づき定量化し大気ゆらぎモデルとして生成した。ハワイ・マウナケア山頂上空の値を参考にして作成した大気ゆらぎを用い、大気ゆらぎが抑制されたイメージングが可能であることを確認した。(3)ホログラフィック光相関システムと単一画素イメージングを融合させた光相関デジタルホログラフィの光学系に向けて、 SLMを用いた基礎実験光学系を作成し、シミュレーションと実験により原理検証を実施した。 (4)共通光路デジタルホログラフィと位相シフトデジタルホログラフィを用いた新たな揺らぎ・散乱除法の実現デバイスとして、Functionally Integrated Waveguide Illuminatorを製作し、異種複合媒質によって引き起こされる波面歪みと散乱を克服したことを実証した。(5)薄い散乱物体について散乱光の偏光状態分布を撮影して特徴量を評価するとともに、並行して散乱前後の空間分布と偏光状態の不可分性の変化の実験検証を進め、解析方法について検討した。より複雑な散乱物体の例として積層構造を持つ散乱体の構成について検討し特性測定を行った。
(6)適応対象に合わせた変調パターンの空間周波数や必要切り替え速度などを考察するために、適応対象に合わせた具体的なシミュレーションを開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績概要に示した通り,申請時に計画していた実施事項を基本的に計画通りに実施できたため。

Strategy for Future Research Activity

(1)単一画素イメージングの再構成時に深層学習を利用することにより,散乱・揺らぎを抑制可能な透視イメージングシステムを構築し,天体観測への応用,光通信への応用に向けた実験系の構築や基礎的な実証実験を行う。
(2)単一画素イメージングと2次元イメージングを組み合わせることで,深層ニューラルネットワークの層構造をより詳細に解析し,散乱・揺らぎの解析とモデリング,深層ニューラルネットワークの改善を行う。
(3)複素振幅分布を高速に測定可能な波面センサに向けて,ホログラフィック光相関システムと単一画素イメージングを融合させた光相関デジタルホログラフィの光学系を実装する。
(4)共通光路デジタルホログラフィと位相シフトデジタルホログラフィを用いた新たな揺らぎ・散乱除法の実現デバイスであるFunctionally Integrated Waveguide Illuminatorを,生きた生体計測へ活用する手法を具現化し,応用範囲を拡大する。
(5)複数の層からなる等、複雑な構造を持つ散乱物体についても散乱光の偏光状態分布を撮影し、薄い散乱物体による散乱光との比較を行う。散乱物体のタイプによる特徴量の振る舞いの違いについて検討する。
(6)適応対象に合わせた変調パターンの空間周波数や必要切り替え速度などを考察するために、適応対象に合わせた具体的なシミュレーションを引き続き行う。光通信用に構築したシミュレーションと基礎実験光学系を用いて,単波長での検証を進め,多波長での解析に向けた課題を精査する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Stuttgart(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University of Stuttgart
  • [Int'l Joint Research] SRM大学AP-Amaravati校(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      SRM大学AP-Amaravati校
  • [Int'l Joint Research] Department of Physics, IIT KGP(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Department of Physics, IIT KGP
  • [Journal Article] Functionally integrated waveguide illuminator for common-path digital holographic microscopy through random media2023

    • Author(s)
      Iida Kohei、Hayashi Kenta、Faheem Maryam、Okamoto Katsunari、Takeda Mitsuo、Watanabe Eriko
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: 48 Pages: 3215~3215

    • DOI

      10.1364/OL.488715

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Deep Neural Network-based Single-Pixel Imaging System for Astronomical Observations2024

    • Author(s)
      Shinjiro Kodama, Moe Sakurai, Chihiro Sato, Yutaka Hayano, Mitsuo Takeda, Eriko Watanabe
    • Organizer
      Information Photonics 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Underwater 3D Imaging by a Functionally Integrated Waveguide Illuminator based Digital Holographic Microscope2024

    • Author(s)
      Maryam Faheem,Kenta Hayashi,Katsunari Okamoto,Ayaka Tabuchi,Eriko Watanabe
    • Organizer
      The 10th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC 2024)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高速PLC-DHMによる哺乳類骨格筋細胞の観察2023

    • Author(s)
      田渕絢香,林健太,Maryam Faheem, 狩野豊,渡邉恵理子
    • Organizer
      学術変革領域「散乱透視学」第5回領域会議
  • [Presentation] 平面導波路型デジタルホログラフィック顕微鏡による高速カラー3次元イメージング2023

    • Author(s)
      林健太、仲間一貴、村井裕美、Maryam Faheem、田渕絢香、岡本勝就、渡邉恵理子
    • Organizer
      第29回画像センシングシンポジウム(SSII2023)
  • [Presentation] 機能集積型光導波路照明素子によるデジタルホログラフィックイメージング2023

    • Author(s)
      渡邉恵理子
    • Organizer
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Invited
  • [Presentation] シングルピクセルイメージングへの応用2023

    • Author(s)
      渡邉恵理子
    • Organizer
      JOEM技術講座「AIとオプティクス」
    • Invited
  • [Presentation] 光相関シングルピクセルデジタルホログラフィの基礎評価2023

    • Author(s)
      中尾洸介、櫻井萌、児玉晋二朗、佐藤千寛、渡邉恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] 天体観測のための深層学習に基づくシングルピクセルイメージングの大気ゆらぎ耐性評価2023

    • Author(s)
      児玉晋二朗, 櫻井萌, 佐藤千寛, 中尾洸介, 早野裕, 武田光夫, 渡邉恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] 時分割パターン学習ネットワークによる高ノイズ耐性シングルピクセルイメージング2023

    • Author(s)
      佐藤千寛,櫻井萌,児玉晋二朗,中尾洸介,星沢拓,渡邉恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] 機能集積型光導波路照明素子に向けたSi3N4光導波路の設計と作製2023

    • Author(s)
      村井 裕美、菊地 雄亮、岡本 勝就、一色 秀夫、渡邉 恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] 導波路型デジタルホログラフィック顕微鏡による生物イメージング評価2023

    • Author(s)
      田渕絢香,林健太,Maryam Faheem, 渡邉恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] Underwater 3D imaging by immersing a functionally integrated waveguide illuminator2023

    • Author(s)
      Maryam Faheem,Kenta Hayashi,Katsunari Okamoto,Ayaka Tabuchi,Eriko Watanabe
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] フィールド実験に向けた大気ゆらぎ抑制のための深層学習に基づくシングルピクセルイメージングシステム2023

    • Author(s)
      櫻井萌,児玉晋二朗,佐藤千寛,中尾洸介,早野裕,武田光夫,渡邉恵理子
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2023
  • [Presentation] Design and Fabrication of Si3N4 Waveguide Targeted for Digital Holographic Microscope2023

    • Author(s)
      Yusuke Kikuchi, Yumi Murai, Katsunari Okamoto, Hideo Isshiki, Eriko Watanabe
    • Organizer
      Photonics Device Workshop 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 深層学習に基づくシングルピクセルイメージングと天体観測へ向けた大気ゆらぎのモデル化2023

    • Author(s)
      児玉晋二朗, 櫻井萌, 佐藤千寛, 中尾洸介, 早野裕, 武田光夫, 渡邉恵理子
    • Organizer
      学術変革領域「散乱透視学」第6回領域会議
  • [Presentation] 導波路型デジタルホログラフィック顕微鏡による生物イメージング評価2023

    • Author(s)
      田渕絢香,林健太,Maryam Faheem, 渡邉恵理子
    • Organizer
      学術変革領域「散乱透視学」第6回領域会議
  • [Presentation] デジタルホログラフィック顕微鏡に向けたSi3N4導波路の作製と基礎評価2023

    • Author(s)
      菊地雄亮, 村井裕美, 岡本勝就, 一色秀夫, 渡邉恵理子
    • Organizer
      第18回関東学生研究論文講演会
  • [Presentation] 自己符号化追加学習によるノイズ抑制シングルピクセルイメージング2023

    • Author(s)
      佐藤千寛, 児玉晋二朗, 櫻井萌, 中尾洸介, 渡邉恵理子
    • Organizer
      第18回関東学生研究論文講演会
  • [Presentation] Digital Holographic Microscopy with Functionally-integrated waveguide illuminator(FIWI)2023

    • Author(s)
      Eriko Watanabe
    • Organizer
      SPIE Optical Metrology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Higi-speed 3D Color Planar Lightwave Circuit Digital Holographic Microscope towards the obsercation of mammalian cells.2023

    • Author(s)
      Ayaka Tabuchi, Kenta Hayashi, Maryam Faheem, Yutaka Kano, Eriko Watanabe
    • Organizer
      The 9th Biomedical Imaging and Sensing Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Holography's Visionary Approach to Imaging Through Turbulence and Fluctuations2023

    • Author(s)
      Eriko Watanabe
    • Organizer
      OSJ-JSAP Joint Symposia on Optics Program
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Holographic technologies for classical and quantum optics2023

    • Author(s)
      Yoko Miyamoto
    • Organizer
      International Conference on Optics and Photonics Technology (ICOPT-23)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 小型光学装置2024

    • Inventor(s)
      渡邉恵理子, 櫻井萌, 児玉晋二朗, 佐藤千寛, 中尾洸介
    • Industrial Property Rights Holder
      電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2024-019374

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi