• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Integrated decoding of glia-neuron network

Planned Research

Project AreaGlia decoding: deciphering information critical for brain-body interactions
Project/Area Number 20H05895
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡部 繁男  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (60204012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮田 宗明  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (90582007)
Project Period (FY) 2020-11-19 – 2025-03-31
Keywordsグリア / イメージング / 神経回路 / 脳末梢連関 / 精神疾患
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の二項目について研究を実施した。
(1)脳細胞移植と二光子顕微鏡イメージングの統合によるグリアデコーディング:未分化な神経幹細胞を別の動物の脳内に移植することで細胞の分化成熟を誘導することが可能である。この細胞移植技術を個体レベルでのイメージング手法である二光子顕微鏡技術と組み合わせることが出来れば、神経細胞、グリア細胞それぞれに由来するシグナルの切り分けや細胞自律的な機能調節の存在の有無を明確に示すことが出来る。本年度はこのような技術の確立に向けた予備的な検討を実施した。具体的にはGFPを全身に発現するマウスの胎児から神経組織を取り出し、細胞を回収した後に別の胎児期あるいは生後早期のマウスの大脳皮質および海馬への移植を実施した。移植後の動物について脳組織標本を作製し、移植細胞の形態と細胞種を解析し、神経細胞とグリア細胞への分化を確認した。分化細胞が多く脳内に定着するための移植の至適条件の検討も実施した。
(2)視床下部での神経細胞、上衣細胞、タニサイト、グリア細胞の相互作用:視床下部には複数の細胞要素が領域ごとに存在し、複雑なシグナルのやり取りが行われている。このようなシグナルは摂食、体温調節、ストレス反応など多様な体内環境の調節機能と関連しているが、その詳細は明らかとなっていない。本年度は視床下部の透過型電子顕微鏡と走査型電子顕微鏡による微細構造解析を重点的に行い、脳室壁に沿って存在する神経突起様の構造についてその立体構築を解析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の開始は2020年12月であり、実質的な研究期間は3カ月であったが、研究項目(1)に関連しては生後早期と胎児期の細胞移植の効率、神経細胞とグリア細胞の分化についておおよそのデータが得られたこと、研究項目(2)については透過型電子顕微鏡と走査型電子顕微鏡により視床下部の脳室壁に観察される特殊な構造の形態的特徴が把握できたこと、という収穫があり、本年度の進捗としては十分であったと評価している。

Strategy for Future Research Activity

脳内の複数の機能要素(神経回路、グリア、血管など)の統合メカニズムを探索し、末梢臓器や全身レベルでの応答と関連付けることは重要な課題である。本計画研究では脳機能の要となる神経回路の形成・成熟におけるグリア細胞と神経回路のダイナミックな応答を先端的なイメージング技術を適用し、個体レベルで解析することを目指している。その為には脳移植技術と個体レベルでのシナプスやカルシウムのイメージング技術の統合が最も必要とされる技術であり、その完成をなるべく早い年度内に実現させたい

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Colorado/Johns Hopkins School of Medicine(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Colorado/Johns Hopkins School of Medicine
  • [Journal Article] Canonical versus non-canonical transsynaptic signaling of neuroligin 3 tunes development of sociality in mice2021

    • Author(s)
      Yoshida Tomoyuki、Yamagata Atsushi、Imai Ayako、Kim Juhyon、Izumi Hironori、Nakashima Shogo、Shiroshima Tomoko、Maeda Asami、Iwasawa-Okamoto Shiho、Azechi Kenji、Osaka Fumina、Saitoh Takashi、Maenaka Katsumi、Shimada Takashi、Fukata Yuko、Fukata Masaki、Tanaka Shinji、Okabe Shigeo、Fukai Shuya
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 1848

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22059-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The role of molecular diffusion within dendritic spines in synaptic function2021

    • Author(s)
      Obashi Kazuki、Taraska Justin W.、Okabe Shigeo
    • Journal Title

      Journal of General Physiology

      Volume: 153 Pages: e202012814

    • DOI

      10.1085/jgp.202012814

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Imaging of spine synapses using super-resolution microscopy2021

    • Author(s)
      Kashiwagi Yutaro、Okabe Shigeo
    • Journal Title

      Anatomical Science International

      Volume: 96 Pages: 343~358

    • DOI

      10.1007/s12565-021-00603-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of Sox2 and NeuN double-positive cells in the mouse hypothalamic arcuate nucleus and their reduction in number with aging2021

    • Author(s)
      Sugiura A, Shimizu T, Kameyama T, Maruo T, Kedashiro S, Miyata M, Mizutani K, Takai Y.
    • Journal Title

      Frontiers in Aging Neuroscience

      Volume: 12 Pages: 609911

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.609911

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Regulation of actin dynamics in dendritic spines: Nanostructure, molecular mobility, and signaling mechanisms2020

    • Author(s)
      Okabe S.
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Neuroscience

      Volume: 109 Pages: 103564

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2020.103564

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geometry and the organizational principle of spine synapses along a dendrite2020

    • Author(s)
      Parajuli LK, Urakubo H, Takahashi-Nakazato A, Ogelman R, Iwasaki H, Koike M, Kwon HB, Ishii S, Oh WC, Fukazawa Y, Okabe S.
    • Journal Title

      eNeuro

      Volume: 7 Pages: 0248-20.2020

    • DOI

      10.1523/ENEURO.0248-20.2020

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dendritic spines; nanostructure and molecular mobility2021

    • Author(s)
      Shigeo Okabe
    • Organizer
      LFD Seminar Series
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 神経回路はどのように成熟するのか‐イメージングからわかってきたこと2021

    • Author(s)
      岡部繁男
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会 合同大会
    • Invited
  • [Presentation] 二光子-高分解能蛍光相関顕微鏡法による皮質錐体神経細胞樹状突起スパインの解析2021

    • Author(s)
      柏木有太郎 寺嶋宙 遠藤雅瑛 岡部繁男
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 自閉症マウスの皮質錐体神経細胞の形態学的解析2021

    • Author(s)
      寺嶋宙 柏木有太郎 中澤敬信 岡部繁男
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 神経回路形成因子 LOTUS 遺伝子改変マウスにおける樹状突起スパイン動態の比較2021

    • Author(s)
      遠藤雅瑛 田中慎二 竹居光太郎 岡部繁男
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 先端光学顕微鏡技術を活用した神経回路研究2020

    • Author(s)
      岡部繁男
    • Organizer
      先端顕微鏡技術セミナー
    • Invited
  • [Remarks] グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解

    • URL

      https://gliadecode.com/

  • [Remarks] 東京大学大学院医学系研究科神経細胞生物学分野

    • URL

      http://synapse.m.u-tokyo.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi