2020 Fiscal Year Annual Research Report
Integrative understanding of deep SHITSUKAN recognition from visual, auditory, tactile and linguistic information
Project Area | Analysis and synthesis of deep SHITSUKAN information in the real world |
Project/Area Number |
20H05957
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
西田 眞也 京都大学, 情報学研究科, 教授 (20396162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀内 隆彦 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30272181)
上村 卓也 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 研究員 (10829394)
梶本 裕之 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)
坂本 真樹 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80302826)
|
Project Period (FY) |
2020-11-19 – 2025-03-31
|
Keywords | 質感 / 価値 / 情動 / リアリティ / アート |
Outline of Annual Research Achievements |
・研究代表者の西田らは、視覚と触覚の深奥質感処理の比較、および多感覚の深奥質感への情報統合を研究するために、まず、画像レンダリング用のGPUワークステーションや心理物理実験用の視覚刺激測定装置を購入した。また、人間が脳内に構築する外界モデルの特性を検討するために、質感情報(光学的特性)が他の成分(運動速度)の推定に与える影響の検討に着手した。 ・研究分担者の堀内らは、実験関連部品の製作などに必要となる小型の3Dプリンタなどを購入すると共に、照明の多様性が表層質感に与える影響を解析し、実物の物理情報と知覚量の関係をモデル化する研究に着手した。 ・研究分担者の上村らは、シミュレーション用のGPUを購入した。自然な音環境認識のために訓練された人工神経回路を聴覚系のモデルと見立て、音源の質感知覚に重要な特徴である振幅変調に着目し、変調への感度を、音認識で訓練した人工神経回路と人間で比較する研究に着手した。 ・研究分担者の梶本らは、測定用のサーモカメラなどを購入するとともに、人工人肌に振動等を重畳することでテクスチャ感を変調する手法を高精度化し、幅広い人肌質感を再現する研究に着手した。 ・研究分担者の坂本らは、実物-物理量-知覚量-感性言語(オノマトペ)を組み合わせた質感データベースの拡充を行うための準備として、合成皮革のサンプルデータセットの仕様を策定し業者に特注した。この作業が業者の都合で年度内完了が間に合わなかったために、翌年度に予算を繰り越し、令和3年9月に完了した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
採択が11月で、そこから年度末までの期間が非常に短かったが、一部の特注作業を除けば必要な物品の購入などの準備は完了し、予定していた研究にも着手できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
各サブチームとも、令和2年度に立ち上げた研究を継続する。 西田サブチームはコロナウィルス感染症拡大の影響で来日が遅れているポスドクの入国を待って、質感情報(光学的特性)が運動速度の推定に与える影響のみならず、形状変形の検出に与える影響の検討を開始する。
|
Research Products
(5 results)