• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

計算解剖学の基盤技術

Planned Research

Project AreaComputational anatomy for computer-aided diagnosis and therapy :Frontiers of medical image sciences
Project/Area Number 21103003
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

佐藤 嘉伸  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70243219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀 雅敏  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00346206)
中本 将彦  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00380634)
菅本 一臣  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40294061)
山崎 隆治  大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40432546)
富山 憲幸  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50294070)
多田 幸生  神戸大学, その他の研究科, 教授 (70135812)
菅野 伸彦  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70273620)
Project Period (FY) 2009-07-23 – 2014-03-31
Keywordsセグメンテーション / 未知撮影範囲 / CT画像 / 疾患臓器 / 多臓器モデル / 統計アトラス / Random Forest
Research Abstract

未知撮影範囲への対応:昨年度までは、計算解剖モデルを適用する際、入力画像の撮影範囲が所定の条件を満たしていることを前提としていた。今年度は、A01-1計画研究班で開発された解剖学的ランドマーク検出法と組合せて、ランドマーク検出結果に基づくRandom Forest回帰により撮影範囲を自動推定した。これにより、撮影範囲の条件が不要になり、任意の未知撮影範囲に対応できるようにした。数十症例を用いた実験により、未知撮影範囲を仮定した場合でも、自動領域抽出精度の劣化が起こらない(精度に有意差が無い)ことを確認した。
疾患臓器への対応:昨年度までは、正常、あるいは、それに近い解剖構造のモデル化と画像からの自動領域抽出を扱ってきた。疾患についても扱ってきたが、正常構造に対する手法の単純適用や部分的な拡張にとどまっていた。今年度は、疾患を有するデータの扱いを主たるテーマとして取り組んだ。具体的には、腎腫瘍、変形性股関節症について、それらの疾患の特性に合わせて、臓器領域、病変領域の自動抽出・認識法を開発した。腎腫瘍については、昨年度開発した正常腎臓のモデルと今年度開発した腫瘍モデルを組み合わせて領域抽出した。変形性股関節症については、疾患の情報を組み込んだ複数構造モデルにより領域抽出した。どちらについても、数十から百症例程度のデータで検証し、提案法により、有意に領域抽出精度が向上することを検証した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] "カテーテル法における患者固有の最適ガイドワイヤ形状推定,"2014

    • Author(s)
      平山俊太,岡田俊之,大須賀慶悟,堀雅敏,富山憲幸,陳延偉,佐藤嘉伸
    • Organizer
      生体医用画像研究会 第1回若手発表会
    • Place of Presentation
      銀杏会館, 大阪大学
    • Year and Date
      20140315-20140315
  • [Presentation] “肝臓形状に基づく疾患識別における特徴表現法による性能比較”2014

    • Author(s)
      東浦圭佑, Dipti Prasad Mukherjee, 岡田俊之, 堀 雅敏, 陳 延偉, 富山憲幸, 佐藤嘉伸
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      沖縄ぶんかテンブス館
    • Year and Date
      20140126-20140127
  • [Presentation] “撮影範囲未知CT画像からの解剖学的ランドマークを用いたRandom Forestベース空間的正規化”2014

    • Author(s)
      菊池和馬, 岡田俊之, 花岡昇平, 増谷佳孝, 堀 雅敏, 富山憲幸, 佐藤嘉伸
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      沖縄ぶんかテンブス館
    • Year and Date
      20140126-20140127
  • [Presentation] “Abdominal Multi-organ CT Segmentation using Organ Correlation Graph and Prediction-based Shape and Location Priors”2013

    • Author(s)
      Toshiyuki Okada, Marius George Linguraru, Masatoshi Hori, Ronald M Summers, Noriyuki Tomiyama, and Yoshinobu Sato
    • Organizer
      In proceedings of the 16th International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI2013)
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130922-20130926
  • [Presentation] “Utilizing Disease-Specific Organ Shape Components for Disease Discrimination: Application to Discrimination of Chronic Liver Disease from CT Data”2013

    • Author(s)
      Dipti Prasad Mukherjee, Keisuke Higashiura, Toshiyuki Okada, Masatoshi Hori, Yen-Wei Chen, Noriyuki Tomiyama, Yoshinobu Sato
    • Organizer
      In proceedings of the 16th International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention (MICCAI2013)
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130922-20130926
  • [Presentation] Computational anatomy: Towards complete medical image understanding and clinical decision support from 3D medical images2013

    • Author(s)
      Yoshinobu Sato
    • Organizer
      Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2013)
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130707-20130707
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi