2010 Fiscal Year Annual Research Report
新機能発現場としての巨大な二次元および三次元パイ共役系分子の創造と合成法の開拓
Project Area | Organic Synthesis based on Integration of Chemical Reactions. New Methodologies and New Materials |
Project/Area Number |
21106014
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
久保 孝史 大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60324745)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蔵田 浩之 大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師 (40263199)
松本 幸三 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (40311766)
平尾 泰一 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50506392)
|
Keywords | 反応集積化 / 巨大芳香族分子 / 周期構造 / ナノグラフェン / チオフェン / かご型構造 / 四面体構造 / ラジカル |
Research Abstract |
我々は、圧倒的多数の小分子系機能性分子に比べ未知な点が多い巨大分子系、特に周期構造を有する巨大分子系の構築法の確立を研究目的とした。具体的な分子としてグラフェンナノリボン、かご型ポリチオフェン、四面体型ポリチオフェンを設定し、これらの合成法に目処を付ける事を本年度の目標にした。周期構造を有する巨大分子を効率良く合成するには、反応集積化が不可欠であると思われ、将来的な集積化反応の適用を見据えて、それぞれの化合物の部分骨格の形成を行うこととした。 グラフェンナノリボン分子においては、グラフェンの物性的特徴の1つであるzigzag端でのスピン分極が発現する最小単位の分子の合成・単離に成功し、著名な雑誌に報告した(J.Am.Chem.Soc.)。本成果は国内外で高い評価を得ており、著名な別雑誌(Angew.Chem.Int.Ed.)にHighlightされるに至っている。また、今秋、ギリシャの会議で基調講演を行う予定である。また、現在、公募班との共同研究により、フロー系を利用した二光子吸収反応を用いて、共役をさらに拡張させた系の構築に挑んでいる。かご型ポリチオフェンに関しては、中程度の収率でかご構造を構築することに成功した。さらに、四面体型ポリチオフェンに関しては、アニオン化の条件を最適化することにより、4ヶ所のカップリングを集積化する事に成功した。得られた化合物は、モルフォロジーの点で興味深い熱物性を示しており、球状の集積型π系の新たな物性的側面を見出すことができると期待される。
|
Research Products
(44 results)