• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

粒子輸送と熱的作用を考慮したプラズマと物質の相互ダイナミクスの解析

Planned Research

Project AreaCreation of Science of Plasma Nano-Interface Interactions
Project/Area Number 21110007
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

杤久保 文嘉  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (90244417)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 諭  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90305417)
白井 直機  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 助教 (80552281)
小田 昭紀  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (70335090)
Keywords大気圧プラズマ / 直流グロー放電 / プラズマ-液体界面 / ナノ粒子生成 / 自己組織化 / プラズマシミュレーション / 電解反応 / 古典分子動力学法
Research Abstract

本研究は非平衡プラズマと液体が接する"プラズマ気液界面"の相互作用解明を目的とする。安定なプラズマ気液界面を得ること、液面への電子/イオン照射の効果を分離するために、液体電極と希ガス流を用いた大気圧直流グロー放電を対象とする。今年度は以下の成果を得た。
1.液体電極と希ガス流を用いた矩形波電圧駆動による大気圧グロー放電において、発光の時空間分解計測から放電進展に伴う各種発光種や回転温度の成長を調査した。特に、窒素第二正帯の回転温度が放電開始後1μs程度で室温から500Kに達し、その後も緩やかに上昇して200μsで1200Kの定常に達した。
2.液面に対して、電子、または正イオンの照射を起点とする液中反応を調べるために、液中のpHの変化、及び、ラジカル捕捉剤を用いてOHラジカルの量を調べた。電子照射によってOH^-が、正イオン照射によってH^+が生成されることを明らかにした。また、電子/イオン照射のいずれの場合もOHラジカルが生成されることを明らかにした。これらを液中反応の反応係数と併せて議論している。
3.液体陽極を用いた大気圧直流グロー放電において、陽極上に現れる自己組織化模様の形成条件とそのパターンを、電極間距離、電流値、ガス流量、液体の導電率をパラメータとして分類した。
4.気体力学を考慮した大気圧直流グロー放電のシミュレーションを実施した。大気中でHe流を用いた直流グロー放電では、プラズマ形成領域がHeのモル分率に強く依存するため、ガス流速の影響、印加電圧の極性の影響を中心として調べた。
5.気液界面現象として、低エネルギーの重粒子(ここでは水分子)を水面に入射した際の界面を古典分子動力学法により調べ、液面の局所的加熱や水分子の気化の様子を明らかにした。また、プラズマ電解反応を想定して液体に外部電界を印加した条件、液体をNaCl溶液とした条件、液体の初期温度を360Kとした条件の計算も行い、各パラメータの影響を調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験、及び、シミュレーションともに、当初計画の順番を前後した部分はあるが、おおむね順調に進んでいる。また、プラズマから荷電粒子照射による液中反応の検討、放電プラズマの自己組織化模様を切り口とした研究など、当初は計画になかった研究にも取り組んでいる。但し、成果を論文として公表することに関してはやや遅れており、これを急ぎ進める。

Strategy for Future Research Activity

プラズマ-液体界面相互作用としては、プラズマによって液中に誘起される反応場を課題の中心に据えて、実験、及び、シミュレーションによって現象解明を行う。ここでは、領域内の関連グループとの連携を図りながらこれを進める。また、理論的検討に関しては、放電の自己組織化現象を分岐理論によって解明する。分岐理論はプラズマ-ナノ界面の諸現象を記述する非線形方程式の安定性、即ち、ゆらぎを抑制したり加速したりするパラメータの抽出にも展開することを視野に入れている。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (24 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Self-organized anode pattern on surface of liquid or metal anode in atmospheric dc glow discharges2011

    • Author(s)
      N.Shirai, S.Uchida, F.Tochikubo, S.Ishii
    • Journal Title

      IEEE Trans. Plasma Sci

      Volume: Vol.39 Pages: 2652-2653

    • DOI

      10.1109/TPS.2011.2158324

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電による電解反応と応用2012

    • Author(s)
      白井直機, 柴崎翔悟, 安藤佑次郎, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 大気圧グロー放電における液体または金属陽極上の自己組織化模様2012

    • Author(s)
      速水幸介, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電の発光分光計測による特性評価2012

    • Author(s)
      一之瀬工資, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成24年電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 液体陽極を用いた大気圧プラズマによる金属ナノ粒子生成の制御2012

    • Author(s)
      芝崎翔悟, 杤久保文嘉, 内田諭, 白井直機
    • Organizer
      春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 液体電極を用いた直流駆動大気圧グロー放電の自己組織化の生成条件2012

    • Author(s)
      白井直機, 速水幸介, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(講演奨励賞受賞記念講演)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 微細希ガス流を用いた大気圧グロー放電のガス流と放電特性の関係2012

    • Author(s)
      吉田拓真, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 古典分子動力学法によるプラズマから液体表面への重粒子照射の評価(II)2012

    • Author(s)
      伊藤大祐, 皆川優大, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 大気圧グロー放電を電極とした電解反応におけるOHラジカル生成の評価2012

    • Author(s)
      安藤佑次郎, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      春季第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] Self-organized luminous pattern formation observed in atmospheric DC glow discharge using liquid or metal anode2012

    • Author(s)
      N.Shirai, K.Hayami, S.Uchida, F.Tochikubo
    • Organizer
      The 5th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • Place of Presentation
      犬山国際観光センター(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] Electrolysis with atmospheric pressure glow discharge as a plasma electrode2012

    • Author(s)
      F.Tochikubo, Y.Ando, N.Shirai, S.Uchida
    • Organizer
      4th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitride and Nanomaterials
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電における気液界面での現象2012

    • Author(s)
      杤久保文嘉, 白井直機, 内田諭
    • Organizer
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      秋保温泉岩沼屋(宮城県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-17
  • [Presentation] Self-organized anode pattern formation observed in atmospheric DC glow discharge using liquid anode2012

    • Author(s)
      N.Shirai, S.Uchida, F.Tochikubo
    • Organizer
      The 8th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • Year and Date
      2012-01-17
  • [Presentation] 大気圧プラズマから液体表面へ粒子照射した際の物理的作用2011

    • Author(s)
      伊藤大祐, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] 微細希ガス流を用いた大気圧グロー放電の数値シミュレーション2011

    • Author(s)
      吉田拓真, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      Plasma Conference 2011
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] Atmospheric dc glow discharge using liquid anode for production of nano-particle2011

    • Author(s)
      N.Shirai, S.Uchida, F.Tochikubo
    • Organizer
      64th Annual Gaseous Electronics Conference
    • Place of Presentation
      Solt Lake City (USA)
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] 非平衡大気圧プラズマのシミュレーションの現状と最近の話題2011

    • Author(s)
      杤久保文嘉
    • Organizer
      AIST計測・診断システム研究協議会主催プラズマ技術研究会
    • Place of Presentation
      かんぽの宿柳川(福岡県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] 非熱平衡大気圧プラズマのシミュレーション2011

    • Author(s)
      杤久保文嘉
    • Organizer
      第8回プラズマエレクトロニクス新領域研究会「プラズマプロセスと先端数値解析」
    • Place of Presentation
      慶応大学(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] 液体陽極を用いた大気圧グロー放電の特性とナノ粒子生成2011

    • Author(s)
      白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      プラズマエレクトロニクス分科会・設立20周年特別シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電における熱作用の評価2011

    • Author(s)
      一之瀬工資, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電によるナノ粒子生成2011

    • Author(s)
      白井直機, 一之瀬工資, 安藤佑次郎, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成23年電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] Numerical simulation of atmospheric pressure dc glow discharge along a miniature helium flow in nitrogen2011

    • Author(s)
      T.Yoshida, N.Shirai, S.Uchida, F.Tochikubo
    • Organizer
      30th International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • Place of Presentation
      Belfast (UK)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 大気圧グロー放電を電極として用いた電解反応の実験的検討2011

    • Author(s)
      安藤佑次郎, 白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      秋季第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] 液体または金属陽極を用いた直流駆動大気圧グロー放電の自己組織化2011

    • Author(s)
      白井直機, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      秋季第72回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] 液体電極を用いた大気圧グロー放電の特性と金属ナノ粒子生成への応用2011

    • Author(s)
      白井直機, 一之瀬工資, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      平成23年電気学会パルスパワー放電合同研究会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県)
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/gdpal/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi