• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

宇宙マイクロ波背景放射偏光測定で探る超高エネルギー物理

Planned Research

Project AreaThe Physical Origin of the Universe viewed through the Cosmic Background Radiation - from Cosmological Inflation to Dark Ages -
Project/Area Number 21111002
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

羽澄 昌史  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20263197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田島 治  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (80391704)
吉田 哲也  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授 (50222394)
Keywords宇宙背景放射 / インフレーション / 重力波
Research Abstract

インフレーション宇宙の検証は、現代宇宙論の最大の課題である、本計画は、インフレーションの直接の証拠となる原始重力波の検出を目的とする。原始重力波が宇宙背景放射(CMB)に残した特殊な偏光パターンを「犯人の指紋検出」のように見つけるという「CMB偏光Bモード法」を用いる。プロジェクトとしては、チリ・アタカマ(標高約5000メートル)における観測実験QUIET-IIとPOLARBEAR、および将来の小型科学衛星のための開発の3つを推進する。平成21年度は、初年度ということで実験準備が主な活動となり、装置購入や実験の基礎デザインが主たる作業であった。以下に3つのプロジェクトの各々について進捗状況を簡略に説明する。
○QUIET-II:データ取得システム全体の仕様設計に着手し、概要を決定した。これと並行してADCシステムプロトタイプの試験のためのシステムを準備した。さらに、偏光計システムの統合試験のための装置や実験本番で用いるクライオスタットの冷却システムなどを購入した。
○POLARBEAR:カリフォルニア大バークレー校が主に担当するレシーバー1号機の試験に現地で参加し、十分な基礎性能が得られることを確認した。実験本番で使用するレシーバー校正用機器(スティミュレーター)を開発し、性能評価を行った。KEKが主に担当するレシーバー2号機の概念設計を行い、冷凍機システムの選定と購入を行った。
○小型CMB衛星用焦点面検出器プロトタイプシステム:焦点面検出器の基本仕様に関する計算、シミュレーションを計画研究A02と連携して進めた。
○予算の繰り越しにより、平成22年4月-23年1月の間、POLARBEAR実験冷却システム用に、断熱消磁を原理とする冷凍機の設計・開発を行った。

  • Research Products

    (27 results)

All 2010 2009 Other

All Presentation (25 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] CMB偏光観測実験のOverview2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会、宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム主題:宇宙背景放射の偏光からさぐる初期宇宙と超高エネルギー物理
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] POLARBEAR:試験観測の状況2010

    • Author(s)
      西野玄記
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] POLARBEAR実験シミュレーションによるニュートリノ質量和誤差の評価2010

    • Author(s)
      清水景絵
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] QUIET実験における2008年-2009年のCMB偏光観測2010

    • Author(s)
      長谷川雅也
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 小型科学衛星LiteBIRDの実験概要2010

    • Author(s)
      松村知岳
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 小型科学衛星LiteBIRDにおけるスキャンの最適化2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景輻射Bモード偏光観測の為の小型科学衛星LiteBIRDの測定感度に関するシミュレーション2010

    • Author(s)
      片山伸彦
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 小型科学衛星LiteBIRD搭載望遠鏡光学系の検討2010

    • Author(s)
      大田泉
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] ビッグバンの前を探る小型科学衛星LiteBIRD2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      超流動ヘリウム冷却システム技術調査研究会
    • Place of Presentation
      東京大学 山上会館
    • Year and Date
      2010-01-29
  • [Presentation] ビッグバンの前を探る-宇宙創成の物理学と超高感度センサー開発2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      葉山高等研究センター研究プロジェクト全体報告会
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター国際会議場
    • Year and Date
      2010-01-14
  • [Presentation] 今後のCMB観測計画とガンマ線天文学2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 柏キャンパス
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)偏光観測衛星LiteBIRDのサイエンスとプロジェクト概要2010

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
    • Year and Date
      2010-01-07
  • [Presentation] 小型科学衛星LiteBIRDの観測装置概要2010

    • Author(s)
      松村知岳
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部(ポスター)
    • Year and Date
      2010-01-07
  • [Presentation] Focal Plane Design of LiteBIRD2010

    • Author(s)
      Aritoki Suzuki
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム(ポスター)
    • Place of Presentation
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
    • Year and Date
      2010-01-07
  • [Presentation] LiteBIRD:シミュレーションによる感度の研究2010

    • Author(s)
      西野玄記
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
    • Year and Date
      2010-01-07
  • [Presentation] LiteBIRD:衛星搭載光学系の検討2010

    • Author(s)
      大田泉
    • Organizer
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部(ポスター)
    • Year and Date
      2010-01-07
  • [Presentation] ビッグバンの前を探る新しい宇宙観測-宇宙マイクロ波背景放射の偏光度測定2009

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      東京工業大学物理学グローバルCOE「ナノサイエンスを拓く量子物理学拠点」公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学蔵前会館
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景放射偏光測定で探る超高エネルギー物理2009

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      新学術領域「背景放射で拓く宇宙創成の物理」領域立ち上げシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス
    • Year and Date
      2009-10-07
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測衛星LiteBIRD2009

    • Author(s)
      松村知岳
    • Organizer
      宇宙電波懇談会シンポジウム2009
    • Place of Presentation
      東京大学理学部1号館小柴ホール
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] QUIET実験Wバンド観測の現状報告2009

    • Author(s)
      長谷川雅也
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋「秋季大会」宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景放射観測実験の高度化に対応したデータ収集系2009

    • Author(s)
      樋口岳雄
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋「秋季大会」宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] LiteBIRD:小型衛星による宇宙背景輻射の偏光観測のための光学設計およびスキャン2009

    • Author(s)
      松村知岳
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋「秋季大会」宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] POLARBEAR実験の概要と準備状況2009

    • Author(s)
      西野玄記
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋「秋季大会」宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同宇宙背景輻射セッション
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] 宇宙マイクロ波背景放射(CMB)偏光観測衛星LiteBIRD2009

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      石黒正人教授退職記念ワークショップ「野辺山の四半世紀と電波天文学の将来」
    • Place of Presentation
      国立天文台三鷹キャンパス
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] Primordial Gravitational Wave Detection from CMB Polarization Measurements : Ground-based experiments and yet another satellite study2009

    • Author(s)
      羽澄昌史
    • Organizer
      The 58^<th> Fujihara Seminar "World-wide network for gravitational wave observation"
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://cbr.kek.jp/

  • [Remarks]

    • URL

      http://cmb.kek.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi