• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

植物におけるCO2シグナル伝達の分子遺伝学的解析

Planned Research

Project AreaComprehensive studies of plant responses to high CO2 world by an innovative consortium of ecologists and molecular biologists
Project/Area Number 21114002
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

射場 厚  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (10192501)

KeywordsCO2 / 高等植物 / 気孔 / シグナル伝達 / サーモグラフィー
Research Abstract

ABRC等から約700系統のシロイヌナズナエコタイプ種子を入手し、各エコタイプの気孔のCO_2応答性を、サーモグラフィを用いて網羅的に解析することで、実際の自然界に棲むシロイヌナズナの気孔開閉応答性の多様性と普遍性について調査した。気孔のCO_2応答性を指標に、サーモグラフィによる体表面温度測定と蒸散測定装置による気孔コンダクタンス測定によって気孔開閉応答に違いをもつエコタイプを選抜した。さらにこれらのエコタイプの環境応答性について、気孔開閉応答に異常をもつ変異株との差異を解析した。その結果、標準的なエコタイプと比較して、応答性が緩慢なエコタイプおよび応答性が過敏なエコタイプがあることを見いだした。さらに、その気孔開閉応答には気孔が過剰に開くものと過剰に閉じるものがあり、またエコタイプの中には気孔のサイズや密度に違いをもつもの(Cvi-0)も存在することが明らかになった。一方、エコタイプDi-2は、培地中の窒素濃度を上げて生育させると主根と側根の発達が顕著に抑制される。栄養素としての窒素は根から硝酸イオン、アンモニウムイオンの形で取り込まれ、主に地上部で同化される。そこで、培地中の窒素量を変え生育させたDi-2の地上部における45種の一次代謝物量をキャピラリー電気泳動-質量分析装置(CE-MS)を用いて測定した。この測定結果に主成分分析、階層的クラスター解析、相関解析を施し、ColumbiaとDi-2間における代謝プロファイルの違いを見た。その結果、Columbiaに比べDi-2は特に低窒素条件下において、グルタミン酸、グルタミン、アスパラギン酸、アスパラギンの蓄積が顕著であることが分かり、窒素同化の効率が高いことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究目標としている既知のCO2関連制御因子の機能解明に加え、新規の複数の関連因子の同定にも成功し、それらの分子実体、生理機能について解明が順調にすすんでいるため。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に変更はない。今後研究を遂行する上で、とくに問題点は生じていない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] A plastid protein NUS1 is essential for build-up of the genetic system for early chloroplast development under cold stress condition2011

    • Author(s)
      Kusumi, Kensuke, et al
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 68 Pages: 1039-1050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Environmental regulation of stomatal response in the Arabidopsis Cvi-Oecotype2011

    • Author(s)
      Monda, Keina, et al
    • Journal Title

      Planta

      Volume: 234 Pages: 555-563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 巨大孔辺細胞をもつシロイヌナズナ突然変異株の単離および表現型解析2012

    • Author(s)
      山本禎子
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] 気孔特異的転写因子CDI6の機能解析2012

    • Author(s)
      森脇宏介
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] 色素体RNA結合タンパク質NUS1は低温ストレス下における葉緑体転写・翻訳装置の発現維持に必須である2012

    • Author(s)
      楠見健介
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 高い窒素同化効率を持つシロイヌナズナエコタイプDi-2のメタボローム解析2012

    • Author(s)
      齊藤幸司
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] 順遺伝学的アプローチによる気孔のCO2開閉応答機構の解析2011

    • Author(s)
      射場厚
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] 気孔が常時開口するイネ突然変異株slac1の解析2011

    • Author(s)
      楠見健介
    • Organizer
      日本植物学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 塩ストレス応答性タンパク質ITN1と転写因子様タンパク質RTV1の相互作用に関する解析2011

    • Author(s)
      坂本光
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] タバコBY-2細胞における陰イオンチャネルの活性制御を介した免疫亢進機構2011

    • Author(s)
      齊藤克典
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-08
  • [Presentation] 気孔の環境応答に関る重要因子の探索2011

    • Author(s)
      祢宜淳太郎
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 気孔開閉応答に関するシロイヌナズナエコタイプの環境応答性2011

    • Author(s)
      門田慧奈
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 気孔特異的に発現する転写因子CDI6の標的遺伝子の探索2011

    • Author(s)
      森脇宏介
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] シロイヌナズナエコタイプ根組織の窒素栄養応答性2011

    • Author(s)
      齊藤幸司
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 遺伝学的手法を用いた孔辺細胞特異的葉緑体機能の解析2011

    • Author(s)
      藤田麻友美
    • Organizer
      第29回日本植物細胞分子生物学会(福岡)大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] Environmental regulation of stomatal response in Arabidopsis Cvi-Oecotype2011

    • Author(s)
      Monda Keina
    • Organizer
      18th International Botanical Congress
    • Place of Presentation
      The Melbourne Convention & Exhibition Centre, Melbourne
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] 気孔閉鎖因子SLAC1を機能抑制したイネ突然変異株の解析2011

    • Author(s)
      楠見健介
    • Organizer
      日本植物学会九州支部(第61回大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] シロイヌナズナエコタイプの根組織の多様性2011

    • Author(s)
      齊藤幸司
    • Organizer
      日本植物学会九州支部(第61回大会)
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2011-05-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi