• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Adaptive Control for Symbiotic Android Robot

Planned Research

Project AreaFounding a creative society via collaboration among humans and robots
Project/Area Number 21118002
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

松本 吉央  独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, 研究グループ長 (00314534)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石黒 浩  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (10232282)
宮尾 益知  独立行政法人国立成育医療研究センター, こころの診療部, 医長 (70120061)
中村 泰  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (70403334)
住谷 昌彦  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80420420)
脇田 優仁  独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, 主任研究員 (90358367)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsロボット / 学習 / コミュニケーション / アンドロイド / インタラクション / パーソナルスペース
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,前年度までの研究成果を踏まえながら,本学術領域全体の目標である「ロボットによるよい聞き手の実現」へ向けた研究を行った.研究プラットフォームとしては,昨年度までに開発した「微笑み」や「快・不快」などの表情を表出可能で,人の動きや表情に同調して動くことが可能なアンドロイドの女性・男性版を利用した.
アンドロイドの遠隔操作時にオペレータが感じる違和感を,パーソナルスペースの転移によるものであるという仮説を立て,SCR(皮膚抵抗値)を利用して調べた.その結果,モーションキャプチャを利用してアンドロイドにオペレータと同じ動きをさせるという「同調的な操作」をしているときは,そうでない場合と比べてオペレータのSCRの反応が大きく,統計的にも有意な差があることが分かった.
また,発達障害児のソーシャルスキル学習のためにアンドロイドを利用することに関して,病院での予備実験を開始し,他の見かけ(ぬいぐるみの人形,および小型ヒューマノイド型)のロボットとは異なる反応が見られることが分かった.
また,A02,A03班と協業し,アンドロイドの高校でのジグソー学習への適用や,認知心理実験への適用を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでにアンドロイドロボットのプラットフォームを完成させ,新たな会話支援のためのロボット制御方法の提案を行っており,またフィールドでの実証実験も順調に進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

新学術領域内のA02,A03の研究グループとの連携(アンドロイドプラットフォームを用いた実証実験)を進め,最終成果の取りまとめを行う.

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hopping by a Monopedal Robot with a Biarticular Muscle by Compliance Control - An Application of an Electromagnetic Linear Actuator2013

    • Author(s)
      Yoshihiro Nakata
    • Journal Title

      Journal of Robotics and Mechatronics

      Volume: 25(1) Pages: 106-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アンドロイド2012

    • Author(s)
      石黒浩
    • Journal Title

      日本機械学会誌

      Volume: 115(.1126) Pages: 630-631

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of real world complex robots using a biologically inspired algorithm2012

    • Author(s)
      Fabio DallaLibera
    • Journal Title

      Artificial Life and Robotics

      Volume: 17 Pages: 42-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bacteria-inspired underactuated mobile robot based on a biological fluctuation2012

    • Author(s)
      Surya G. Nurzaman
    • Journal Title

      Adaptive behavior

      Volume: 20(4) Pages: 225-236

  • [Presentation] 同調するアンドロイドの操作 によるパーソナル・スペースの変化2012

    • Author(s)
      田中花央理
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテ グレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-18 – 2012-12-18
  • [Presentation] 機械の向こうの私~ヒューマン-ロボットコミュニケーショ ンにおけるfMRI研究~2012

    • Author(s)
      齋藤千夏
    • Organizer
      Human-Agent Interaction Symposium 2012(HAI2012)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-08 – 2012-12-08
  • [Presentation] アン ドロイドと安心安全ロボティクス2012

    • Author(s)
      松本吉央
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-09-20 – 2012-09-20
  • [Presentation] 発達障 害を持つ生徒とアンドロイドの触れ合い2012

    • Author(s)
      吉川雅博
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-09-18 – 2012-09-18
  • [Presentation] From an Object to a Subject - Transitions of an Android Robot into a Social Being2012

    • Author(s)
      Ilona Straub
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2012)
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2012-09-12 – 2012-09-12
  • [Presentation] Impression of Android Robot for Communication Support in Hospitals and Elderly Facilities2012

    • Author(s)
      Yoshio Matsumoto
    • Organizer
      8th International Conference on Field and Service Robotics (FSR2012)
    • Place of Presentation
      Miyagi, Japan
    • Year and Date
      2012-07-18 – 2012-07-18
  • [Presentation] 高齢者とアンドロイド ロボットとの出会い2012

    • Author(s)
      永田映子
    • Organizer
      日本認知症ケア学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2012-05-19 – 2012-05-19
  • [Book] Advances in Psychology Research. 892012

    • Author(s)
      Sumitani M
    • Total Pages
      204(131-144)
    • Publisher
      Nova press
  • [Remarks] サービスロボティクス研究グループ

    • URL

      http://unit.aist.go.jp/is/srrg/ci/index.html

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi