• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Access to health services and health disparity

Planned Research

Project AreaElucidation of social stratification mechanism and control over health inequality in contemporary Japan: New interdisciplinary area of social and health sciences
Project/Area Number 21119006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 廉毅  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70178341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大森 正博  お茶の水女子大学, その他部局等, 准教授 (40286000)
谷原 真一  福岡大学, 医学部, 准教授 (40285771)
稲田 晴彦  筑波大学, 医学医療系, 助教 (60633146)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords保健 / 医療 / 福祉 / アクセス / 健康格差 / 医療保障制度 / 医師分布 / 災害
Outline of Annual Research Achievements

従来、わが国には、所得も含めた社会経済要因並びに保健・医療・福祉サービスへのアクセスの健康状態への影響を包括的、継続的に調査した実証研究はなかった。そこで、本新学術領域研究で継続中の多目的共用パネル調査のデータ分析、および本研究班独自の調査・資料収集によるデータ分析を通して、保健・医療・福祉サービスへのアクセス評価と健康との関連を包括的に分析し、社会の階層化を考慮した統合的なサービス提供のあり方を検討する。今年度の成果は以下のとおりである。
1.多目的共用パネル調査のデータ分析:所得や非正規雇用、働き方などと医療アクセスの関係について、他班と連携して分析を進めた結果、医療受診や受診控えについて所得による違いが観察された。また、非正規労働者や自営業者において、健診へのアクセス低下や疾病時の受診控えの多いことが示された。
2.社会資本と医療アクセス、健康と関連の分析:ソーシャルキャピタルについての項目を含む質問票調査を一自治体の住民全員を対象に実施した。調査結果の分析から、主観的経済状況と生活習慣についての関連が見られた。ソーシャルキャピタルについても分析を進めている。
3.全国レベルのアクセス状況の分析:行政統計等の公表データを用いて、わが国の医師分布を経時的に分析した結果、国民皆保険と老人保健制度(高齢者の自己負担軽減)の導入を契機に医療アクセスが相対的に改善していることが示唆された。
4.東日本大震災のアクセスへの影響について、レセプト等を用いて医療へのアクセス状況を分析し、震災直後のアクセス低下とその後の回復状況を明らかにした。また、アクセス是正に係る公共政策等についてレビューし、結果を論文等に公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多目的共用パネル調査の実施が子ども手当等の制度変更によって、当初の計画より半年程度遅れることになったが、その後は計画どおりに研究を遂行している。

Strategy for Future Research Activity

分担研究者と協力して、保健・医療・福祉サービスへのアクセスと健康状態との関連を包括的に分析し、社会の階層化を考慮した統合的なサービス提供のあり方について具体的な提言ができるよう研究を推進する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 医療制度における「財政」の役割2013

    • Author(s)
      大森正博
    • Journal Title

      租税研究

      Volume: 760 Pages: 87-102

  • [Journal Article] Using health insurance claim information for evacuee medical support and reconstruction in the Great East Japan Earthquake2013

    • Author(s)
      Tanihara S, Tomio J, Kobayashi Y
    • Journal Title

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      Volume: 7 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本,韓国,台湾における診療報酬明細書(レセプト)を用いた医学系研究の動向2012

    • Author(s)
      谷原真一
    • Journal Title

      日本健康教育学会誌

      Volume: 20 (2) Pages: 241-243

  • [Journal Article] オランダにおける公的医療保険制度の適用範囲を巡る政策動向2012

    • Author(s)
      大森正博
    • Journal Title

      健保連海外医療保障

      Volume: 95 Pages: 17-28

  • [Presentation] 医療へのアクセスにおける所得の影響についてプロペンシティスコアを用いた分析2012

    • Author(s)
      豊川智之、兼任千恵、小林廉毅
    • Organizer
      日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • Year and Date
      2012-10-24 – 2012-10-26
  • [Presentation] Regional differences in the use of medical services in Afghanistan2012

    • Author(s)
      ウリシュミン・サバウヌ、小林廉毅、佐藤元
    • Organizer
      日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • Year and Date
      2012-10-24 – 2012-10-26
  • [Book] 第9章 医療政策における公平性.平岡公一・他編『格差を超え公正な社会へ』2013

    • Author(s)
      大森正博
    • Total Pages
      135-152
    • Publisher
      金子書房
  • [Book] 第4章 地域発展の経済政策―日本の医療―.安田信之助編著『地域発展の経済政策』2012

    • Author(s)
      大森正博
    • Total Pages
      66-90
    • Publisher
      創成社
  • [Remarks] 現代社会の階層化の機構理解と格差の制御:社会科学と健康科学の融合

    • URL

      http://mental.m.u-tokyo.ac.jp/sdh/top.html

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi