• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

社会場面での人の役割分担の自律的発生メカニズムの解明

Planned Research

Project AreaThe study on the neural dynamics for understanding communication in terms of complex hetero systems
Project/Area Number 21120010
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

大森 隆司  Tamagawa University, 工学部, 教授 (50143384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 浩之  , 工学部, 教授 (10349326)
有田 隆也  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (40202759)
長井 隆行  電気通信大学, 電気通信学研究科, 准教授 (40303010)
Keywordsコミュニケーション / 役割分担 / 自律的発生 / 計算モデル / 対人コミュニケーションロボット / 他者理解 / 他者モデル / 意図推定
Research Abstract

社会場面における作業分担の自律的発生における脳認知メカニズムのモデル化に関してH21年度は,モデルの基本構造の探索と,実験装置としての対人コミュニケーションロボットの構築を行った.
モデルの基本構造の探索に関しては,作業分担が機械的・確率的な探索ではなく,人間が行うような社会的状況での自律的な発生を可能とするための,最低限の機能要素とその制御を概念化した.
その概念とは,自己については,目的とするタスクの理解と,その中で自分の取れる行動の認識が必要である.その機能はそのまま他者についての理解にも必要であり,他者におけるタスクの理解,その中で他者が考える自身の取れる行動の認識についての推定が必要である.そしてその両者の組み合わせとしての役割分担によるタスク実行の発生過程のモデル化と,さらにはその効果についての自己と他者の共通認識の発生までが必要と考えられた.
そのような協調的な役割分担を検討・実現するツールとして,高い対人コミュニケーション機能を持つロボットを開発した.そのロボットは,音声認識と合成,顔とジェスチャーの認識,室内の地図構築と移動計画と実行,事物を操作するためのアーム,リアルタイムでこれらを統合的に実現するための管理ソフトウェア等を備えている.これにより,人と向かい合った場面での最低限の他者の行動認識が可能となりそれに他者の意図推定に必要な他者モデルが実装されたなら,そのモデルの精度に応じた行動決定や支援が可能となると期待される.他者モデルに関しては,他者の隠れた内部状態としての疲れ・覚醒度を行動から推定する行動実験を開始した.

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 聴覚事象関連電位への神経デコーディングの適用:統計的識別手法の比較と脳波分析方法としての評価2009

    • Author(s)
      井上康之
    • Journal Title

      基礎心理学研究 28(1)

      Pages: 44-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 協調課題における意図推定に基づく行動決定過程のモデル的解析2009

    • Author(s)
      横山絢美
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌A Vol.J92-A, No.11

      Pages: 734-742

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自動車運転における危険状況を模した電動車椅子運転時の視線分布の解析-危険予測に基づく運転者モデルの評価に向けて-2010

    • Author(s)
      山本涼平
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告PRMU
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2010-03-15
  • [Presentation] ヒトの心のプロセスの計算論的理解に向けて2010

    • Author(s)
      大森隆司
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Place of Presentation
      玉川大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] Computational Modeling of Action Decision Process including Other's Mind2010

    • Author(s)
      Takashi Omori
    • Organizer
      IEEE International Conference on Intelligent Human Computer Interaction
    • Place of Presentation
      Allahabad, India
    • Year and Date
      2010-01-16
  • [Presentation] 視線からの絵画鑑賞者のオンライン嗜好推定の試み2010

    • Author(s)
      西村望
    • Organizer
      脳と心のメカニズム第10回冬のワークショップ
    • Place of Presentation
      ルスツリゾート(北海道)
    • Year and Date
      2010-01-13
  • [Presentation] 人のコミュニケーション分析に基づく他者の注意領域推定2010

    • Author(s)
      横山絢美
    • Organizer
      脳と心のメカニズム第10回冬のワークショップ
    • Place of Presentation
      ルスツリゾート(北海道)
    • Year and Date
      2010-01-12
  • [Presentation] 競合場面において心の理論と意思決定に共通する神経基盤-行動の数理解析とfMRIによる検討2010

    • Author(s)
      高橋英之
    • Organizer
      脳と心のメカニズム第10回冬のワークショップ
    • Place of Presentation
      ルスツリゾート(北海道)
    • Year and Date
      2010-01-12
  • [Presentation] 表情認識能力の定量化と注視位置統制による成績向上の評価2010

    • Author(s)
      谷口太泉
    • Organizer
      脳と心のメカニズム第10回冬のワークショップ
    • Place of Presentation
      ルスツリゾート(北海道)
    • Year and Date
      2010-01-12
  • [Presentation] 前庭感覚刺激を利用した安定姿勢における手先誘導の評価2009

    • Author(s)
      渡邊紀文
    • Organizer
      日本知能情報ファジィ学会第6回脳と知覚研究部会ワークショップ
    • Place of Presentation
      グリーンホテル三ヶ根(愛知県)
    • Year and Date
      2009-12-14
  • [Presentation] 人の注意領域の推定に基づくロボットの対人相互作用場のモデル化2009

    • Author(s)
      横山絢美
    • Organizer
      HAI(Human-Agent Interaction)2009
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] Possibility of guidance of arm movement in circle-writing experiment2009

    • Author(s)
      I.Toshima
    • Organizer
      IEEE International Conference on System, Manand Cybernetics
    • Place of Presentation
      San Antonio, USA
    • Year and Date
      2009-10-14
  • [Presentation] Computational Modeling of Risk-Dependent Eye Movements of Car Drivers2009

    • Author(s)
      Omori T
    • Organizer
      IEEE International Conference on System, Manand Cybernetics
    • Place of Presentation
      San Antonio, USA
    • Year and Date
      2009-10-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi