2022 Fiscal Year Annual Research Report
Modulation of mitochondrial function by reactive sulfur signaling
Project Area | Life Science Innovation Driven by Supersulfide Biology |
Project/Area Number |
21H05265
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
魏 范研 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90555773)
|
Project Period (FY) |
2021-09-10 – 2026-03-31
|
Keywords | ミトコンドリア / RNA修飾 / 硫黄 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、超硫黄分子をミトコンドリアtRNAに導くためのリレー因子ならびに新規tRNA硫黄修飾の同定に挑戦し、個体にお いて超硫黄分しのリレー因子による翻訳と代謝制御の分子メカニズムを解明することで、tRNA修飾の観点から超硫黄分子リレーの分子基 盤とそ の生理意義の解明を目指すとともに疾患治療に向けた応用研究にも挑戦する。今年度の研究においてミトコンドリアtRNA硫黄修飾酵素であるであるMTU1と結合するたんぱく質を質量分析をもちいて網羅的に検討し、MTU1と相互作用する因子を発見した。また、質量分析を用いてミトコンドリアtRNAの硫黄修飾を解析し、新規硫黄修飾を発見した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
tRNA硫黄修飾の制御因子ならびに新規修飾を発見し、計画通り進んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度では、tRNA硫黄修飾制御因子とMTU1との相互作用をバリデーションする。具体的には免疫 沈降により結合の有無を検証するとともに、リコンビナントたんぱく質を精製し、in vitroにおける結合様式の検証さらに、in vitro硫黄修飾 反応系の構築に挑戦する。 また、新規硫黄修飾については、修飾酵素の同定、組織や細胞における分布量、たんぱく質翻訳における作用について検証する。
|