• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

トポロジカル凝縮系の理論

Planned Research

Project AreaTopological Quantum Phenomena in Condensed Matter with Broken Symmetries
Project/Area Number 22103005
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

田仲 由喜夫  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40212039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 正仁  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70271070)
水島 健  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50379707)
佐藤 昌利  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30313117)
Keywordsトポロジカル量子現象 / エッジ流 / マヨラナフェルミオン / 超流体 / アンドレーエフ束縛状態 / 冷却l気体
Research Abstract

スピン軌道相互作用により従来型s 波超伝導体からカイラルエッジ状態が作れることがすでに佐藤の理論で知られていたが[M. Sato et al., Phys. Rev. Lett.103, 020401 (2009)]同様の機構から半導体2 次元電子ガスを強磁性体と従来型s 波超伝導接合系でサンドイッチした系でもカイラルエッジ状態が存在することが理論的に示せる。田仲らは、この系のエッジ状態および常伝導金属との接合のトンネル効果を研究し、エッジ状態形成における量子臨界を理論的に解明した。その結果、エッジ状態が強磁性体の交換磁場および2 次元電子ガスの化学ポテンシャルにより制御可能であることが明らかになった。近年、52Crなどの大きい角運動量を持った原子のボース・アインシュタイン凝縮(BEC)が実現している。これら内部自由度が大きい系では、相互作用パラメターに依存して様々な磁性を示す相が出現するため、エネルギーを最小化する方法で基底状態を求めるのは容易ではない。そこで上田らは、対称性をもとに、スピン自由度を持ったBEC の基底状態を求める方法を開拓した。この方法をスピン3 のBEC に適用し、先行研究では見落とされていた相を発見した。制限空間中の超流動3He-Aはスピン自由度を持ったカイラルp波超流動体である。水島らは、この系における半整数量子渦状態の熱力学的安定性についてギンツブルグ・ランダウ理論により調べた。特に、スピン揺らぎフィードバック効果による強結合効果とフェルミ液体補正の効果が半整数量子渦の安定性に与える影響を明らかにした。また、低エネルギー準粒子状態についてBogoliubov-de Gennes方程式の数値解析により調べ、そのマヨラナ性について議論した。また、非可換ゲージ場中でのボース凝縮体に自発的に現れる様々なスピンテクスチャー構造について統一的に理解した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

達成成果はおおむね良好である。トポロジカル超伝導体とは非自明なエッジ状態を持つ系である。このような系は、ミッドギャップ状態を含むアンドレーエフ束縛状態を持つ超伝導として認識され、フェルミ面上で符号変化をする異方的超伝導体の特徴と
考えられてきた。しかし、佐藤らの研究により、従来型超伝導体を用いても、常伝導状態が非自明な状態(電子の自由度がスピン軌道相互作用により分化した系)では、非自明なエッジ状態が期待できることが明らかになった。本年度はそのような系に注目して、新しいタイプのトポロジカル・非トポロジカル相転移を明確にして、またトンネル効果など輸送現象に与える影響を解明できた。冷却気体の系では対称性を用いることで新しい相の存在を予言することができた。冷却気体の理論に関しても新しい展開がみられた。

Strategy for Future Research Activity

班内の連携共同研究および、A,B,C班の実験グループとの連携を進めたいと考えている。特にC班の安藤グループの実験結果の解析を行いたい。すでに超伝導トポロジカル絶縁体のアンドレーエフ分散関係、表面の状態密度の解析は始まっているが、接合系の微分コンダクタンス、ジョセフソン効果の計算など輸送現象の研究を系統的に行いたい。奇周波数ペアがどのような系で顕著になるのか、トポロジカル超伝導との関係で調べていきたい。
トポロジカル量子現象に関して、D班内、領域全体で連携して理解を深めていく努力をしたい。

  • Research Products

    (26 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Symmetry and Topology in Superconductors2013

    • Author(s)
      Y. Tanaka
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 81 Pages: 011013_1-34

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.011013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bose Gases with Nonzero Spin2012

    • Author(s)
      M. Ueda
    • Journal Title

      Annual Review of Condensed Matter Physics

      Volume: 3 Pages: 263-283

    • DOI

      DOI: 10.1146/annurev-conmatphys-020911-125033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abe homotopy classification of topological excitations under the topological influence of vortices2012

    • Author(s)
      S. Kobayashi
    • Journal Title

      Nucl. Phys. B

      Volume: 856 Pages: 577-606

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2011.11.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Finite Size Effects of the Surface States in a Lattice Model of Topological Insulator2012

    • Author(s)
      K. Ebihara
    • Journal Title

      Physica E

      Volume: 44 Pages: 885-890

    • DOI

      10.1016/j.physe.2011.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous Meissner Effect in a Normal-Metal-Superconductor Junction with a Spin- Active Interface2012

    • Author(s)
      T. Yokoyama
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 106 Pages: 246601_1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.246601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of Edge States and Critical Phenomena in the Rashba Superconductor with Magnetization2012

    • Author(s)
      A. Yamakage
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 108 Pages: 087003_1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.108.087003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Symmetry classification of spinor Bose-Einstein condensates"2011

    • Author(s)
      Y. Kawaguchi
    • Journal Title

      10.1103/PhysRevA.84.053616

      Volume: 84 Pages: 053616-1-19

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.053616

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Topology of Andreev bound states with flat dispersion2011

    • Author(s)
      M. Sato
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 83 Pages: 224511_1-22

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.224511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory of edge states in a quantum anomalous Hall insulator / spin-singlet s-wave superconductor hybrid system2011

    • Author(s)
      A. Ii
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 83 Pages: 224524_1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.83.224524

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Textures of spin-orbit coupled F=2 spinor Bose-Einstein condensates2011

    • Author(s)
      T. Kawakami
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 84 Pages: 011607-1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.011607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zero Energy Modes and Statistics of Vortices in Spinful Chiral p-Wave Superfluids2011

    • Author(s)
      T. Kawakami
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: 044603-1-12

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.044603

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超伝導トポロジカル絶縁体におけるトンネル分光の理論 -表面状態の構造転移と トンネルコンダクタンス2012

    • Author(s)
      山影相
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] 不均一超伝導系における奇周波数クーパー対とアンドレーエフ束縛状態2012

    • Author(s)
      田仲由喜夫
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体・超伝導体の渦と非可換統計2012

    • Author(s)
      佐藤昌利
    • Organizer
      日本物理学会 第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      20120324-20120327
  • [Presentation] Topological Aspects in Ultracold2012

    • Author(s)
      M. Ueda
    • Organizer
      Aspen Center for Physics 2012 Winter
    • Place of Presentation
      Aspen, USA
    • Year and Date
      20120108-20120114
    • Invited
  • [Presentation] Topological Aspects in Ultracold2011

    • Author(s)
      M. Ueda
    • Organizer
      34th International Workshop on Condensed
    • Place of Presentation
      Pohang, Korea
    • Year and Date
      20111107-20111111
    • Invited
  • [Presentation] 冷却原子気体におけるエキゾチック超流動相の実現2011

    • Author(s)
      水島健
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会シンポジウム「冷却原子と相関電子系~二つの世界を結ぶ物理」
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] スピン軌道相互作用が強い系の輸送現象に対するマヨラナ端状態の効果とその制御2011

    • Author(s)
      山影相
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Topology of Andreev bound state with flat dispersion2011

    • Author(s)
      佐藤昌利
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Topological Field Theory for p-wave Superconductors2011

    • Author(s)
      佐藤昌利
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Non-Abelian topological orders in superconducting states2011

    • Author(s)
      M. Sato
    • Organizer
      KITP program, Topological Insulators and Superconductors, Kavli Institute for Theoretical Physics
    • Place of Presentation
      University of California, Santa Barbara, USA
    • Year and Date
      20110919-20111216
    • Invited
  • [Presentation] Recent topics about topological superconductivity2011

    • Author(s)
      Y. Tanaka
    • Organizer
      Moscow International Symposium on Magnetism (MISM2011)
    • Place of Presentation
      Moskow, Russia
    • Year and Date
      20110821-20110825
    • Invited
  • [Presentation] Majorana Fermions Bound at Vortices and Surface of Superfluid 3He2011

    • Author(s)
      T. Mizushima
    • Organizer
      26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
    • Place of Presentation
      Institute of Physics at Chinese Academy of Sciences, Beijing, China
    • Year and Date
      20110810-20110817
    • Invited
  • [Presentation] Topology of Andreev bound state2011

    • Author(s)
      M. Sato
    • Organizer
      Workshop on Quantum Condensation (QC11)
    • Place of Presentation
      Hong-Kong University of Science and Technology, Hong Kong
    • Year and Date
      20110704-20110715
    • Invited
  • [Presentation] Topological aspects in ultracold2011

    • Author(s)
      M. Ueda
    • Organizer
      Annual Meeting of UK Cold-atom/Condensed
    • Place of Presentation
      Nottingham, UK
    • Year and Date
      20110515-20110519
    • Invited
  • [Remarks] 対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象

    • URL

      http://www.topological-qp.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi